セミナーの秘訣は継続。継続するとスキルもあがり、来ていただけるようになる

  • URLをコピーしました!

セミナー開催も継続が大事です。
続けなければうまくなりませんし、緊張しなくなりませんし、来ていただけません。
「継続する」と決めましょう。
DSC04809 1※セミナー会場にて Sony α7

継続しないからうまくいかなかった昔

今は、セミナーを月1回から2回やっていますが、独立当初はなかなか継続しませんでした。

「セミナーをやる!」と思いつつも、2007年、2008年は1回ずつ。
一大イベントのようにやっていました・・・。

EX IT SS

これでは、セミナーのスキルも伸びず、来てもいだだけません。
年に1回では、タイミングも合わないですし、「セミナーをやる人」との認識もされないからです。
覚悟も伝わりません。

セミナーを月1回程度やるようになった2011年から、より多くの方に来ていただけるようになっています。
セミナー業は継続が秘訣です。

セミナーを継続するメリット

セミナーを継続すると、次のようなメリットがあります。

セミナーがうまくなる

話し方、資料の作り方、運営方法を繰り返しやることにより、セミナーが少しずつうまくなります。
年に1回ではうまくなりようもありません。

話せるようになる

人前で話せるようになります。
【関連記事】あがって声が震えて頭が真っ白になっていた私が、人前で話すときに緊張しなくなった3つの秘訣 | EX-IT
リンク

緊張する、あがる、震えるという方は、セミナーを継続してみましょう。
「あがるからセミナーができない」ではなく、「あがらないようになるためにセミナーをやる」のです。

思考の整理になる

セミナーは、限られた時間で、自分の知識やスキルを伝える修行でもあります。
セミナーをやることにより、思考を整理できるのです。

セミナーを継続するために必要なこと

といってもなかなか継続するのは難しいかもしれません。
継続に必要なのは、告知するメディアを持つこと。

告知しなければ、知っていただかなければ来ていただけません。
ポータルサイト(こくちーず)で告知する、仲間内に告知する、コミュニティに告知するだけでは、継続は難しいです。

自分のメディアで告知することを目指しましょう。

自分のメディア、ブログやメルマガの継続も必須なのです。

書く仕事と話す仕事の両輪があってこそ、専門スキルや知識が際立ちます。
EX IT SS 1

私も以前はそうでしたが、書く仕事、つまり継続的なメディアがありつつ、話す仕事、セミナーをやっていないのはもったいないことです。
書くことで効果を感じている方には特におすすめします。
書くと話すでは、また違った効果があるからです。
これは、読むと聞くにもいえることで、異なる側面からの学びを提供できます。

セミナー会場を調べる(都内ならちよだプラットフォームやプティットピエスがおすすめです)

キャンセル可能期間を調べる

告知する

キャンセル可能期間までに0だったら取り下げて、別の日程で告知する
ということをやってみましょう。

申込ゼロは恥ずかしいわけではありません。
私も今でも、申込ゼロというセミナーがあります。
これを乗り越えないと継続はできませんので、めげないようにしましょう。

現在申し込み受付中のセミナーは次の2つです。
(メルマガ限定であと1つあります)
福岡でもやります。

5/20(金) WordPressブログ入門セミナー 東京
5/29(日) WordPressブログ入門セミナー 福岡





【編集後記】
宮崎でトライアスロンのワールドカップが10月に開催されることになりました。
地元宮崎でのビッグイベント、うれしいです。

アマチュアの部もあるので、出ようかと。
7月にシーガイアトライアスロン、10月にワールドカップです。
コースはたぶん一緒なのでしょうが、違っていたらうれしいですね。

ワールドトライアスロンカップ(20...
ワールドトライアスロンカップ(2024/宮崎) ワールドトライアスロンカップ(2024/宮崎)の公式ウェブサイト。

【昨日の1日1新】
※詳細は→「1日1新」

白たい焼き
モーヤンカレーペースト
役所でとある手続き

  • URLをコピーしました!