効率化コンサルタント・ひとり税理士 井ノ上陽一が0→1をサポート
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
HOME
■ひとりしごと
雇われない雇わない生き方
「雇われない雇わない生き方」の記事一覧
観光地にならずに食べていくには
観光地になれば人が集まりますが、デメリットも。 観光地にならず、ゆっくりと生きる道もあります。 ※釧路…
2023年9月9日
雇われない雇わない生き方
独立は野生。泥くさく、ワイルドに、たくましく。
最近、野生の動物を見かけることが多く、なんか親近感があります。 独立は野生だからです。 ※野生のエゾシ…
2023年9月6日
雇われない雇わない生き方
ひとりで仕事をするデメリットの補い方
ひとりで仕事をする場合のデメリットは、人手。 そのデメリットは多少補っていきたいものです。 ※配達中 …
2023年8月20日
雇われない雇わない生き方
宿題が終わったら遊べる。独立後も。
ワクワクしていた夏休みと、苦い宿題。 独立後も同じ感覚でいることはできます。 さらに進化した形態で。 …
2023年8月11日
雇われない雇わない生き方
独立後に必要なパワー・スピード・テクニック
スポーツで欠かせないパワー・スピード・テクニック。 独立後も欠かせないものです。 ※パワーも必要なスイ…
2023年8月9日
雇われない雇わない生き方
「願い」より「目標」を増やす
独立後のメリットの1つは、「願い」より「目標」を増やせることです。 目標を増やしていきましょう。 ※願…
2023年7月7日
雇われない雇わない生き方
独立後の夢と現実のバランスをとるには
独立後(に限らずですが)は、夢と現実のバランスをとることが欠かせません。 私が日々やっている工夫をま…
2023年6月22日
雇われない雇わない生き方
「食べる」は仕事になる
「食べる」はネタになり、仕事になりえます。 ただ、「◯◯を食べました!」ではちょっと弱いです。 「食べ…
2023年6月14日
雇われない雇わない生き方
仕事の練習の限界を超えるには
仕事の練習には限界があります。 その限界を超えるために私がやっていることをまとめてみました。 ※スイム…
2023年6月5日
雇われない雇わない生き方
人手不足になったときにどうするか
人手不足、人手が足りないときにどうするか。 考えられる策を挙げてみました。 ※猫の手 by Nikon Z9+85…
2023年6月4日
雇われない雇わない生き方
率=分子/分母。分母が大きいほうがいいとき・小さいほうがいいときの違い
率を考えるときに、分母が大きいほうがいいとき、そうではないときがあるなぁと思います。 その違いについ…
2023年5月30日
雇われない雇わない生き方
運がよかったリストのすすめ
運が悪かった……というときは凹むもの。 ただ、運がよかったこともあるはずです。 運がよかったリストをつ…
2023年5月23日
雇われない雇わない生き方
投稿のページ送り
1
…
5
6
7
…
58