鯖にこだわったお店に行ってきました。 「ひとりしごと」では、こだわりも大事で、そのバランスを考え続けなければいけません。
1月 2017
-
-
支払調書というしくみがあります。 この支払調書は確定申告する側には必要ありません。 ※自宅にて iPhone 7 Plus
-
「ひとりしごと」の貴重な資源である時間。この時間を奪う「営業」とはとことん戦いましょう。 ※自宅にて iPhone 7 Plus
-
1匹の魚から料理をつくるときに、骨まで使うと、効率がよくなります。 その考え方で、自分のネタを二度三度使うようにすると、人生の効率がよくなるのでオススメです。; ※自宅にて iPhone 7 Plus
-
最近愛用しているリュックは、大容量でMacBookPro Retina15インチも背負って走れるものです。 ※お台場海浜公園にて GoPro HERO5 BLACK
-
TV、新聞、雑誌、ネット、書籍など、どうインプットし、保管するか。 その考え方をまとめてみました。 ※名古屋のホテルにて iPhone 7 Plus
-
ネットで仕事を発注・受注できるクラウドワークス。 「ひとりしごと」でも、いざというときに頼れます。 ※豊洲のカフェにて GoPro HERO5 BLACK
-
Excelでのタスク管理で使っているテクニック、マクロについてまとめてみました。 ※ヒルトン台場にて GoPro HERO5 BLACK
-
「情報発信が大事とはわかっているんですが。。」という声をよく聞きます。 情報発信は、現状を打破する鍵になりうるものです。 ※ドローンMavicProで撮影
-
ドローンは法律の規制があります。 どこで飛ばせばいいか。そもそも飛ばせるのか?についてまとめてみました。 ※沖縄 残波岬にて α7
-
毎朝やっているタスク管理。 Evernoteからタスク管理の流れをまとめてみました。 ※名古屋のホテルからの朝焼け iPhone 7 Plus
-
最近、様々なセミナーへ参加しました。プロが初心者向けに教えるニーズは間違いなくあります。 ※立川 ドローンセミナーの会場にて iPhone 7 Plus
-
マイナンバー、源泉徴収。 個人事業主(フリーランス)でこれをめんどくさいと感じるなら、法人化も考えましょう。 ※自宅にて iPhone 7 Plus
-
自主開催セミナーをやって200回。やらないと決めたこと、やらないようになったことをまとめてみました。 セミナー開催の参考にしていただければ。 ※名古屋でのセミナーにて Cannon iVIS HF M …
-
AmazonのKindle Unlimited、読み放題サービス。 当初よりも微妙なサービスになってしまいましたが、ピンポイントで利用しています。 ※自宅にて iPhone 7 Plus
-
セミナー、書籍、コンサルティング、すべての学びは、体の動かし方に通じると思っています。 ※バイク・ランセミナーにて iPhone 7 Plus
-
忙しい・仕事が多すぎる・時間がないときには、3つのことを心がけています。 これらを忘れるといつまでたっても抜け出せません。 ※自宅にて iPhone 7 Plus
-
Gmailでフィルタを使わないと仕事の効率は落ちます。 フィルタで自分を守りましょう。 ※自宅にて iPhone 7 Plus
-
1日1新(毎日新しいことをやる)は、誰かの役に立つこともできます。 ※皇居にて iPhone 7 Plus
-
eLTAX(地方税ポータルシステム)で給与支払報告書と源泉徴収票(法定調書合計表)を一括提出できるようになりました。 その使い勝手は悪いのです。。。Excelからの取込で注意すべき点をまとめてみました …
-
2017年(平成29年)の確定申告(2016年・平成28年分)からマイナンバーが必要となります。 その手続についてまとめてみました。 ※自宅にて (個人番号は架空のものです) iPhone 7 Plu …
-
大人になってからのランニング。 つい張り切ってしまいがちです。 気をつけておきたい点をまとめてみました。 ※お台場海浜公園にて GoPro HERO5 BLACK
-
手書き、郵送、FAXは手軽で誰にでもできることですが、手間がかかるものです。 これらの手間をなくすためにもITは活用できます。 ※新宿のカフェにて iPhone 7 Plus
-
月9,800円+税で通い放題のレスパス。 ヨガ、ストレッチ、パーソナルトレーニングなどで利用しつつ、最近は、整体でも利用しています。 ※目黒 浜崎治療院にて iPhone 7 Plus
-
発信、営業、プロフィール。 どこまで自分を書けばいいか迷うことは多いです。 書きたくないことを書かない一方で、書けることを増やしていきましょう。 ※ドローンMavicProで自分を撮影
-
Excelグラフは、数字をわかりやすくしてくれるのでオススメです。 ショートカットキーでさくっと作れます。 ※スクリーンショットで作成
-
昨日(2017年1月4日)、2016年(平成28年)分の確定申告を完了し、所得税(復興特別所得税含む)と消費税の納税も済ませました。 2017年からクレジットカードでの納税もできるようになっています。
-
PC、ITでの効率化は、それらを使う人のコンディションが重要です。 ※お台場観覧車にて iPhone 7 Plus
-
真似される、パクられるというのは全然問題ありません。 ただ、コピペはどうかなぁと思っています。 ※自宅にて iPhone 7 Plus
-
ブログを10年近く更新している理由は、今日書いた記事が、ずっと読まれる可能性があるからです。 ※自宅にて iPhone 7 Plus