「たいしたことない」と自分で思うことから、どれだけ引き出せるか。
そのためには、トレーニングが必要です。
※シースケープ テラス・ダイニング iPhone 7 Plus
自分の「たいしたことない」が役に立てるとき
自分では、
・たいしたことない
・普通にやっていること
・誰も喜ばないだろう
と思っていることでも、相手にとって役に立つことは多いです。
普通にやっていることこそ、血肉となりノウハウになっているのではないでしょうか。
私が、このブログに書いていること、
・税金
・経理
・Excel
・IT
・仕事術
・お金
・時間術
・ブログ
・トライアスロン
・マラソン
・生き方
などだって、たいしたことないと思いがちなことがほとんどです。
「たいしたことない」と決めつけていては、こんなに書けません。
それでも書いていて、仕事にしているのは、役に立てる=たいしたことなくはない=たいしたことある可能性があるからです。
自分と相手の「たいしたことない」の差
自分と相手の「たいしたことない」には差があります。
自分にとっても相手にとっても「たいしたことある」=価値があるのが理想ですが、
自分にとって「たいしたことある」けど、相手には「たいしたことない」ほうが多いでしょう。
そもそも、自分で「たいしたことある」と思うことの難易度は高いものです。
ふっと力を抜いてだした「たいしたことない」、もともと持っている「たいしたことない」が相手にとって「たいしたことある」可能性のほうが高いでしょう。
「たいしたことない」を仕事にするための3つのポイント
そうはいっても、「たいしたことない」と思ってしまうと、なかなかそれを発揮できません。
次のようなことをやってみましょう。
小さくテストする
「たいしたことない」と思っていることでも、小さくテストしてみましょう。
・話してみる
・つくってみる
・ブログに書いてみる
など、日々テストしています。
ブログに書くことなんて「小さく」ないと思われるかもしれませんが、小さくテストできるのがブログです。
・無料で提供
・見たい人だけが見れるシステム
・好きに書ける
といった特徴があるブログを使わない手はありません。
「相手」は誰かを考える
「相手にとってたいしたことない」は怖いものです。
・たいしたことないな
・こんなかんたんなことを・・
・誰も読まないよこんな初歩的なことを
となる可能性はたしかにあります。
ただ、「相手」は誰かを考えましょう。
同業なのか、先輩なのか、専門家なのか。
そんな声はスルーしましょう。
9人に「たいしたことない」と思われても、1人に「たいしたことある」と思われ、それが仕事になれば十分です。
それが毎日積み重なれば役に立てる可能性は飛躍的に高まります。
「たいしたことある」を見逃さない
究極的には、「自分にとって」の垣根はなくなり、関係なくなります。
「相手にとって」どうかだけ考えればいいだけです。
・「たいしたことある」「たいしたことない」を自己評価せずに出してみる
↓
・その反応を見逃さない
↓
・「たいしたことある」「たいしたことない」を自己評価せずに出してみる
を繰り返します。
反応で、最も効果があるのは1対1の対話。
次の効果があるのは、1対他の対話。
ただ、毎日、いつなんどきもこういった機会があるとは限りません。
仮にその機会を作ったとしても時間がかかりすぎます。
だからこそ、擬似的に、対話するしくみも必要であり、それがブログやメルマガです。
自分が想定した「相手」にとって、「たいしたことある」可能性があれば、出してみるということをやっています。
その反応から「たいしたことある」がわかるのです。
直接的な反応だけではなく、検索キーワード(自分のブログがどういったキーワードで検索されたかがわかります)で、間接的な反応を見ることもできます。
仕事のネタに困らなくなり、新しい仕事をつくることもでき、なによりも自分に眠るネタを掘り起こせるのです。
・自分だけで「たいしたことない」と判断してしまわないようにする
・相手の「たいしたことある」を想定する
そして、相手の「たいしたことある」を生み出し、提供するのが仕事だと思っています。
その仕事の1つがブログであり、ブログをすすめている理由の1つです。
自分だけの「たいしたことない」を捨てていきましょう。
4/1名古屋でメルマガオフ会をやるので、昨日はその予約と通知。
(日中は講師の仕事)
名古屋にはここ最近2回行っているので、土地勘が多少出てきました。
【昨日の1日1新】
※詳細は→「1日1新」
フジテレビ湾岸スタジオ診療所
ジョナサン お台場アクアシティ店
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方