「手段か目的か」という話がありますが、もう全部「目的」でいいんじゃないかと思っています。
※横浜トライアスロンにて。スイムからバイクへの切替 iPhone 7 Plusで撮影
手段?目的?
「手段と目的を混同しない」
「手段と目的をはきちがえるな」
「それが目的になっていないか」
など、手段と目的について、論じられることは多いです。
なるほどーと思っていた時期もありますが、よくわからんというのが正直な気持ちではあります。
これは手段なのか、これは目的なのか、そうそう明確に区分けできるものでもないからです。
もう全部、「目的」でいいのでは?とさえ思っています。
スイムをクリアしないとバイク、ランへ行けない
これは「手段」だからと考えていると、全力を尽くせず、「目的」も達成できないこともあるからです。
先日、横浜トライアスロン(スイム1.5km、バイク40km、ラン10km)に参加しました。
横浜トライアスロンのスイムは、制限時間45分。l
通常の大会は、50分や60分というところが多いのですが、私が知る限りもっとも制限時間が短い大会です。
(6月に出る大阪城トライアスロンも45分)
横浜トライアスロンは、2012,2013と過去2回参加し、36分ほどでクリアしています。
今回も大丈夫と思っていました。
横浜トライアスロンのスイムは、山下公園のそば、氷川丸のそばを泳ぎます。
水はきれいとはいえず、その前々日に雨が降ったことから、いつもに増して濁っていました。
その水のせいなのか(メンタル的に)、うねりが強かったせいか、思うように泳げません。
制限時間45分で、コースを2周。
1周を22分30秒でクリアできなければそこでレース終了です。
途中、水中で時計をみると、20分を過ぎていました。
(なんだかんだと水中で時計が見えるくらいはできます。前方の選手は見えませんが)
「やばい!」とできるかぎり急ぎ、1週目が終わり、21分20秒。
「白、ギリギリだよ!」と声をかけてもらいました(私が白のスイムキャップだったので)。
疲れもあり、1周目よりも2周目のほうが遅くなるのが通常。
2周目も急がないとリタイアです。
苦しいけど、ここで踏ん張らないとバイク、ランには行けません。
なんとか2周目は、20分30秒。1周目よりも速く泳げました。
このとき、スイムをクリアすることは、「目的」でした。
バイクへ進むための「手段」と考えていたら、クリアできなかったでしょう。
そもそも横浜トライアスロンだって、「体を鍛えるための手段にすぎない」と考えていたら、完走はできません。
(無事完走しました)
「手段にすぎない」といえるくらいの実力があれば別なのでしょうが、そうでない以上、全力で「目的」に向かいしかないのです。
すべて「目的」にする
これまでの人生でも、「目的」と考えて全力をつくさないとクリアできないことがありました。
税理士試験に合格するのも、「目的」だったのです。
税理士になり、世に貢献するための「手段」と考えていたら合格できなかったかもしれません。
その次の「目的」は独立。
これも、手段と考えていたら思いきれなかったかもしれません。
そもそもは、税理士試験受験前の仕事、公務員をやめることも「目的」でした。
退職も目的と考えないと、いつまでも決断できません。
・なにかを始める
・なにかをやりとげる
・なにかになる
といったことの他に
・やりなくないことをやらない
・やめたい習慣をやめる
・関係を断つ、断る
といったことも、すべて「目的」にしたほうが達成できる可能性が上がります。
今日でいうと、早起きも目的、仕事も目的、トレーニングも目的。
このブログも「目的」です。
毎日書く、毎日貢献する、毎日思考整理するといったことを目的にしています。
手段だと、他にも代替できるものはあり、やめることも考えるでしょう。
「仕事はお金を稼ぐ手段であって目的ではない」という言葉もよく聞きます。
これも考え出すと、よくわからなくなるので、私にとって、仕事も目的です。
仕事を目的と考えたほうが、楽しめますし、全力をつくせます。
楽しめなく、全力を尽くせないのなら「手段」となってしまうでしょう。
「目的」でいいじゃんと感じるのは、独立して自分のコントロールできる範囲が格段に広がったからかもしれません。
こう考えると「独立を目的」にする価値はあります。
手段か目的かを考えるよりも、目の前のことを楽しみ、全力をつくせばいいのでは?という話です。
昨日は、ドローン検定1級を受けました。
自己採点では大丈夫かと。
平日開催にも驚きましたが、休日とかわらず人数でした。
【昨日の1日1新】
※詳細は→「1日1新」
ドローン検定1級
プールでガーミン935を使用
青梅駅まで輪行、東青梅駅から帰宅
新動画教材販売開始
【昨日の娘日記】
「あう」とか「うー」とか「ほう」とか、たまにいいます。
話しているのかどうかわかりませんが。
最近は2人で湯船につかって会話するのが楽しみです。
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方