ブログや本を書いていて、パクられたらどうすべきでしょうか。 私がやっていることをまとめてみました。 ※カフェにて iPhone XS ブログのパクリ ブログを書いていると、そのままパクられることもあり …
■ひとりしごと
-
-
独立後、大事にしているのは、「ならではの」。 自分ならではの〇〇を提供するようにしています。 ※新潟の村上にて村上牛 iPhone XS 「その土地ならではの」 世界・・というわけにはいきませんが、日 …
-
独立を躊躇すること、独立をやめようかと思うことは当然です。 十分考え、動きましょう。 ※六本木ヒルズにて iPhone X 独立しなくてもいい環境が増えている 独立を考えている方にとって、悩ましい問題 …
-
読書管理サービス、メディアマーカーが終了することになりました。 長年使っていたサービス、残念ですが、仕方ありません。 同様のサービスへの移行をひとまずやってみました。 ※カフェにて iPhone XS …
-
朝食券がいらないホテルだとうれしくなります。 ひと手間減らせるからです。 減らすのもサービスだと思っています。 ※長崎のホテルにて iPhone XS 朝食券がいらないホテル 出張やトライアスロンのレ …
-
独立後のスケジュール調整では工夫していることがあります。 スケジュールは時間管理の肝です。 ※大浦天主堂にて GoPro HERO7 スケジュール調整スキル 独立後は、特に、スケジュール …
-
体を使わない仕事であっても、体力は必要です。 年齢とともに減る体力とどう戦うかを考えなければいけません。 ※村上トライアスロンにて iPhone XS 体力は落ちる いつまでも元気といいつつも、そうも …
-
独立後、経費にならないものは、税金の負担を考えなければいけません。 経費にならないものを使うには、税金を考えると、その1.5倍の利益が必要となります。 ※村上トライアスロンにて。 iPhone X 経 …
-
何か違いをつくり、それを強みにしなけば、独立後は特に埋もれてしまいます。 変わった好みがあれば、そこから抜け出すチャンスです。 ※実家にあった、私が描いた絵 iPhone X 「好きな仕事」というけれ …
-
本をこれまで書いてきた経験が多少なりともあります。 本をはじめて書くときに知っておいたほうがいいかなという思うことをまとめてみました。 ※お客様が持ってらっしゃった私の本 iPhone X 「本を書く …
-
値段を原価から考えないようにしています。 そうしないと値付けできないからです。 ※『たまにはTsukiでも眺めましょ』にて iPhone XS 売上ー原価=利益。原価+利益=売上 たとえば、バーで、6 …
-
何か行動しなきゃというときに、まずおすすめするのが、「調べる」です。 ※カフェにて iPhone XS 0.1でも行動したほうがいい理由 何かをやりたい、やってみたいというとき、重い腰が上がらないこと …
-
自宅の玄関のドアは、オートロックで、スマホでの開け閉めもできるようにしています。 ※自宅にて iPhone XS Qrio Lockで、自宅の鍵が便利に Qrio Lock(キュリオ ロック)というも …
-
2019年10月1日より、消費税が10%になります(なる予定です)。 そのときに自分の値段をどうするか、考えてみましょう。 ※自宅にて iPhone X 消費税10%になったときの考え方 2019年( …
-
「税理士 仕事がない」といったキーワードで、当ブログをご覧いただいている方が増えています。 その意図を想定しつつ、回答を考えてみました。 ※カフェにて iPhone X 「税理士 仕事がない」 検索キ …
-
ブログやHPをもっていると、いいこともありますが、そうではないこともあるかもしれません。 「一生懸命答えたのに、返事がない」ということもその1つです。 ※森スカイギャラリーにて iPhone X 「一 …
-
独立後は、平日遊ぶことも土日仕事することもできます。 ある程度のルールは決めておいたほうが楽です。 ※アフリカンサファリにて iPhone 7 Plus 自分のルールは薬、他人のルールは …
-
先日、毎日発行しているメルマガが2000号を越えました。 「続けた」というよりも「続いた」という感覚です。 無理せず、「続いた」ものだけ残しておけばいいんじゃないかなと思っています。 ※大分にて iP …
-
サーバーwpXで、HPをつくる方法、そしてそのドメインでメールアドレスをつくる方法をまとめました。 ※大分にて iPhoneX WordPressでHPをつくる流れ WordPressをつかえば、HP …
-
私の座右の銘の1つは、「自分が選んだことに失敗はない」です。 こう考えると、しっくりきます。 ※ウラジオストクにて 「自分が選んだことに失敗はない」 人生は、それぞれ選択肢があり、大いに悩むものです。 …
-
独立後、サービスを提供する側として、先に出しておくことを心がけています。 ※子連れOKの美容院にて ベーグルを狙われている娘 iPhoneX 聞いたら、「もちろんいいですよ」 何かサービスを利用すると …
-
「公務員から税理士」というキーワードで検索してこのブログをご覧いただいております。 そのメリット、デメリットをまとめてみました。 ※ホテルから見た国会 公務員→税理士というキャリア 私は、1997年4 …
-
プログラミングをやっていて、学んだことの1つは、「とりあえず実行キーを押す」です。 ※とあるセミナーにて iPhone X 「知っている」と「やったことがある」は大違い 「何かを知っている」 と 「や …
-
独立後の値付けの相談をよく受けます。 私が考える値付けのコツの1つは、オーダーメイドです。 ※自宅にて iPhone X 値付けが難しいのは当たり前 独立後、難しいことに1つは、値付け。 これが難しい …
-
「ブログから仕事がくる」というのは、確率論だと考えています。 その確率を上げるためにやっていることをまとめてみました。 ※カフェにて iPhone X ブログから仕事 ブログを書く目的の1つとして、「 …
-
「↓」といったボタンを持ち、自分で押せるようにしておくと、選択肢が広がります。 ※アマン東京のエレベーター iPhone X 世の中、「↑」 右肩下がりの時代は終わった もう成長は見込めない 人口は減 …
-
夜に仕事(タスク)を入れないようにしています。 夜まで仕事をすると、仕事量が多くなりすぎるからです。 ※ホテルにて CASIO EX-ZR4100 仕事をいつ、どれだけやるかは自由 独立すると、営業時 …
-
独立のサポートの仕事をしていて、独立をすすめていて、気になるのは「なんとかなる」という言葉です。 「なんとかなるものもある」という言葉のほうが腑におちています。 ※大きい傘をなんとか持とうとしている娘 …
-
独立後に迷うことも多いはずです。 私も迷います。 そんなときに独立前を思い返すのがおすすめです。 ※某昔いたところのサイト iPhoneX 独立後は迷うこともある 独立。 期待と不安が入り混じる中、独 …
-
ひとりで仕事をしていくにあたって、なにかしら「ただ」は必要です。 世の中、ただのほうが普通ですので。 ※大手町付近にて iPhone X 独立後は、ただで聞かれたくない 独立後の悩みの1つは、「ただ」 …