ブログを10年近く更新している理由は、今日書いた記事が、ずっと読まれる可能性があるからです。
※自宅にて iPhone 7 Plus
毎日更新はFacebookじゃダメですか?
ブログ毎日更新(又は平日毎日更新)をおすすめしています。
開催するブログセミナーも、「毎日更新(平日毎日更新)」を決めた方のみ限定です。
(覚悟は書きながら固めていけば大丈夫です。やりたい・やると決めれば)
ブログを毎日やるのはつらい、もっと気軽なFacebookやTwitter、Instagramではダメでしょうか?と聞かれることもあります。
ましてや流行っているのは、FacebookやInstagramです。
いいね!やコメントもついて励みになります。
それでも、毎日更新するならブログしかありません。
Facebook投稿は検索されない
Facebookの投稿はGoogleで検索されません。
今日の投稿はしばらく読まれるでしょうが、1週間後にはもう読まれないでしょう。
過去を遡って読むのも大変です。
ましてや、Facebookの友達限定の投稿(限られた人にしか見ることができない)なら、なおさら読まれません。
もちろん、Facebookという閉じられた世界でビジネスをやる方法もありますが、そうではなく、「ひとりしごと」の可能性を広げ影響力を高めるならば、Google検索されるブログが最適かつ唯一の選択肢です。
この2012年11月の珠玉の投稿も、お蔵入りとなってしまっています。
また、
・Facebook毎日更新!
と
・ブログ毎日更新!
どちらがネタになるかを考えてみましょう。
5年後、10年後も読まれる可能性
ブログなら、5年後、10年後も読まれる可能性があります。
たとえば、5年前の2012年の記事を見てみると、
昨日、3回読まれていたり、この1週間だと、4回、6回、3回、8回と読んでいただいているのです。
これはブログならでは魅力でしょう。
検索のほか、リンクをたどっていただいたり、ときには過去の記事から通読していただいたりしていることもあります。
昨日(2017年1月1日)に読まれた記事が、いつ書いた記事か分析してみました。
最近(2016年)書いた記事が読まれているかと思いきや、2008年、2013年、2014年、2015年の記事も多く読まれています。
(ブログスキルの拙さから、当時の記事で必ずしも役に立てるとは限りませんが)
※2007年7月9日からブログをやっています
5年前の自分が、今役に立てる可能性があるというのはすばらしいことです。
そして、ときにはそれが今の収入につながることもあります。
検索されるブログならではのメリットです。
昨日は元旦で、ブログのアクセス数は大幅に落ちますので、昨日書いた記事は、今後も読まれるようなものにしています。
https://www.ex-it-blog.com/NewYear-accounting
その日1日だけのアクセスを気にしていると、また違った記事になってしまうはずです。
検索してもらえ、5年後、10年後も読まれる可能性があるブログならでの書き方があります。
(昔はわかってませんでしたが。。)
Facebook投稿だと、「今」を意識しすぎてしまいますし、5年後、10年後を考えて書いてもそれは日の目を見ません。
ブログが5年後、10年後に役に立てるかは、結果にしかすぎず、「5年後、10年後も読まれる可能性」を感じながら毎日書くことに意味があります。
だからこそ、今日のアクセスに一喜一憂しないでほしいのです。
役に立てる可能性を意識して、毎日毎日刻むことをやっていきましょう。
「ひとりしごと」で毎日更新をするなら、Facebookよりもやはりブログがオススメです。
(FacebookはFacebookなりの使い方をしています)
昨日は、2回目のローグ・ワンを鑑賞。
1回目はMX4D、2回目は3Dでした。
うーん、普通でもいいかなという感じです。
特に4Dは、振動や匂いがワンパターンな気が。。。(何度か見たので)
映画自体は、2回目も楽しめました。
1回目と2回めの間に、パンフ、本を読み込み、前作を見て、サントラを日々聴いていましたのでなおさら。
スターウォーズフォンはぜひ!
【昨日の1日1新】
※詳細は→「1日1新」
レインボーブリッジで初日の出
ローグ・ワン 3D
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方