結果論。 結果だけで論じることをしないようにしています。 トータルで判断したいものです。 たとえ、帰りの飛行機が飛ばなくても。 ※AM2時でも東京は明るい by Sony α7SⅢ+24mmF1.4 …
メンタル
-
-
口コミ、レビューを見て、評価がよくなかったらどうするか。 私の考えを書いてみます。 ※評価がよくなかったカフェからの風景 by Leica M10+28mmF2.8 評価がよくなかったカフェ 佐賀に行 …
-
いいこともそうでないこともありますが、その都度一喜一憂せずに、3日くらいで判断してもいいんじゃないかなと。 ※スキー場ではしゃぐ娘 by Nikon Zf+14-24mmF2.8 独立後のメンタルコン …
-
独立後、自分の身は守らなければいけません。 人は警戒しておきましょう。 ※警戒中 by Sony α1+300mmF2.8 プロ・大企業・役所の人 独立後は、決裁権があります。 決める、お金を払うこと …
-
独立後、大事なことの1つは、自己肯定。 動画 自信のつくり方入門セミナー – タイムコンサルティング オンラインショップ 独立した自分も肯定しましょう。 今日で独立して17年。 いろいろありますが、肯 …
-
独立後の不安について、相談をよくいただきます。 不安をなくそうとせず、どの不安と付き合うかを考えましょう。 ※落ちるかも、先がないかも、なんか出てくるかもという不安 by Leica M6+50mmF …
-
トラブルはしかたないもの。 ただ、できれば、ラッキーに変えたいものです。 ※トラブルのおかげで行けた上杉神社 by Leica M6+35mmF1.4 雪のトラブル 1/16から18に山形に行ってきま …
-
仕事でもプライベートでも燃え尽きてしまうと、思考停止、行動停止になってしまいます。 そうならないように工夫していることをまとめてみました。 ※燃える花火 by Sony α1+70-200mmF2.8 …
-
独立後、仕事上のトラブルはあるものです。 どこまで想定するかについて私の考え方をまとめてみました。 ※セミナーを開催する会議室が開かないトラブル by Sony α7SⅢ+PZ16-35mmF4 セミ …
-
独立後は、最短最速も狙っていきたいもの。 『最短最速も」というのがポイントです。 ※最短最速を狙うビリヤード。意外と?強いです。 by Nikon Z9+85mmF1.2 最短最速を狙ってはいけない …
-
心がガス欠にならないようにやっていることがあります。 すぐガス欠になりそうなので。 ※ガソリンはまだまだある by Sony α1+24-70mmF2.8Ⅱ 人と接することを減らす ガス欠は、ガソリン …