ブログのアクセスを増やすため、地味に日々意識していること。

  • URLをコピーしました!

当ブログの3月のアクセスは、過去最高でした。
アクセスアップのために、日々続けていることをまとめてみます。
DSC02609

 

2015年3月のアクセス 607,237

2015年3月は、60万ページビュー(ページが読まれた数。1人が2ページ読めば2とカウント)を突破しました。
ご愛読いただきありがとうございます。
スクリーンショット 2015 04 02 9 47 04

2月は、38万ページビューで過去最高でしたがそれを超えています。
確定申告記事がヒットしたということもあるのですが、全般的なアクセスが上がっていました。

 

 

アクセスアップに必要な3つのこと

ブログのアクセスアップには、次のいずれかが必要だと考えています。

1 Googleで検索される

Googleで検索されるようになると、ブログに来てくれる方が増えます。
できるだけ上位に表示されるように工夫すべきです。

2 毎日見てくれる人を増やす

友人・知人が1,000人いて、毎日見てくれれば、1日1,000PV以上になり、月間3万PVです。

3 影響力のある人にシェアしてもらう

ブログ、Twitter、Facebookで影響力のある人にシェアしてもらうと、アクセスは増えます。

現実的には

毎日見てくれる人を増やすのはなかなか大変です。
友達が1,000人いても、毎日見てもらうのは難しいでしょう。
影響力がある人にシェアしてもらうのも、運が絡みますし、その人と知り合いになるという高い壁があります。

友達に無理強いをせず、運頼みにしないためには、1のGoogle検索を意識するのが現実的です。

 

 

アクセスアップのために日々意識していること

Google検索を意識するには、様々なテクニックもありますが、それよりも人に読んでもらうことが大事です。
Googleを機械、プログラムと思い、それに対するテクニックを身につけるのも効果があるかもしれませんが、「人に読んでもらえる=Googleからの評価も上がる」という傾向になってきている気がします。

アクセスアップのために、日々意識しているのは次の3つです。

1 たんたんと続ける

「続ける」

これをいうと元も子もないかもしれませんが、運やツテを除外するならば、世の中のものすべてがこの「続ける」にたどり着くと思っています。

ブログ自体は2007年7月9日から毎日更新していますが、WordPressになったのは2011年11月8日からです。
それ以降のアクセスを見ると、こんな感じになっています。
徐々に上がってきた感じです。
スクリーンショット 2015 04 02 9 49 54

もっと早くアクセスが上がっている人も、たくさんいます。

それができなかった私には何かが足りないのでしょうし、運もセンスもないのでしょう。
「続ける」ことだけができたといえますが、ただ続けていたわけではありません。

アクセスアップをそれなりに狙っていましたし、今も狙っています。
やみくもにボールを蹴るのではなく、ゴールを狙って蹴っているわけです。
毎日1回挑戦すれば、年に365回挑戦できます。
1日の複数回更新すればそのチャンスは増えますが、今は1日1記事だけの更新です。
むしろ、「1日1記事しか書けない」と考えています。

「続ける」のは前提条件でしかありません。

2 より深く書く

続けながら、「より深く書く」ことを意識しています。
「深く」というのは、文章の長さではなく、内容の濃さ、深さで、どれだけ役に立てるかというイメージです。

逆説的ですが、アクセスアップを目指しつつも、単に多く読まれることではなく、「少なくてもいいから、1人でもいいから、刺さるものを書く」ことを意識しています。

中長期的には、それがアクセスアップにつながるのではないでしょうか。

1記事1記事、その思いで勝負しています。

3 ネット上にない視点で書く

ブログで書くテーマに関しては、feedlyに登録した他のブログを根こそぎ読んでいます。

【関連記事】ブログを読むならfeedlyを使わないと損!設定から使い方まで解説 | EX-IT
リンク

これはネタを探すためではなく、「ネット上で書かれていない視点」を探すためです。
同じようなことを書いたら、より影響力のあるブログに負けます。
影響力のあるブログで書かれている記事に抜けているものがあれば、それを書けば勝てる可能性はあるのです。

アクセスで勝てなくても、ピンポイントでその記事だけでも勝つことを目指しています。
1つの記事、1つのキーワードなら、ブログ歴もアクセス数も関係ありませんし、それを書いた人がどんなにすごくても勝てる可能性があるはずです。
ビジネスでも同じことを考えています。
業歴で負けていても、経験で負けていても、勝てるスキマはいくらでもあるのです。

4 タイトルにこだわる

ネット上に書かれていない視点で書いても、拾ってもらわないと意味がありません。
そのカギは記事のタイトルです。
Googleまたは人にひろってもらえるように、タイトルには、こだわっています。
どちらの場合でも、左からタイトルを読むはずですので、左端により重要なキーワードを持っていくのがポイントです。

タイトルの左端に、記事の番号(継続のカウント)をつけない方がいいですし、シリーズものの記事で「〜①」「〜②」とつけるのは人に対してはよくても、Googleに対してはおすすめしません。
カウントなら右端(タイトルの最後)、シリーズものでもサブタイトルをつけた方が好ましいです。
同じブログが同じキーワードで検索に上がってくることはほぼありません。
みすみすチャンスを逃していることになります。

明確に効果があるとは限りませんが、勝つためにできることはささいなことでもやっておきましょう。

ただ、すべての記事でタイトルをきっちりつけるのは厳しいです。
本当に伝えたいことは、抽象的なタイトルで、Google検索には適していない場合もあります。

たとえば、最近この記事について、直にメッセージをいただきました。
【関連記事】「会いまくる」だけでは難しい。会いたい人に会う2種類の作戦。 | EX-IT
リンク

この記事は検索向けではありませんし、それほど狙っていません。
伝えたいことですので、書きました。

毎回、こういった記事だけだと、Google検索で不利です。
毎日書いていれば、
・伝えたいけどGoogle検索に向いていない記事
・Google検索を狙う記事
の両方を分散して書けます。

アクセスアップのためには、Googleを意識してGoogleからの評価を上げることが大事という仮説を立てています。
Googleからの評価が上がっていると、上記の記事でも検索上位に上がってくることがあるのです。

「会いたい人に会う」
「会いまくる」
で検索1ページ目にあります。

ブログの検索確率を上げるために、タイトルにこだわってGoogleからの評価を上げることは意識しておくべきです。

5 アクセスアップを狙う

アクセスが増えなくてもいい、自分のためにやっているという方は別として、アクセスアップ、そしてそこからつながるもの(仕事が来る、収入が増える、自分の考えの軸ができる、思考の整理ができるなど)を目指すなら、最初からアクセスアップを狙いましょう。

「もっとうまくなってから」
「いい記事がかけるようになってから」
と思って、遠慮していてはアクセスは増えていきません。

1の「続ける」とともに、2、3、4を意識しつつ、アクセスアップを狙いましょう。
数字(Googleアナリティクス)を日々見ることも忘れずに。
(アクセスが増えなくても落ち込まず、現状を確認する意味で見ましょう)





【編集後記】
今日のブログの写真は、近くの中目黒にて。
昨日の雨でちょっとだけ散ってしまったようですが、きれいです。

4/24(金)ブログ入門セミナー、申込開始しました。
https://www.ex-it-blog.com/wordpressseminar/

【昨日の1日1新】
※詳細は→「1日1新」

リストランテ・ラ・ブリアンツァ
自宅近くの定食屋
初めて会った方

  • URLをコピーしました!