ひとりしごとにとって、「自分がいなくても回るしくみ」はあこがれです。
ただ、ないものはしかたありません。
それでも、工夫できる余地はあります。
自分がいないと回らないしくみ
「自分がいなくても回るしくみをつくれ」
よく言われることです。
人を雇って、仕事を任せれば、自分がいなくても回るしくみはつくれます。
「よろしく!」って感じで旅行に行くこともできるでしょう。
しかし、ひとりで仕事をしていれば、それはできません。
「自分がいないと回らないしくみ」なのです。
もちろん、私もそんなことは百も承知であり、それでもあえてひとりを選んでいます。
むしろ、人に任せて自分は旅に出ることを好みませんし、やりたくありません。
そして、いわゆる不労所得があるわけでもなく、休めば休むだけ収入は減るわけです。
有給もありません。
ただ、そうはいっても、ひとりだと自由度は高いほうですし、平日もうまく使いたいものです。
空いていますしやすい場合も多いので。
自分がいないと回らないしくみでも、なんとかするように工夫しています。
自分がいないと回らないしくみでもなんとかする方法
この9日間、クルーズ旅行に行っており、私自身、自分がいなくても回らないしくみですが、なんとかしました。
それは普段から次のようなことをやっているからです。
時間を100%使わない
100%、時間をめいっぱい使っていては、休む暇はありません。
普段から時間を100%使わないようにしています。
そのくらいで食べていけるようにしておかなければ、変化に対応できませんし、いいものを提供できないからです。
器はそれほど大きくないので。
この9日間、土日は含んでいましたが、平日も5日間。
予定を目一杯入れていたら、こんなことは不可能でした。
時間を圧縮して、生産性を高めておくと、自分がいなくても回らないにしろ、食べていくことはできます。
ネットを活用する
自分がいなければいけない仕事、つまり対面で会うような仕事ばかりでは、長期の休暇や旅行もできません。
対面でない仕事も必要です。
ネットを活用すれば、連絡はとれますし、PCがあれば、成果物をつくり出せます。
連絡が電話ではそうは行きません。
できたとしても、気は散りますし、コストもかかります。
今回、9日間のクルーズでは、海の上なので、衛星回線を通じての通話やネットでした。
それでも普段からネットを活用していれば工夫できます。
対面でなくてもできる仕事を増やすことで、自分がいないときの対応はある程度可能です。
・黙々と書く仕事
・ネットで商品を販売
・資料をつくる仕事
といったものを日頃からつくっておくと、自由度が高まります。
営業はし続ける
人を雇わなくても、「自分がいなくても回るしくみ」はつくれます。
それは、AIやIT、PCを使うことです。
ネットを活用すれば、営業を常にやっている状態をつくれます。
自分がいなくても依頼されしくみです。
この9日間でも、
・個別コンサルティング
・セミナー
・執筆の依頼
などをいただきました。
自分がいないときに、収入が上がることはもちろん、収入につながる依頼を受け付けられるようにしておきましょう。
ブログがあれば、過去の記事は資産となり、自分がいなくても読まれる可能性はあります。
看板でもいいのですが、オフィスがないので、看板つけられませんし。
依頼をいつでも受付られるというのは、シンプルでありながら必須のものです。
仕事をするのは後ですが。
自分がいないから仕事の受付もしない、依頼は受けるけど返事は後日というのでは、機を逃します。
この9日間の仕事
10/20夜から10/28の朝まで、この9日間、旅を楽しみながら、次のようなことをしていました。
・個別コンサルティングの受付、やりとり
・セミナーの申し込み受け付け、入金確認、連絡
・セミナーに関する問い合わせ対応
・セミナーに関する連絡
・振込
・ブログ執筆、アップ
・メルマガ執筆、配信
・朝のタスク(経理、タスク管理、データ整理、Evernote整理など)
・福岡講演関係の打ち合わせ
・講演時の書籍販売の打ち合わせ
・執筆の打ち合わせ、受注
・出版の打ち合わせのアポ調整
・出版新企画の練り込み、提出、連絡
・出版契約に対するやりとり
・台湾版書籍に関するやりとり
・セミナー会場の予約
・ひとりしごとセミナー主催セミナーのネタだし、マインドマップ作成
・原稿執筆のネタだし
・動画教材の振込対応
・新しい体験をすることによるネタの蓄積
・Sony LF-S50G W の発注
・iPhoneXの予約
急にやろうとしてもなかなか難しいので、普段から、「自分がいなくても回らないけど、なんとなるしくみ」をつくる工夫をしておきましょう。
完全オフにするのが理想なんでしょうけど、
完全オフにするためのコスト・労力・落ち着かなさ < 仕事をちょっとだけでもする
なので、今は、楽しみながら仕事をすることを選んでいます。
ひとりしごとならではのメリットを活かしながら、思い切ったことができるように、日頃から工夫してみましょう。
なお、クルーズ旅行、おすすめです。
近日中に記事にします。
クルーズの実質最後の日。
有料レストランや有料ジャグジーを体験してみました。
そして、ようやく見ることができた夕陽。
雨が振ったり、雲がかかっていたりでなかなか見れませんでしたが、ようやく。
水平線に沈む太陽は感動モノでした。
【10/31までに300kmラン】
+10.1km 200.9km
クルーズ ビザ
クルーズで10km以上ラン
クルーズ 有料ジャグジー
iPhone X 予約
【昨日の娘日記】
クルーズ中に覚えたことの1つは、パンを食べること。
自分でむしゃむしゃ食べるようになりました。
両手にパンを持って。
これから食事の楽しみが増えそうです。
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方