? 昨日の夕方、友人から電話がありました。
彼は8月1日から会計事務所に転職しました。今日からお盆休みに入るそうです。
「入ったばっかりなのにお盆休み?」と思いましたが、よくよく考えると当然の休みなのです。
最近は、7月から9月の間に3~5日間夏季休暇を取ることができるという会社が多いと思います。
私が前にいた会社は、通常は3日間夏季休暇が取れますが、7月入社の人は2日間、8月入社の人は1日間、9月入社の人は0日間の休暇でした。しかも私は6/8入社だったのですが、7月入社扱いだから、2日間と言われました。
上記のケースで別の例を挙げると、7月末退職の場合、夏季休暇はとれるのか?という疑問も生じます。
会社全体が休む夏季休暇(いわゆるお盆休み)だと、入退社の時期にかかわらず、休みを取ることができて、7月から9月の間に任意の日数を休む夏季休暇だと、とれないというのは変だなぁと思います。
別の友人の話ですが、会計事務所で募集要項に「夏季休暇、有給休暇、試験休暇(税理士試験日及び試験日以前の数日)」と書いてあったのに、いざ確認すると、全部有給でとるようにと言われたことがあるそうです。
異議を唱えると、次回の募集要項からは「有給休暇」としか書いてなかったそうです。
過去記事一覧(直近365)
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方