毎月1日(原則平日に)は、自分の数字をまとめています。 経理効率化のノウハウを伝える立場、税理士として当然やるべきことです。 どのように経理をしているかを解説します。 ※数字は架空のものです。 &nb …
■IT
-
-
8年半の会社生活の中で、やっておいてよかったと思うのは、スキルを身につけたことです。 どんなときでも、スキルを身につけることを意識していました。
-
個人事業主・法人が税金を申告する方法として「白色申告」と呼ばれるものがあります。 この「白色申告」を選ぶ意味はありません。 だからこそ、昨日発表された「やよいの白色申告オンライン」には疑問を感じます。 …
-
Wordを使うときに、アウトライン、スタイルを使うと便利です。 見出しを一括して設定したり、番号を自動的に変更したりしてくれます。
-
iPhoneにつけて4つのレンズを楽しめるolloclip 4-IN-ONE フォトレンズ for iPhone 5/5sを買ってみました。 なかなかおもしろいです。
-
PCを買いかえたとき、古いPCはたいてい売っています。 PCを売るときに気をつけていることをまとめました。
-
昨日、急遽発売されたiPad mini Retinaディスプレイモデル。 苦い思い出もあるので、買わない予定でしたが、気づくと買っちゃってました(^_^;) 早速、レビュー&iPad Airを比較して …
-
PCを買うときには、ネットの情報を元に値段を調べます。 Windows時代も含めて、私がPCを買うときに参考にする情報をまとめました。
-
そろそろ年賀状の準備をはじめる時期です。 私は毎年、無料のはがきデザインキットを使っています。 毎年ソフトを買わなくてもこれで十分です。
-
iPhoneやiPadを使ってクレジットカード決済ができるSquareを使ってみました! (Androidでも使えます)
-
昨日、MacBookAir13インチ(2013)を友人に買い取ってもらいました。設定・使い方について話していると、WindowsとMacで名称が異なるものはかなり多いことに改めて気づいたので、一覧でま …
-
昨日発売された新しいiPad、iPad Airを買って使ってみました。 従来より軽く、速くなっています。
-
撮った写真をPCに取り込んで活用するには、フォトストリームやEye-Fiを使うと便利です。
-
Suica(ViewSuicaカード)の磁気が壊れて、今、従来の定期を使っています。 結構不便ですし、Suicaの便利さを改めて感じました。 ふと思ったのが、「この便利さで得た時間はどこにいったのだろ …
-
ここ数日、ITコストに関する記事を書いてきました。 関連して、今週、興味深いことが起こったのでご紹介します。
-
しばらくMacBookAirを使っていましたが、昨日からMacBookPro Retinaに戻りました。 やはりRetinaは最高です!
-
私が新しいもの好き、PC好きというのを差し引いても、仕事で使うPCへの投資は欠かせません。
-
会社の数字は、経営者が見る世界と社員が見る世界で、見えるものが違うことが多いです。 今回は、会社員の方向けに、会社の数字の考え方をまとめてみました。
-
Excelにはアクセスキーというものがあります。 うまく使うと非常に便利です。
-
最近のFacebookの使い方をまとめてみました。 私なりの考え方で使っています。
-
MacのExcelは、WindowsのExcelと比べると、さまざまな違いがあります。 その1つがショートカットキーです。
-
ITに関するコストが、今どのくらいかかっているのかをまとめてみました。 うまく使えば、それほどかかりませんし、コスト以上の効果があります。
-
IT化、ITによる効率化といいますが、何が何でもIT化しなければいけないというわけではありません。
-
クラウド会計ソフト「freee」についてネットで検索すると、「税理士の敵」「税理士つぶし」という評価も多いようです。 税理士の私自身はそんなことは思っていません。
-
ネット上で使える会計ソフトfreee。 実はひそかに研究を続けていました。 実際に使えるかどうかを分析します。
-
iPhoneはおサイフケータイ(モバイルSuica)が使えないという欠点があります。 2台持ちするかiPhoneをあきらめるか迷うところです。 モバイルSuicaの愛用者だった私はモバイルSuicaか …
-
法人でネットバンクを使うなら、ゆうちょ銀行もおすすめです。 無料で開設でき、月額利用料もかかりません。
-
起業する、フリーになると、請求書発行という仕事が出てきます。 これをやらないと、原則としてお金が入ってきません。 今回は、請求書関連の業務について整理してみました。 追記:Misocaは弥生に買収され …
-
iPhone 5sを昨日1日使ってみた感想をまとめました。
-
二転三転した結果、結局au iPhone 5s 16GB スペースグレイにしました。