「増税」、「減税」というように税金が増えるか、減るかは、日々話題になります。
基本的には、年に1回の法律が改正されることにより、税金の増減が決定します。
これを税制改正といいます。
税金が増えると、法人、個人とも負担額が増えるため、非常に注目されます。
一方、毎年、負担額が増えることがすでに決定決まっているものがあります。
それは厚生年金保険料です。
その金額は、原則として次のような方法で計算します。
標準報酬月額(注)×率
(注)給料・通勤手当などの毎年4月~6月の平均額
この率は、2004年以降、毎年0.354%ずつ、上がっていき、2018年に18.3%になることがすでに決定しています。
グラフで濃い青と薄い青に分かれているように、会社と個人がそれぞれ折半しています。
したがって、会社と個人で、毎年0.177%ずつ負担が増えるということです。
厚生年金保険料の率は、2010年の9月分から、16.058%となります。
※9月又は10月の給与計算から変更です。会社により異なります。
これだけ長い期間をかけて、徐々に上がっていく制度は、非常に珍しいと思います。
このとおり保険料を上げていれば、年金制度を維持できるわけではないのでしょうが・・・・・・。
・社会保険料の概算
・税金は限度額がなく,保険料は限度額があります。
================================
実家の畑でとれたピーマンを母に送ってもらいました。
(自宅の庭の一角が畑になっています)
ピーマンと言えば、肉詰め。
早速作りました。
私の場合、塩こしょうとナツメグだけで肉に軽く味付けして、ケチャップとからしで食べます。
小ぶりですが、おいしいピーマンです
よくこんなに実ったなぁと思います。
過去記事一覧(直近365)
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方