Home ■Taxひとり税理士 セミナーの価格と選択基準

セミナーの価格と選択基準

by 税理士 井ノ上 陽一

参加するセミナーの価格は,
無料のものから数万円する高額のものまで
さまざまです。
無料のセミナーだと
当然参加しやすく,
高額のセミナーだと,
参加にもそれなりの覚悟が必要になります。
ただし,高額のセミナーで気をつけなければならないのは,
「高額だからきっとすばらしい内容だろう」
という過度な期待感を持ってはいけないことです。
また,それほど満足度が高くなかったセミナーでも
高額を支払ったという事実から
満足したような気持ちになることも
あると思います。
無料でもすばらしいものがあるし,
高額でもあまりよくないものもあります。
先月,高額でそれほどよくないセミナーに参加して以来,
セミナーの選択基準について悩むことが多いです・・・。
ただ,自分の中で,
「こういうセミナーは自分には合わない」
というのは,なんとなく分かってきたような気がします。
内容,講師,運営会社などいろいろな理由はありますが。
といいつつ,12月もいくつかセミナーを申し込んでいます。
無料のものも高額のものも。
まだまだこれからいろいろなセミナーに参加していくと,
その選択基準も変わっていくのだと思います。

You may also like