40
そろそろ来年の計画を・・・ということで、
昨日の午前中、ある方と
私の事務所自身のSWOT分析を行いました。
SWOT分析とは、戦略を決定する際に
内部環境と外部環境とを分析するツールです。
内部環境
Strength(強み)
自社が他社よりも優れている点
Weakness(弱み)
自社が他社よりも劣っている点
外部環境
Opportunity(機会)
自社に有利な市場の変化
Threat(脅威)
自社に不利な市場の変化
企業に勤めていたときに研修で知り、
その後、逆にセミナーで話したり、自分のビジネスに活用したり
しています。
お客様やセミナーで話すには、まず自分からということで。
実際にやってみると、去年の今頃と比較して、
かなり内容が変わっています。
当然外部環境(機会や脅威)も変化していますが、
どちらかというと、
内部環境(強みや弱み)の変化が大きいですね。
以前は強みだと思っていたものがそうではなかったり、
逆に新たな強みが出てきたり。
この分析だけで完了ではなく、
最終的に数値目標を立てることになります。
過去記事一覧(直近365)
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方