・情報取得ツールとしてのTwitter

  • URLをコピーしました!

久しぶりにTwitterネタです。
Twitter,地味に続けています。
おかげさまでフォロワーも少しずつ増え,1,200名超になっています。
http://twitter.com/yoichiinoue
Twitterとブログ,どちらを主戦場とするか
Twitterはブログと比較されることが多いものです。
ミニブログとも言われています。
Twitter,ブログどちらを主戦場とするかは,それぞれの考え方があります。
 Twitter→140文字。フローの概念。必ずしも目にとまるわけではない。
 ブログ→文字数多い。ストックの概念。目にとまりやすい。
フローとストックという概念で考えると,私はやはりブログを重視しています。

情報取得ツールとしてのTwitter

情報取得ツールとしてTwitterを考えた場合に見逃せないのは,Twitterを主戦場とされている方です。
Twitterで自身はつぶやかなくても,情報収集だけ行うという手もあります。
直接Twitterのページをお気に入りに登録すれば,誰でも見ることが可能です。
私の両親や妹は,Twitterのつぶやきはブログと違って気軽に読めると言って,日々見てくれているようです。
また,TwitterのつぶやきはRSSでの配信もされていますので,RSSリーダーでの取得,閲覧ができます。
私は,つぶやきを見逃したくない方のTwitterをリーダーに登録しています。
EX-IT|
これなら,つぶやきが埋もれることもありませんし,Twitterのフローの概念をストックに変えるこができます。
以前ブログを書いていたけど,今は書いていない方やTwitter>ブログの方など,見逃せない方は多いです。
さらにTwitterを主戦場にしている方は,いいつぶやき(発言)が多いのも特徴です。
昔気に入っていたブログがあったのですが,その方はブログをやめてしまいました(諸事情があったらしいです。)
その方はTwitterで以前のブログと同じテイストでつぶやいてらっしゃいます。
こういうのは非常にうれしいですね。
Twitterをされていない方も情報収集のツールとしてTwitterを活用してみてはいかがでしょうか?
Twitterを使ってみようと思います。
Twitterの登録方法
Twitterの使い方その1 基本的な使い方
Twitterの使い方その2 Tween
Twitterの使い方その3 Twitter←→ブログ 
Twitterの使い方その4 Tweetdeck

☆3/28(日)簿記アレルギーを克服する勉強会(身近な仕訳編)
PCの方 →詳細・お申し込み
携帯の方→詳細・お申し込み

【編集後記】
この土日は,外出もせず執筆に専念しています。
ペース的には,あまり思わしくありませんが・・。
今日は,まだまだ書き続けます!

  • URLをコピーしました!