PC・ITに強くなる方法の1つとして、Macを使ってみるのも手です。 また違った操作方法なので、いい刺激になります。 ※自宅にて Sony α7
4月 2016
-
-
向いている、向いていないというのは誰にでもあります。 ただ、向いていないことでもやりたいことはあるはずです。 この「向いていない・やりたいこと」をやると、やりたくないことをやっている暇がなくなります。 …
-
ゲラチェック(原稿チェック)には、iPadを使っています。 iPad Pro12.9インチになり、さらにApplePencilでさらにやりやすくなりました。 私が考えるゲラチェックのポイントとともに紹 …
-
早起きは、強い目的がなければ続きません。 起きる時刻ではなく、起きて何をやるかにフォーカスしましょう。 ※自宅から iPhone SE
-
セミナー開催も継続が大事です。 続けなければうまくなりませんし、緊張しなくなりませんし、来ていただけません。 「継続する」と決めましょう。 ※セミナー会場にて Sony α7
-
ひとりで仕事をしていると、両親にも心配をかけがちです。 仕事ぶりを目に見える形にしておきましょう。 ※日本料理ほり川にて DSC-RX100M3
-
ブログやHPに問い合わせフォームを作る方法はいくつかあります。 無料で作る方法としておすすめなのは、Googleフォームを使うことです。 ※大分 ブロッサムホテルにて iPhone SE 追記: 20 …
-
『そのまま使える経理&会計のためのExcel入門』、おかげさまで重版となりました。 2010年8月に発売して以来、5年弱たっての重版です。 5年たっても、経理で使えるExcelスキルの本質は変わってい …
-
昔のブログ記事を読むと、消し去りたいくらいダメなものが多いです。 あえてその事例をさらしてみます。 自分へのダメ出しは、学びになり、他者の役にも立てるものです。 ※宮古島にて Sony α7
-
宮古島トライアスロン(スイム3.0km、バイク157km、ラン42.195km)、制限時間13時間半のところ、13時間23分58秒で、ギリギリ&ボロボロ完走でした。 連載第4回(最終回)はラン …
-
宮古島トライアスロン(スイム3.0km、バイク157km、ラン42.195km)、制限時間13時間半のところ、13時間23分58秒で、ギリギリ&ボロボロ完走でした。 連載第3回はバイク編です。 …
-
宮古島トライアスロン(スイム3.0km、バイク157km、ラン42.195km)、制限時間13時間半のところ、13時間23分58秒で、ギリギリ&ボロボロ完走でした。 連載第2回はスイム編です。 …
-
宮古島トライアスロン(スイム3.0km、バイク157km、ラン42.195km)、制限時間13時間半のところ、13時間23分58秒で、ギリギリ&ボロボロ完走でした。 連載第1回は参戦ガイドです …
-
収入の柱が1つだけでは、心許ないです。専門知識・スキルという柱の他に、書く仕事、話す仕事の柱を増やしていきましょう。 ※アマン東京にて DSC-RX100M3
-
タブレット、スマホで雑誌を読むなら、dマガジンというものがあります。 月額400円で、160冊以上の雑誌を読めるサービスです。 ただ、おいしい話だけではありません。 ※宮古島にて Sony α7
-
食事を経費に落とすには、証拠になるレシート(領収書)と理由が必要です。 考え方についてまとめてみました。 ※Peterにて DSC-RX100M3
-
ブログを書いているなら、メルマガを書くのもおすすめです。 一歩踏み込み、より深いブログ記事を書けるようになります。 ただ、注意点もあるので、あわせてまとめてみました。 ※スタバ 飯田橋サクラテラスにて …
-
Facebookたちに時間を奪われないように、仕事を優先しつつ、疲れないFacebook時間術をまとめてみました。 ※ペニンシュラ Peterにて。 DSC-RX100M3
-
PC、ITに強くなるには、「検索する」クセを作るのが、その第一歩です。 ※自宅にて DSC-RX100M3
-
ブログには「自分の思い、スタンスを書いた方がいい」とすすめています。 スタンスを話すか、書くかと考えると書く方が楽だからです。 ※目黒川にて DSC-RX100M3
-
数字を見るときに、前年(前期)との増減額、増減率を確認しましょう。 Excelで作ると楽です。 ※Keynoteで作成、スクリーンショット
-
-
独立起業して、どんな仕事をするか。 それまでにやってきたことを仕事にするのが1つの方法です。 ※古巣のHP スクリーンショット
-
ひとりで仕事をしていると、様々なトラブルが起きます。 それらから自力で回復する力は必須です。 ※多摩湖にて iPhone SE
-
仕事をこなさないと食べていけません。 仕事をとる=営業のことは常に考えるべきです。 ※渋谷にて iPhone SE
-
しばらく愛用しているのがソーダストリーム。 炭酸水を作ることができ、ハイボールも楽しめます。 ※自宅にて Sony α7
-
レシートの入力は、私もめんどくさいです。 ただ、ためるとこのレシートの山を見なければいけなくなるので、スッキリすることと紐付けて「えいや!」と入力しています。 ※自宅にて iPhone SE
-
「勝ち続ける」「成果を出し続ける」というのが理想ですが、なかなか難しいです。 「勝ち」ばかりではなく、適度に、ときどき、あえて「負け」を作るのをおすすめします。 ※自宅前にて Sony α7
-
「自分の武器を作ろう、探しだそう」とよくいわれますが、自分の武器をどう使うかがより重要です。 その使い方をトレーニングする方法をまとめてみました。 ※西洋剣術(ロングソード)体験レッスンにて iPho …
-
iPhone SEに変更しました。 昨年、iPhone 6 PlusからiPhone 6sへ小さくしたiPhone。さらにサイズダウンです。 スマホは小さく、タブレット・PCは大きく。 現時点での結論 …