月末なので、家計簿のため、レシートの整理をしています。あるパン屋のレシートは、こんな感じでした。 ハード、セミハードという区分です。こちらの店(ファーストフード)は、こんな感じです。 商品ごとに表記さ …
3月 2008
-
-
今日は、早朝勉強会に参加します。 最寄り駅の東西線竹橋駅から徒歩3分ということでしたが、乗った場所が悪く、 かなり歩いています。 徒歩3分ではない気もしますが・・・。 地上に出てからも迷ってしまいまし …
-
事務所の掃除と一仕事が終わって、これから自宅に帰ります。 3月は、確定申告や、新規契約のお客様関係の業務があり、ドタバタしていたこともあり、結構散らかっていました・・・。 ペーパーレスのはずなのに、大 …
-
先ほどセミナー・懇親会が終了しました。 セミナーには、昨年の6月くらいから参加するようになったのですが、それまではほとんど自費で参加したことはありませんでした。 いわゆる仕事上で行かされるセミナーだっ …
-
今朝起きてからずっとブログをリニューアルしています。 ブログを始めて以来、夏も秋も冬もイルカが跳ねていましたので・・・。 まだ途中ですが、結構いろんなことができるみたいですね。 今の案では、もうちょっ …
-
今日は天才塾相談会が16:30に終了し、急ぎの電話だけ入れて、そのまま帰宅しました。一応病人?ですし。 帰りに新宿ルミネのBURUDIGALA(ブルディガラ)というパン屋へ。 先日食事をしたレストラン …
-
胃カメラ、特に異常なしということでした。検査時、苦しいのはまあいいとして、カメラが入っていく様子、中の様子が、モニターで、私にも見えるようになっているのは、ちょっと・・・・。あまりそういうのは得意では …
-
胃カメラに備え、空腹に耐えているところです・・・。 昔、統計局というところにいた時に、プログラムを書いていました。 使用していたのは、SAS(Statistical Analysis System)と …
-
お客様との食事も兼ねた打ち合わせの帰りです。本題は、決算・申告についてでした。売上○億、創業20年の社長の言葉は、本当に勉強になります。経営者は暇でなくてはならない。税金をいくら払ってもいいが、会社に …
-
昨日の午後、お会いしたお客様は、私の最初のお客様です。8月に契約していただいてから、月1回のペース(決算時は、プラス1,2回)お会いしています。現在、ご契約のお客様とは、月1回訪問することとし、実現し …
-
六本木・・・・あまり行くこともなく、行ったとしてもあまり落ち着かないところではあります。同行者は意外と馴染んでましたが・・・。行ったお店は、テロワールというお店。 分かりづらいですが、入口は、3メート …
-
午前中、お客様から問い合わせも多かったのですが、 その中で、顧問先紹介会社(のような)ところからも2件、電話がありました。 (「ホームページを見たんですが・・・」とかけてくるので、落胆の度合いも大きい …
-
3年って結構長いです。365日とすると、1,095日。中学、高校だと入学して卒業できる年月になります。大学だとあと1年。「石の上にも3年」という言葉もあるし。なかなか卒業というわけにはいかないようです …
-
「一晩寝かす。」 料理ネタではなく、実務ネタです。勤務していたときからなんですが、申告書等の重要な書類を作成した場合、すぐに完成させません。必ず、翌日以降にもう一度見直します。客観的に見れるかなぁと思 …
-
今日は、自宅近くで仕事だったのですが、直帰せずに事務所に戻るところです。税理士事務所に勤務していた時は、直帰することが1種の楽しみでもありました。しかもちょっと早めに。今は、それこそ自分でやっているの …
-
5:19の電車に乗り遅れ、次の5:39までホームで20分待ちです。かなり走ったのですが、間に合わず。朝から体力を消耗しただけでした。いつも思っているのですが、人生やビジネスでも同じようなことがあるので …
-
ドライカレーって2種類ある気がします。ピラフのようにカレーを混ぜるタイプソース状にしてご飯に乗せるタイプ最近作っているのは、後者のタイプです。 ニンニクとショウガを入れて、玉ねぎ、ニンジン、ひき肉を炒 …
-
目標を紙に書く。 これは、3月に入ってからやっています。 毎日その時点での目標を10個。 手帳に書いて意識付けをしています。 今日、やったのは、目標を人に話すこと。 質問を受けながら、自分がどうしたい …
-
先ほど事務所に到着したのですが、税理士会からハガキが来ていました。 先日参加した確定申告の相談会のお礼ということです。 これまでも参加したことはあるのですが、いただいたのは初めてです。今年から出すよう …
-
過去、胃が痛くなった職業とならなかった職業があります。公務員⇒なった。会計事務所3か所⇒ならなかった。民間企業の経理⇒なった。胃が痛くなった時は、1週間から10日間食事もあまりできないくらいでした。会 …
-
自宅に帰ってくる途中、ドラックストアへ。思ったより腹部に強い痛みがくるので、薬を買うためです。「薬剤師」のネームプレートを付けている方を探し、症状を話してどういう薬がいいのかを聞こうかと思っていました …
-
1つ前の記事で気合入れていたものの、変な腹痛で苦しんでいます。なんか乗っかっているような・・・・。昨日の夜、飲みに行った時のしめサバが原因かも?と思ったりしています。あまり楽観的な方でもないのですが、 …
-
この土日のメインの業務は、3月決算のお客様に関する業務です。決算月の2ヶ月後の6月末日が税務署に申告書を提出する期限ではあるのですが、これはあくまでも提出期限でしかありません。4月から新しい期が始まり …
-
先日18日に参加した勝間和代さんの「ビジネス思考力養成セミナー」。このときの記事(⇒こちら) ですが、勝間さんのブログ「私的なことがらを記録しよう」内の記事でリンクを貼っていただきました。(⇒こちら) …
-
昨日、セミナースタッフとしてお客様誘導のため、階段を上り下りしたのですが、その疲れが若干残っています。筋肉痛とまでいかないでしょうが(たぶん)、情けないことです。昔は、結構走ることができていたのですが …
-
スタッフとして参加させていただいた盲導犬チャリティーセミナー。打ち上げまで終了し、帰宅したところです。主にお客様の誘導担当でした。実は、今日のスタッフの業務は、非常に懐かしい感じがしていたのです。20 …
-
祝日ですが、通常通り起きてます。今日は、9:00有楽町集合なので、直行です。サッカー1試合見て、できれば本を1冊読んで、丁度いいくらいかなと思っているところです。ラツィオ対ローマという、いわゆるダービ …
-
昨日使った大根おろしが余ったので。 お寿司屋さんの味にはまだまだ程遠いです。 明日はチャリティーセミナー。 スタッフとして参加させていただきます。 そろそろ寝なければ・・・・。
-
昨日の朝、Amazonで注文した書籍が届きました。 昨日の夕方、すでに届いていたようです。(不在通知)実は、今回購入したかったのは、 お金持ちになる男、なれない男の習慣 (Dream skill cl …
-
MECE(ミッシー)とは、Mutually 互いに Exclusive 重複がなくCollectively 合計でExhaustive 包括的な無理なく、無駄なく、ムラなく問題を解決す …