「ダウンシフト」というとお金をかけずに暮らす、働くというイメージが有りますが、決してそうではないと思っています。 ダウンシフトの中でも、欲しいモノ、やりたいこと、投資を過度に我慢する必要はありません。 …
雇われない雇わない生き方
-
-
働き方改革は、国や会社主導ではなく自分ごとであり、自分が動くものであり、ずっと続くものです。 働き方改革の選択肢として、私もやってきた3つについて書いてみました。 ※品川付近にて iPhone 7 P …
-
安定したい・楽したいと思うよりも、「ま、こんなものか」といい意味で覚悟しておいたほうが楽です。 &nb …
-
人手不足を解決する1つの方法が、「ひとりしごと」です。 ただ、ひとりでも人手不足にならないように気をつけなければいけません。 ※カトーキングダム札幌にて iPhone 7 Plus
-
独立後に気をつけなければいけないのは、「いいっすよ」「いいですよ」。 ついつい言ってしまうこの言葉に気をつけましょう。 ※自宅にて iPhone 7 Plus
-
過去に自分が嫌だったことは、今誰かの役に立つ可能性があります。 ※自宅にて iPhone 7 Plus
-
10年前の今日、2007年8月1日に独立しました。 今日で独立して10年になります。 ※スパルタンレースより
-
「○年連続増収増益」。 魅惑の響きですが、ひとりしごとの場合、早めに手放しておくと楽です。 ※Excelで作成
-
独立後の仕事の1つには、「家族に心配をかけない」というものもあります。 ※那須にて iPhone 7 Plusで撮影
-
ひとり仕事では、自分の労働環境は自分でチェックして変えていかなければいけません。 常に意識しましょう。 ※宮崎にて iPhone 7 Plus
-
人を雇うと仕事を任せて、自分に自由ができ、一方で、人を雇わないことでも自由をつくることはできます。 ※シーガイアトライアスロンにて
-
独立しました!独立します!という声をきいて、「おめでとうございます!」と言えるかどうかをバロメーターにしています。 ※福岡 玄界島にて
-
人生で最も大きな逃げ。 この逃げのおかげで、人生を変えることができました。 ※国会議事堂前にて iPhone 7 Plus
-
同業。同じ仕事をしている人とは、ナナメの関係というイメージでいます。 ※銀座シックスにて iPhone 7 Plusで撮影
-
先日、過去のファイルを見直し、整理しました。 自分がつくったファイルを見返すといい勉強になります。 ※自宅にて iPhone 7 Plusで撮影
-
AIに仕事が奪われるかどうか。 仕事が奪われる=仕事が減ると考えて、動いておきましょう。 ※攻殻機動隊のタチコマ SONY α7で撮影
-
日々いろんなことに迷います。 そんなときに、決めているのは、「迷ったら少ないほう」。 こう考えると楽です。 ※お台場海浜公園にて
-
娘が生まれて2ヶ月半。自主育休中です。 独立していれば自主育休もとれます。 ※お台場にて iPhone 7 Plusで撮影
-
「手段か目的か」という話がありますが、もう全部「目的」でいいんじゃないかと思っています。 ※横浜トライアスロンにて。スイムからバイクへの切替 iPhone 7 Plusで撮影
-
独立後、つらいこと、つらいときはたくさんあります。 そんなとき、隣の芝生をみる、考えるようにしてみましょう。 ※東京テレポート駅にて iPhone 7 Plusで撮影
-
「恩返ししたい」と思ってはいますが、そもそも100%の恩返しはできないと割り切っています。 その代わり恩送りをやる主義です。 ※親子3代の写真 iPhone 7 Plusで撮影
-
身の丈経営。 必要なだけ稼いでいくというのは意外と難しい部分があります。 ※身の丈経営をしているバーの前にて iPhone 7 Plus
-
自分のつらかった過去から学べることは多く、最高の教材となりえます。 ※昔住んでいた家 iPhone 7 Plusで撮影
-
禁煙にするか喫煙可能にするか。 自分の店だったら、難しい決断でしょう。 独立したら自分の店を開くようなもの。そんな決断は必須です。 ※お台場海浜公園にて iPhone 7 Plusで撮影
-
「好きな仕事」は夢かもしれませんし、現実かもしれません。 現実のものにするためには、それなりの工夫が必要です。 ※自宅にて iPhone 7 Plusで撮影
-
「月にいる人」。 1つ飛び抜けている、かんたんには勝てない人とどう戦うかは常に考えています。 ※「月」の写真 Nikon COOLPIX P900
-
給料。 今となっては甘美な響きです。 ただ、この給料が悲劇もうんでいます。 給料をもらわないし、払いもしない人生もいいものです。 ※給料をもらわない・払わない人たち iPhone 7 Plus
-
雑誌の取材を受けました。テーマは「逃げる」。 人生、逃げてもいいので、なんとかしなければいけません。 ※自宅にて iPhone 7 Plus
-
月100時間という言葉が出回っていますが、ひとりしごとなら、この月100時間未満「労働」を目指してみましょう。 ※お台場から撮影 Nikon COOLPIX P900
-
自分の仕事、業種、職業ならではの特色には、歓迎すべきものもあれば、そうでないものもあります。 そうでないものを払拭するように生きてみましょう。 ※居酒屋にて iPhone 7 Plus