- 以前から気になっていたけど読んでなかった本があると、「もっと早く読んでおけばよかった・・・・・・」と思うことは少なくありません。
ただ、考え方によっては、今の自分が読んだからこそ、得るもの、感じるものもあると思っています。
先日読んだ『仕事は楽しいかね?』もそんな本でした。
- 仕事は楽しいかね?/デイル ドーテン
- ¥1,365
- Amazon.co.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【今日のテーマ】
・『仕事は楽しいかね?』~3つのリスト~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
試してみることに失敗はない
本書は、空港で出会ったマックス(表紙に出ている人です)が、青年にいろんなアドバイスをしてくれるという内容です。
その最初の質問が、タイトルになっている「仕事は楽しいかね?」でした。
感銘を受けた言葉で座右の銘にしようと思ったものがあります。
“試してみることに失敗はない”
”模倣の代わりに革新を心がけ、昨日と違う自分になろうと日々努力する”
”試すことは簡単だが、変えるのは難しい”
「変わりたい」「変えたい」と思うことは多いのですが、やはり行動すること、試すことがなければ変化は起きないと改めて感じました。
私も含めて試すことなく、「変える」ことだけを望むことが多い気がします。
3つのリスト
さらに、感銘を受けたのは、マックスが次のようなリストを作ることをアドバイスした場面です。
・仕事上でやったミス
・問題点 イライラすること
・仕事に関してやっているすべてのこと
早速、Evernoteで作ってみました。
もともと、リストマニアである私としては、画像のようなリストを作り、毎日眺めるようにしています。
こういったリストがあると何か迷ったときに判断しやすくなりますし、何よりも自分の甘さに歯止めがききます。
「仕事上でやったミス」は、これまでも作っていましたのでタイトルを変えただけです。
その他のリストも、実際に書いてみると意外な気づきがありました。
「問題点 イライラすること」は、今後の意思決定やマニュアル、「しないこと」にもつながります。
これらを解決する方法を考えなければいけないからです。
「仕事に関してやっているすべてのこと」は、自分の業務範囲、何が提供できるかを再確認できました。
何にフォーカスして、何をやってはいけないのかも分かります。
まだまだ、この2つのリストは未完成なので、思いついたら追加、修正するつもりです。
リストのいい点は、アンテナを立てることができることだと思います。
今、私には8つのリストがあり、何か思いついたら追加しています。
その思いつき・気づきを得るには、前述の「試してみること」が必要なんだと思います。
「リストを作る」ということも「試してみること」の1つですね。
是非、作ってみてください。
【過去のリスト関係の記事】
・「絶対にしないことリスト」を作ろう
・現状を変えるにはまず肯定することから始める
目標を毎日見る
・「禁句」
強み100
Not To Do list 100
リストについては、こちらの本もおすすめです。
- ゆたかな人生が始まる シンプルリスト/ドミニック・ローホー
- ¥1,050
- Amazon.co.jp
「絶対にしたくないリスト」も、もちろん載っています。
その他、「して後悔したことリスト」、「これが私!と言えるものが見つかるリスト」、「人物描写リスト」、「ロールモデルのリスト」など様々なリストについて書かれている本です。
この本をちょうど読んでいたときにランチした友人にもすすめたら、即買って記事にしてくれています。
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方