5
今日は通常出勤です。
今朝はポルトガルVSトルコを見てました。
土曜日を軽めにして、日曜日通常出勤というのはいい流れかもしれません。
土日休みというのが理想でしょうけど。
今読んでいる本に3低という言葉がありました。
- ニューリッチの成功法則―目指せプチ富豪! 年収2000万円突破で世界が変わる!/高城 幸司
- ¥1,680
- Amazon.co.jp
以前、いわれていた理想の男性として3高(高学歴、高収入、高身長)に対しての言葉だそうです。
ネットで調べると、ちょっと前からあったみたいですが、私は知らない言葉でした。
3低とは、
低リスク(正社員であること)
低依存(家事を女性に押しつけないこと)
低姿勢(「俺は男だ!ついてこい」という姿勢ではないこと)
ということです。
私に関していうと、
低リスク・・・事業やっている以上、当てはまりません。結構なリスクあります。今は特に。×
低依存・・・掃除はあまりやりませんが、料理、買い出しはほとんどやるので△
低姿勢・・・「俺は男だ!」という態度は元々嫌いなのでやりません。○
ちなみに「俺は先輩だ!」「俺は上司だ!」って態度も好きではありません・・・。
とこんな感じでしょうか・・・。
過去記事一覧(直近365)
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方