先日、使わなくなったIT機器、やめた仕事術について記事にしました。
・使わなくなったIT機器
・やめた仕事術
一方でずっと使っているIT機器、続けている仕事術があります。
今回は、独立以来使っているIT機器について取り上げました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【今日のテーマ】
・独立以来、ずっと使っている3つのIT機器
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ずっと使っているIT機器
1 ノートPC
高性能なノートPCは必須です。
時代の流れに合わせて、独立以来、数回買い替えています。
持ち運べるため、クライアント先はもちろん、カフェなどでも仕事ができます。
2 デュアルディスプレイ
ノートPCにディスプレイをつなげることにより2つの画面を使うことができるデュアルディスプレイ。
これもなくてはならないものです。
独立当初に買いました。
が、私がなぜこれを買ったかは明確に思い出せません。
どこかで知ったはずなのですが・・・・・・。
とにかく、これなしでは仕事できません。
特に複数のソフトを使うことが多い方にはおすすめです。
今でも、もっともコストパフォーマンスが高い投資だと思います。
詳しくはこちらの記事で。
・デュアルディスプレイのすすめ【その1 なぜ2つのディスプレイを使うのか?】
・デュアルディスプレイのすすめ 【その2 ディスプレイの設定】
・デュアルディスプレイのすすめ【その3 よくある質問】
3 Scansnap
3つめはScancnap(スキャンスナップ)。
デスク上におけるスキャナーです。
独立当初、約5万円しましたが、必要だと思い、買いました。
十分元は取れています(^_^)
もっと小さいタイプもありますが、両面かつ、読み取り可能枚数が多いこのタイプの方がお気に入りです。
これのおかげで、複合機を持っていません。
あまりコピーを使わない事情もあります。コピーせずにスキャンしてプリントアウトすればいいからです。
最近はiPhoneのアプリ(カメラ、jotnotPro)を併用しています。
IT投資の基準
独立してよかったなぁと思うことの1つは、ITへの投資を自分で決めることができることです。
確かに失敗することもありますが、買って使ってみないと分からないものも多いと思います。
(なんといっても一番の失敗は独立当初の会計・税務ソフトです)
私のIT投資の基準に
・使ってみてダメだったときに、切り替えられるかどうか
というものあります。
だからリースは絶対に利用しませんし、固定費(毎月かかる費用)が増えるものは慎重に検討します。
これも失敗から得た教訓の1つです。
=========================
昨日、本屋で「数学検定」というものを知りました。
ちょっと面白そうと思い、詳しく調べ中です。
大人が受けていいものなのだろうか。
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方