・IT化にこだわると、能力を発揮できる

  • URLをコピーしました!

今、税理士事務所のIT化に関する記事を執筆しています。
来週の頭が締切です。
今日は、「IT化にこだわると、能力を発揮できる」というテーマです。
2年前のIT記事
ちょうど2年前(2008年12月)、同じように税理士事務所のIT化の記事を執筆しました。
エヌピー通信社『税理士新聞』 ITで目指せ!事務所経営バージョンアップ 前編・後編
EX-IT|
その記事は次のような項目で書いていました。
1 はじめに
2 e-Tax
3 パソコン環境
 (1)パソコンは新しいものを買う
 (2)ノートパソコン
 (3)G-mail
 (4)PC-FAX
 (5)サーバー
 (6)デュアルディスプレイ
 (7)EXCEL
4 ペーパーレス
5 ホームページ・ブログ
 (1)ホームページ
 (2)ブログ
6あとがき
それぞれの項目を比較してみます。

この2年間の変化

パソコン環境
今も2年前もノートパソコンを持ち歩いています。
この頃はLet’s noteR8を使っていました。
その後、Let’s noteS8を使った後、Macに買い替えています。
さすがに今回の記事では、Macを勧められませんが(^_^;)
パソコン関係で劇的に変化したのは、SSDにしたことでしょうね。
・驚愕のSSD
今後のトレンドとして紹介する予定です。
Gmailは相変わらず使っています。
上記の記事で使わなくなったのは、PC-FAXとサーバー。
FAXは現在使っていません。
クライアントで使う方も少なく、スキャンやメールで対応できるからです。
写真で撮って送ったり、送ってもらったりすることもあります。
紙で送るよりも、お互いにデータ(添付ファイル)として残っていた方が好都合ですしね。
デュアルディスプレイも必須であることには変わりありません。
2年前と比べると、大きいもの(27インチワイド)に買い替えています。
・27インチのディスプレイを導入しました
やはりExcelを挙げていますね。
業務のIT化、効率化には欠かせません。

そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門/井ノ上 陽一

ペーパーレス
スキャナーを使い、紙で保存しない、文書回収システムを使う、というのは、2年前と同じです。
文書回収システムはクロネコヤマトのものを使っています。
クロネコヤマトの機密文書リサイクルサービス
ホームページ・ブログ等
ホームページはこの頃から大きくリニューアルし、ブログは変わらず続けていますが、情報発信で大きく変化したのは、Twitterですね。
私はストックできるブログとフローであるTwitterを使い分けています。
今回の記事では、Twitterについても触れる予定です。
IT化は人間の能力を磨く。
改めて、こうやってみてみると、自分のIT環境や主張は、そんなに変わってないなぁという気がします。
じゃあ、2年間で自分は進歩していないのだろうか???
考えてみた結果、分かったのは、ハード面はそれほど変わっていないが、ITに関するものでもソフト面や活用方法が変わっているというものでした。
自分の仕事への取り組み方、タスク、スケジュール管理はかなり変わっています。
一口で「IT」といっても、活用方法により、その効果が変わってくるものです。
この2年間は、どちらかというと、活用方法の進化が多かったのかもしれません。
2年前の記事でも、最後に次のようなことを書いていました。(原稿の抜粋です)
これから税理士業界も競争がさらに激しくなってくることが予想されます。経済状況の悪化に加え,クライアント側も税理士を積極的に選択してくるようになってきていますし,税理士紹介会社の台頭によるクライアント獲得コストの増大も懸念材料です。
その中で必要なのは,業務の効率化による税理士事務所自身のパフォーマンスの向上及びよりよいサービスの提供です。これらにIT化が果たす役割は大きいと思います。
多大なコストや労力が必要なわけでなく,ちょっと考え方を変えるだけで税理士事務所のバージョンアップは可能です。
ITといっても導入すればいいわけではなく、使う人間の考え方やアイデアが重要だと思います。
同じハード、ソフトがあれば、みんな同じ水準の仕事ができるというのでは面白くないですしね。
むしろITに頼り切った仕事をしていてはいけません。
逆説的ですが、IT化にこだわればこだわるほど、人間にしかできないことが分かってきますし、個人の能力を発揮できる気がします。
ITにできることはITに、人間は人間にしかできないことをやるべきです。
例えば、税制改正の内容を読み解き、解説するなんて、ITでは、できません。
年末調整や通常の月次処理はITで効率よく行い、その結果生まれる時間や労力で、人間は税制改正の内容を読み解くことに集中すべきです。
今回の記事は、そういった考え方にも触れていきたいと思っています。
掲載は、同じくエヌピー通信社「税理士新聞」で年明けの予定です。
======================

【編集後記】
昨日の夜はテニススクールだったのですが、やや予定がつまっていたので後日に振替。
ちょうど電車も人身事故で止まっていたのでスタバでBATICの勉強をみっちりやりました。
BATICとは、国際会計検定。英語の簿記検定のようなものです。
日曜日に試験が行われます。

  • URLをコピーしました!