風邪気味だったので,今朝,念のために病院に行ってきました。
昨年,病院に行かずに風邪をこじらせてしまって以来,
早めに病院へ行くようにしています。
診療と薬で合計3,000円ほど支払いました。
この支払は,医療費控除の対象になります。
(2010年分の確定申告)
医療費控除は,経営者,会社員の方も対象です。
医療費控除のために知っておきたいTIPSを8つ,まとめてみました。
1 医療費控除は年末調整ではなく,確定申告で行わなければならない
必ず自分で確定申告をしなければいけません。
2 原則として,10万円を超える部分が控除の対象
例えば,15万円の医療費があった場合,
15万円-10万円=5万円の税金が控除されるわけではありません。
5万円に税率をかけた金額が実際の控除額です。
例えば,税率が5%の方は,5万円×5%=2,500円の税金が控除されます。
3 10万円を超えなくても控除される場合がある
総所得金額等が200万円以下の場合(給料だと年間約310万円以下),
医療費総額が10万円を超えなくても控除ができます。
例えば,年収240万円の方の医療費が15万円の場合,
15万円-150万円×5%=75,000円を超える部分が控除の対象となります。
4 医療費控除で戻ってくる分は,あくまで支払う税金が限度
例えば,支払う税金が3万円で,医療費控除による税金の控除が5万円の場合,
あくまで支払う税金3万円が限度となりますので,控除額は,3万円です。
5 医療費を支払った人から控除できる
子供や両親の医療費を支払った場合にも,控除できます。
誰の医療費か?ではなく,誰が支払ったかが重要です。
ただし,生計を一にする(同じ財布で生活している)配偶者,その他の親族に限ります。
6 領収書が必要
医療費控除を受けるには,医療費の領収書が必要です。
原則として,その領収書を確定申告書と同時に提出する必要があります。
7 e-Taxで申告すると,領収書の提出は不要
e-Tax(インターネットによる申告)をした場合は,領収書を別途提出しなくても大丈夫です。
ただし,3年間,領収書を自分で保管しておき,
もし税務署から提示を要求された場合は,提示しなければいけません。
提出してしまった方が・・・(^_^;)
8 保険金などで補てんされる部分は,対象外
出産一時金や入院給付金などを受けとった場合には,
医療費の金額から,それらの金額を差し引く必要があります。
医療費の対象となるもの,ならないものについては別途記事にします。
==========================
1/24 所得税をワークで学べる「源泉徴収票の読み方」勉強会 井ノ上陽一税理士事務所
昨日は友人達と,インド料理屋シャヒダワットへ。
楽しい時間を過ごすことができました。
が,風邪気味で鼻が詰まっていたため,
せっかくの料理のおいしそうな香りが全く
感じられなかったのが,残念です。
【読み終わった本】
- 自分ブランドの教科書/藤巻 幸夫
- ¥1,575
- Amazon.co.jp
著者は,
(株)フジマキ・ジャパン代表取締役副社長,(株)藤巻兄弟社代表取締役社長などを務め,品川駅構内エキュートの「Rails(レイルズ) 藤巻商店」など
多方面へのプロデュースを手がける藤巻幸夫さん。
本田直之さんの『人を動かすアフォリズム90』で知り,購入した本です。
「武器」,「センス」,「表現力」という観点から,自分ブランドのつくりかたを
学ぶことができます。
- ネットがあれば履歴書はいらない-ウェブ時代のセルフブランディング術 (宝島社新書)/佐々木 俊尚
- ¥680
- Amazon.co.jp
著者は毎日新聞,月刊アスキーを経て,フリージャーナリストとして活躍する佐々木俊尚さん。
「エゴサーチ」という自分の名前を検索エンジンで検索する行為を
テーマにネット上のセルフブランディングについて書かれた本です。
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方