2016年10月28日に発売されたMacBookPro Retina13インチを、MacBookAir13インチと比較しつつ紹介します。
※大分にて iPhone 7 Plus
目次
TouchBarなしMacBookPro Retina13インチを買った理由
2016年モデルのMacBookPro Retinaは、
・TouchBarなしの13インチ(256GB)
・TouchBarつきの13インチ(256GB)
・TouchBarつきの13インチ(512GB)
・TouchBarつきの15インチ(256GB)
・TouchBarつきの15インチ(512GB)
という5つのタイプがあります。
TouchBarつきの15インチ(512GB)は、メインPCとして発注済みです。(11月17日から24日に届く予定)
サブとして選んだのはTouchBarなしの13インチ(256GB)。
最も安く、新MacBookPro Retinaのよさもあるからです。
TouchBarなしの13インチ(256GB)は、TouchBarつきの13インチ(256GB)と比べると、TouchBarがなく、性能がやや落ちます。
旧MacBookPro Retinaと比べると、小さく軽くなっているのが特徴です。
MacBook Air、MacBookと比べると性能は高く、MacBook Airと同じくらいの大きさ、軽さになっています。
MacBookPro Retina13インチとMacBookAir13インチとの比較
MacBook Pro Retinaと、手元にあるMacBook Air13インチを比較してみました。
大きさはこれくらい違います。右がMacBookPro Retina。
Airより Proが小さいです。
重ねてみると画面の大きさは同じで、フレームが小さくなったことがわかります。
上から重ねてみたところ。
最も薄い部分は、さすがに Airが薄くなっていますが
横から見ると、 Proのほうが薄いです。
ヒンジ部分から見ても Proのほうが薄くなっています。
重さは、 Airの1.35㎏に比べて、 Proは1.37㎏。ほぼ互角です。
小さく、薄くなり、性能もアップしているのです。
ProはRetinaディスプレイで見やすく、明るくなっています。
パワーも、MacBookPro Retina15インチには劣りますが、 AirやMacBookと比べると断然上です。
MacBookPro Retina13インチは、モバイルバッテリーで充電可
さらに、MacBookPro Retina13インチは、USB-Cという端子なので、モバイルバッテリーで充電できます。
これはうれしい点なのですが、写真のモバイルバッテリーだと容量が小さく、充電というより給電(Macの電池残量は増えないが、モバイルバッテリーに繋いでいる限り電池残業は増えない)という感じです。
(USB-Cケーブルが必要です)
ただし、気をつけなければいけない点もあります。
キーボード
キーボードは薄いタイプです。
私はMacBook(2015)ではじめて使い、慣れましたが、ちょっと戸惑うかもしれません。
さらにキータッチ音が大きくなってしまいます。
Airのキーボードと比べて見たところ。
凹凸が少ないのです。
USB-C
モバイルバッテリーで充電できるUSB-C。
MacBookPro Retinaは、この端子しかついていません。
それがネックなのです。
通常のUSBがないのでiPhoneも充電できませんし、写真も取り込めません。
SDカード端子がないので、デジカメからの写真移行もできないのです。
HDMI端子もなく、プロジェクターやディスプレイにつなげません。
何かしらのアダプタが必要となります。
これらの問題を解決すれば、軽い、小さいMacとして、MacBookPro Retina13インチは、オススメです。
MacBook Air11インチは、なくなり、
12インチのMacBookだとパワー不足ですので。。
昨日は引き続き宮崎の実家。
お気に入りの珈琲屋Feu-deさんを訪問し、
【関連記事】田丸麻紀さんも絶賛!宮崎feu-de(ふぅどぅ)の珈琲・お米(ミルキークイーン)。地方+ネット活用から受け取るヒント
リンク
電車で大分へ。
宮崎→大分は、3時間かかります。。
【昨日の1日1新】
※詳細は→「1日1新」
宮崎 おぐら瀬頭店
おぐら ちゃんぽん
とあるところに宿泊
ATOK解約→Google日本語入力へ
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方