税金はただでさえモヤッとするもの。 スマートに払いたいものです。 ※行ってはいけない銀行 by Canon R6+16mmF2.8 銀行、郵便局で税金を払ってはいけない 税金は、原則として、納付書とい …
税金×IT
-
-
2022年12月1日から、スマホのPayPay、LINE Payなどで納税できるようになりました。 その注意点や手順をまとめてみました。 ※スマホアプリ納付の画面 by FUJIFILM X-E4+3 …
-
freeeでも法人の税務申告ができます(申告freee)。 この申告freeeの使い方、使い勝手についてまとめてみました。 申告freeeで税務申告するメリット フリーランスの確定申告をするには、国税 …
-
複雑で難しすぎる税金は、ITでなんとかなります。 ※用紙とスマホでの手続きの比較 by SIGMA fp 誰得?難解な税金 税金は、残念ながらかんたんなものではありません。 なぜ、そんな …
-
捨てられない資料は、スキャンするようにしています。 疑似的に捨てられるからです。 ※生命保険の資料 by Panasonic G100 税金の資料は、紙が基本 税金関係の資料は、多少なり …
-
法人の税務申告ソフト『全力法人税』で、ネット提出(電子申告)ができるようになりました。 全力法人税とは 全力法人税とは、ブラウザで使えるクラウド税務申告ソフト。 使いやすく、ひとり社長、 …
-
-
-
個人の住民税は、会社から給料をもらっているなら、その会社が給料から天引きして払うしくみです。 その住民税をネットでも払えるようになりました。 ※地方税納税システムeLTAX Leica Q 住民税(特 …
-
従業員の給料を増やすと税金が安くなるという制度があります。 以前よりかんたんにはなりましたが少々計算に手間がかかる Excelで効率化する方法をまとめてみました。 新・所得拡大促進税制とは 所得拡大促 …
-
税金(国税)をクレジットカード払いするときにも、RPAによる自動化は使えます。 国税クレジットカードお支払いサイトのデメリット 税金をクレジットカードで払うこ …
-
2018年(平成30年)の確定申告書の作成コーナーが本日(2019年1月4日)から使えるようになりました。 ※自宅にて Pixel 3 確定申告サイトがリニューアル ネットで確定申告ができるe-Tax …
-
見た目が古くさく、使いにくいソフトを使いにくいときは、なんとかしなければいけません。 私がやっている工夫を挙げてみました。 ※自宅にて Pixel 3 古くさくて使いにくいソフトは使わない 仕事の効率 …
-
確定申告は作業が大部分を占めます。 こういった作業は、RPA向きです。 ※カフェにて iPhone XS 確定申告の効率化 確定申告は、繰り返しの作業です。 何かしらの効率化の余地があります。 手書き …
-
e-Taxとは、ネットで確定申告できるシステム。 設定してしまえば楽なのですが、それまでは何かと手間がかかります。 そのe-Taxが2019年1月からはID・パスワード方式楽になるので、そのポイントと …
-
e-Taxをやるには、手続きが必要です。 Excelデータがあれば、RPAツール、UiPathで自動化できます。 e-Taxをするために必要な手続き e-Taxとは、国税庁のサービスで、ネットを使って …
-
法人の都民税・事業税等をクレジットカードで払うこともできます。 それなりにひと手間かかりますが。 ※都税事務所にて iPhone X 法人の地方税(都民税・事業税等)を払う3つの方法 法人が決算のとき …
-
Excel入門Excel VLOOKUP・XLOOKUP入門税金×IT
法人税、所得税、消費税、相続税、贈与税。税金の計算に使うExcel関数。ROUNDDOWN・INT・MIN・MAX・VLOOKUP
by 税理士 井ノ上 陽一各種税金を計算、試算するときにExcelを使っています。 自分の知識の確認にもなりますし、Excelの勉強にもなるし、すばやく試算できるからです。 ※カフェにて iPhone X 端数処理にはROUN …
-
異なるソフトを使って自動化できるのがRPAの魅力。 UiPathで、源泉所得税の支払業務を自動化してみました。 ※スクリーンショットで作成 源泉所得税納付の業務フロー 源泉所得税とは、一般的に、給料( …
-
会社の移転登記を自分でネットを使ってやってみました。 まあ、いろいろ大変ではありますが不可能ではありません。 ※法務局にて オンラインなのに・・ iPhoneX ネットで会社の移転登記を …
-
税理士、税務申告代理業はAIによりなくなるといわれています。 私の仕事、税理士は税務申告代理業の要素も含んでいるのも事実です。 実際、なくなるかどうか試してみました。 現実的になくなる可能性もあります …
-
Macで確定申告書をネット提出するなら、クラウド会計ソフトのfreeeを使う手があります。 その方法と注意点をまとめてみました。 ※カフェにて iPhone X Macとe-Taxは不仲 確定申告書を …
-
医療費の確定申告をする手続きが、2017年(平成29年)分から変わりました。 ネットで確認できる「医療費のお知らせ」も利用できるのですが、注意点があります。 医療費の確定申告は、何が楽なのかも考えてみ …
-
JDL年末調整を使う場合、Excelデータから取り込むと効率的です。 ただ、JDLの取込形式が特殊なので、マクロを使っています。 ※スクリーンショット+パワポで作成
-
スマホで確定申告ができる!といわれていますが、まだ先の話です。 現状はどのくらいできるのか、スマホの確定申告と納税についてまとめてみました。 ※カフェにて α7
-
法人の税金をクレジットカードで支払うことができます。 ※カフェにて iPhone 7 Plus
-
-
クラウド会計ソフトのfreeeが税務申告ソフト「クラウド申告freee」をリリースしました。 税理士が本当に使ってみたレポートと買うべきかどうかについて書いてみます。 ※奥多摩湖にて iPhone 7 …