39
昨日,書店で買った本です。
大橋巨泉さん(なつかしい・・・)の「やめたら」
坂口孝則さんの「会社の電気はいちいち消すな」
です。
今回はコスト削減,無駄を省くというテーマでこの2冊を
買ってみました。
「やめたら」は,
生活,政治,スポーツ,テレビの4つの分野に分けて,
31のやめたら良いことが書かれています。
そのうち2/3以上は私自身も納得できるものでした。
極端な内容もありますが,楽しんで読むことができてます。
書店では,
直感で,「面白そう!」
と思う本を買うことが多いです。
中でも新書は,
・1つの物事を掘り下げてあり,とがった内容のものも多い
・値段も安く,ページ数も少なめで気軽に読める
という特徴があると思います。
外れもありますが,思わぬ大当たりもあります。
買う割合としては,
通常の書籍:新書・文庫=7:3くらいですね。
もう1冊はまだ途中です。
- やめたら (角川oneテーマ21)/大橋 巨泉
- ¥740
- Amazon.co.jp
過去記事一覧(直近365)
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方