格安SIMを変更しました。
サービスの質が低下したら気軽に切り替えられるのも格安SIMのメリットです。
※自宅にて DSC-RX100M3
安くて楽。格安SIMの特徴
格安SIMとは、キャリア(docomo、au、ソフトバンク)と契約せずに、通信回線を利用できるものです。
通常よりも通話料は安くなります。
私の場合、b-mobileというところと契約し、これまで使い放題で月2,141円でした。
b-mobileは、ドコモ回線を使っています。
いいことづくしのように見えますが、格安SIMにはデメリットもあるので注意しなければいけません。
・キャリアメール(docomo.ne.jp、ezweb.ne.jpなどが使えない)
・音声通話ができないSIMもある
・SIMによって大きさがある
・端末によってはSIMロック解除をしなければならない
・最低使用期間がある場合も(その期間に解除したら違約金)
・データ専用SIMでは110、119ができない
そして、サービスによって通信速度に差があることも、注意すべきことです。
私はこれまで
・ヨドバシ
・OCN
・b-mobile
を使ってきましたが、今回、FREETELのSIMへ変更しました。
こういった変更がしやすいことも格安SIMのメリットです。
FREETELのSIMを選んだ理由
FREETELのSIMを選んだ理由は次のようなものです。
・通信速度の評判がいい(今は)
・料金が明確。使った分だけで最大は2,610円(データ+SNS)
→2016年9月5日までなら、さらに月299円安くなります(2年間)。3年間安くなる選択もできますが、その場合Music.jpというサービスに加入しなければいけません。
・手続きが楽(ネットで完結)
・毎月20日までに手続きすれば当月解約可能。違約金なし
プランの選択
・定額プラン(最大20GB)
・使った分だけ(最大20GB。こえたら速度が落ちる)プラン
がありますが、20GBも使わないのであれば、使った分だけプランで十分です。
私は使った分だけプランにしました。
使った分だけプランの10GBと定額プランの10GBは同じ料金です。
※2016年10月以前に契約している場合、使った分だけプランは10GBが限度です。20GBに変更したい場合は申請(問い合わせフォームから)が必要です。
SIMの購入
初回に手数料が3,240円かかります。
AmazonでもSIMを買えますが、別途手続きが必要なので、
FREETELの公式サイトから買うのをおすすめします。
※Amazonから購入すれば299円で買えます。そのかわり通信料の割引がないので、1年使うならどちらも同じです。ただ、お試しならAmazonで買うのをおすすめします。
翌日には届きました。
iPhoneの場合は、nanoSIMです。
iPhoneの場合、届いたら、Wi-Fi(無線LAN)のある環境で、
・iPhoneの[設定]→[一般]の[プロファイル]を削除
・SIMを取り出し、FREETELのSIMを入れる
・FREETELのプロファイルのページにアクセスして(ここでWi-Fiが必要です)インストール
https://www.freetel.jp/sim/apn_Setting/
で使えるようになります。
サービスの質が低下したら切り替える
FREETTELは、縛りがないのも魅力でした。
サービスの質が低下したら、すぐ変更できるからです。
今回の変更も、サービスの低下が原因でした。
格安SIMはサービスによって違いがあります。
b-moblileは、めちゃくちゃ速いというわけではありませんでしたが、それなりに使えていました。
それがここ最近、通信速度がかなり落ちるようになったのです。
(個人向けには撤退するという報道もありました)
かわりのSIMを検討し、FREETELを選びました。
(楽天も気になったのですが、12ヶ月の最低使用期間があるのがネックでした)
b-mobileだと、このくらいのスピードです。
AppleMusicが途切れやすい、重いサイトを開くのに時間がかかるといったこともありました。
スタバで、アプリを開いて支払いをするときも、ちょっと重いときがあります。
私はテザリング(※)でPCをネットにつないで仕事をするときが多いので、その際にも困っていました。
サービス開始時(2014年12月)は、このくらい出ていたんですが。。
【関連記事】制限なしで月1,980円+税!【日本通信 b-mobile SIM高速定額】レビュー。実際は定額だけど高速ではない。
リンク
その後も満足していましたが、別れをつげるときがきました。
【関連記事】月1,980円+税で使い放題のSIM【b-moblie高速定額】。6ヶ月ちょっと使って電話もSMSもできないけど満足。
リンク
FREETELだと、このくらいです。
時間帯をかえると、もうちょっと速度が出ます。
FREETELがもし遅くなったらまた変更すればいい話です。
b-mobileと違い、通信料制限がありますが、
・動画を見ない
・Dropboxの同期をしない
・Wi-Fiを使えるときは使う
・音楽のストリーミングサービス(AppleMusic、AWA、LINEミュージックなど)に注意
ということに気をつけていれば、それほど必要ないでしょう。
8/24に契約して1週間使ってみた結果、私の場合は1GBでした。
これまでの経験から、思いっきり使っても上記のことに気をつければ、5GBから6GBくらいにおさまる予定です。
【関連記事】7GB制限はこわくない!au iPhone 5sのテザリングで7GBをこえないようにする工夫
リンク
格安SIMを使っていて、速度やサービスに不満がある方は、他のSIMも試してみましょう。
今のSIMの解約手続きにも注意です。
b-Mobileの定額プランは、1ヶ月単位で解約が可能で、私の場合は12/14から利用開始したので、9/13までに解約すれば、9/13までで解約となります。
ネットで手続きできるのも楽です。
(契約はネット、解約は電話というサービスは嫌いで極力契約しないようにしています)
b-mobileも、1年8ヶ月ほどお世話になり感謝しています。
が、それはそれです。
【関連記事】iPhone 6、iPhone 6 Plusで使える格安SIMを徹底解説&比較!ドコモ・au・ソフトバンクよりも複雑だった件
リンク
【関連記事】損得よりもスッキリ感。iPhone 6sもドコモ・au・ソフトバンクのどことも契約せず。
リンク
※テザリング
【関連記事】テザリング入門[Windows・Mac両対応] iPhoneでPCをネットにつなぐ!
リンク
昨日の夜は、品川のマイクロソフトへ。
MicrosoftMVPの会合でした。
【昨日の1日1新】
※詳細は→「1日1新」
Withings Body Cardio Scale
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方