続けていれば楽になると考えていると、かえってつらくなります。
私が続けているものもそうです。
こんなもんだ、楽にならないものだと考えていたほうが楽しめます。
※nico and・・・TOKYOにて GoPro HERO Session
ブログ3000日以上でも楽ではない
私はブログを3,200日以上書いています。
今日もこうやって書いているわけなのですが決して楽というわけではありません。
・ネタがさっと思い浮かぶ
・すらすら書ける
・書いていることに100%自信がある
・書いたことをまったく後悔しない
・書いた記事は必ず読まれる、アクセスが上がる
などといったことはないのです。
これまでもそうでしたし、これからもそうでしょう。
トライアスロンのレース、トレーニング。
レースは、最も長いものでスイム3.8km、バイク180.2km、ラン42.2km。時間にすると15時間ほどかかります。
これも何度やっても楽なわけではありません。
・息を切らさずゴールできる
・納得のいくレースができる
・途中でトラブルが全くない
などといったことはないのです。
独立して9年弱になりますが、手放しで楽というわけではありません。
・時間がやまほどある
・お金は気にしなくていい
・苦労しなくても仕事がとれる
と手放しでいえるわけでもないのです。
もちろん、続ければ続けるだけ楽になっていく要素はありますが、手放しで「楽にできる」ということはありません。
楽になる方もいらっしゃるでしょうが。
楽にならないと思っていたほうが楽
むしろ、どれだけ続けても楽にならないと思っておいたほうが楽です。
私はそう考えています。
ブログが楽に書けるようになったらいいなあと思うこともありますが、楽をするということは決して良いことではありません。
ひょっとすると停滞している可能性もあります。
続けていれば力がついてきて、自分が求めるレベルは上がっていくもの、その上のレベルを目指そうとするはずです。
それなりに苦労が生じます。
いっそこういうもんだ(いつまでも楽にならない)と思ってたほうが楽です。
そう思うようになってから楽になり楽しめるようになりました。
習慣を楽しむコツ
習慣にする、続ける上で、楽ではなく、楽しみを見出すのがおすすめです。
続ければ続けるほど楽しくなっていくことはあり得ます。
ただ楽になるかどうかというのは何ともいえません。
楽だから楽しいわけでもなく、つらいから楽しくないわけでもないからです。
ある程度の手応え(難易度)があったほうが楽しめる要素もあります。
習慣を楽しむコツとして、次の3つを心がけてみましょう。
1 工夫する
ただ続けるのではなくて、やり方を工夫します。
その工夫自体が楽しいと思えるようになれば、続ける価値がでてくるはずです。
2 続けるメリットを見いだす
続けたことによって、何を得ているのか、メリットを見いだしましょう。
デメリットだけ見ていると楽しめません。
メリットがあれば、楽でなくても続ける理由があるはずです。
上達を感じることも続けるメリットといえます。
「上達なんて・・・と思うかもしれませんが、そういうときは、最初や過去を振り返ってみましょう。
確実に上達しているはずです。
このブログも最初の頃はほんとひどいもので、見るのも嫌ですが、ときどきあえて見るようにしています。
3 楽しめない習慣をやめる
楽でない習慣をやめるのではなく、楽しめない習慣をやめましょう。
楽しめる習慣に時間や労力を費やすためには、楽しめない習慣に時間や労力をさいている余裕はありません。
楽しめる習慣は、楽ではありません。そのためにエネルギーをとっておきましょう。
エネルギーがなければ、工夫もできませんし、続けるメリットも見いだせません。
楽しい・楽ではない習慣にこそ継続の喜びがあります。
その継続に、エネルギーを集中させましょう。
昨日は、新刊の打ち合わせ。
この1ヶ月でチェック・修正し、8月に発売予定です。
【昨日の1日1新】
※詳細は→「1日1新」
パーソナルトレーニング チケット購入
セブンイレブン くりーむわらび
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方