ここ1週間、かなりモチベーションが上がっています。確定申告の時期だからというわけではないです。理由としては、2つ。プラス要素としては、インターネットを使った戦略を練っていること。様々な方の助けを借りて …
2月 2008
-
-
昨日の午前中に電子申告をすると、なかなか画面が切り替わらず、1,2時間放置してもそのままでした。システムのFAQを見ると、最近「混み合っている」ということ。2月のこの時期で混み合っているということは、 …
-
昨日は、お客様にあるサービスの会社の方を紹介しました。 その方は、私の直接の知人ではなく、紹介していただいた方です。 お客様の印象もよく、話が進みそうで一安心です。 今日も、1件、同じような形でご紹介 …
-
昨年11月にセミナーを開催しました。今年も複数回、セミナーを開催していきたいと思っています。そんな中で、いろいろなところで、研修講師、講演等の希望を出していました。ずっと先になるのですが、いくつか決ま …
-
早くも今日2回目の更新となってしまいました。ある意味、1回目の記事は、渾身の記事だったのですが・・。今朝事務所の近くに来ると、消防車が止まっています。「まさか事務所じゃないよなぁって思うときは、たいて …
-
夕食のおかずの1つ「つくねハンバーグ」です。ハンバーグはよく作るので、それを鶏挽肉にしてみました。①片栗粉、たまねぎ、ひき肉、卵を混ぜ、こねます。②ハンバーグのように両面を焼いてから、蓋をして蒸します …
-
愛用している手帳フランクリンプランナーを、先ほど訪問した会社の社長からいただきました。その社長は購入したみたのですが、ご自身にとっては、あまり合わなかったということです。 「どうせなら使っている人にあ …
-
サラリーマンだと、給料が口座に入金される時期は決まっています。たまに不確定なところもありますが・・・。 ただ、会社又は個人事業主だと入金されるタイミングが分からないケースもあります。その時期がわからな …
-
これから1,2ヶ月の仕掛けの1つとして、あるサービスを利用しようと思っています。先ほど、そのサービスの会社に電話で問い合わせをしました。ホームページを見ると、結構いいものだと思ったので。私の質問には、 …
-
本を読む本 (講談社学術文庫)/モーティマー・J. アドラー ¥945 Amazon.co.jp 先日読み終わった本ですが、勝間さんの本でも紹介されていました。読みづらいし、理解しづらい本ですが、内容 …
-
こんなアピールするところもあるんですね。 私にとっては全然うれしくないです。でも たばこを吸う方には大歓迎だと思います。ただでさえ吸えるところが減っていますし。自分の事務所のサービスも必要な方とそうで …
-
確定申告のシーズンですが、日ごろから思っていることです。「給料をもらうだけだったら、確定申告する必要はないが、いざ、退職したり、不動産などを買ったら、確定申告をしなければいけないっていうのは無理がある …
-
今朝は、4時半に起きたものの、無意識に1時間寝てしまいました。まだまだですね・・・。最近気になるもの。フォトリーディング 勝間さんの本で知ったのですが、速読のスキルの1つです。 セミナーは、11万円し …
-
午前中、新宿の紀伊国屋書店に行き、 昨日セミナーに参加した菊原智明さんの「訪問しないで売れる営業に変わる本」 以前セミナーに参加した税理士見田村元宣先生の「朝9時までの仕事術」、 などを購入しています …
-
定例の経営天才塾のセミナーに参加してきました。今日の内容は営業に関するもの。その内容を聞いて思ったこと。「これは税理士に向いているのでは・・・・」定番のようで新しく、誰もがやっていそうで、やっている人 …
-
最近の睡眠時間は、だいたい23:00-04:30の5時間半です。25歳くらい(公務員受験前後)は、3時に寝て8時起きというパターンでした。30歳前後(税理士受験前後)は、2時に寝て8時起き。だいたい生 …
-
今日は、 10:00-11:00 事務所にお客様 11:00-13:00 ランチを兼ねた打ち合わせ 13:00-15:00 経営天才塾相談会に参加 15:00-17:00 お客様と事業計画等の打ち合わ …
-
おととい、昨日と、サッカーという餌があったおかげで、4時半に起きていましたが、 その流れで今日も起きることができました。 私の場合、昔からそうなのですが、朝起きる時間というのは、一回パターン化すると、 …
-
最近、面白いと思ったコピーです。 今日は、13:00-15:30、17:00-19:30と打ち合わせがあったのですが、 その前半、ランチを兼ねて、行ったお店(スープカレー屋SHANTI)です。 先日、 …
-
今朝4時半からサッカーを見て、その合間にパソコンのブックマーク(=インターネットサイトのお気に入り)を整理してみました。Googleツールバーのブックマークを使うと、ウェブ上でブックマークを管理できる …
-
今日は、4時半に起きています。早起きを目指しながらも、なかなか起きることができないでいますが、今日はあっさりと起きてます。理由は、サッカーの試合があるから。2時間弱サッカーを見てから出勤します。チャン …
-
この時期、いろいろなところの住民基本台帳カード(住基カード)を見る(※)のですが、※確定申告で、住基カードをカードリーダーで読み込み、電子申告(e-tax)することで、5,000円税金が戻ってきます。 …
-
今朝は、昨日の夕食のミネストローネを食べてます。 昨日の夜、なんとなくひらめいて、初めて、一から作ってみました。材料としては、トマト、玉ねぎ、ベーコン、キャベツを使い、赤ワインで煮た後、コンソメを入れ …
-
昨日、AMAZONで注文した書籍です。 お急ぎ便(+350円)で注文したので、今日の到着でした。最近まで、1冊読み終わったら、次の1冊を買うというパターンでしたが、まとめて買うパターンを試してみます。 …
-
効率が10倍アップする新・知的生産術―自分をグーグル化する方法/勝間 和代 ¥1,575 Amazon.co.jp 勝間和代さんのベストセラーですが、期待以上でした。感銘を受けた点は、5つです。1 I …
-
今日は、午前中に千駄ヶ谷へ行き、新規のお客様との打ち合わせ。午後は、事務所で資料を作成していました。早めに帰ろうと思っていたのですが、結局この時間に。最近、思い込みによるミスがありました。 アポの時間 …
-
池袋で、お昼にお客様に紹介していただいたお店、久々にヒットです。 スープカレーのお店ですが、かなりおいしいものでした。 ベジタブルカレーを食べたのですが、ルーはもちろん、野菜もおいしいです。 辛さが、 …
-
昨日、携帯電話を修理に出しました。塗装がとれていたり、いろいろありましたので。で、代替品で同じものを借りています。 データも移行に1時間弱かかりました。 修理に出したものと同じとは思えないほどピカピカ …
-
携帯ではかなり分かりづらいですが、あるお客様のご自宅からの写真です。国会議事堂が見えたりします。夜景もそうですが、内装もすばらしいものでした。上には上が・・・の世界ですね。
-
昨日、会社の方に税務署から通知が来ていました。 ちゃんと代表社員になっています。というのは、株式会社では、代表取締役ですが、合同会社(LLC)では、代表社員だからです。その他、株式会社と合同会社は、い …