値下げはつらく、心にもダメージがあります。 そんな値下げをされない工夫についてまとめてみました。 ※福岡でのセミナーにて GoPro HERO5 BLACKで撮影
4月 2017
-
-
メールを効率よく読む、書くと仕事が速くはなりますが、それよりもメールを減らすことが最も効果があります。 ※オフィスにて iPhone 7 Plusで撮影
-
独立して商売をやるなら、お金のプレッシャーとうまく付き合わなければいけません。 そのためにお金の流れを感じに行くようにしています。 ※銀座にて GoPro HERO5 BLACKで撮影
-
Amazonフレッシュというサービスがあります。 生鮮食品が届くというこのサービス、体験してみました。 ※自宅にて SONY α7で撮影
-
大分、福岡に滞在中、ドローン&ランを楽しみました。 ドローン&ランをやるならMavicProがオススメです。 &nb …
-
親バカもITでより楽しめます。 私が使っているのは、Apple Watch・Googleフォト・iPhone壁紙です。 ※大分にて iPhone 7 Plusで撮影
-
仕事とブログ。 その関係性は複雑で、葛藤に悩むことも多いです。 ※特急ソニックにて iPhone 7 Plusで撮影
-
禁煙にするか喫煙可能にするか。 自分の店だったら、難しい決断でしょう。 独立したら自分の店を開くようなもの。そんな決断は必須です。 ※お台場海浜公園にて iPhone 7 Plusで撮影
-
税金を払うのは、精神的に負担があります。 節税したいのも無理はありません。 売上を減らすのも節税のうちであり、売上を減らすといいこともあります。
-
独立して自由だ!と思いきや、そうでもなく動けなくなるのとつらくなります。 そうならないようにやっている工夫について書いてみました。 ※別府砂場温泉にて iPhone 7 Plusで撮影
-
糖質制限をはじめて3ヶ月弱。 つらくならないような工夫をしていますし、慣れました。 ※自宅にて iPhone 7 Plusで撮影
-
やらないと決めた仕事、やりたくない仕事には値段をつけないようにしましょう。 つけると買われてしまいます。 ※東京駅そばの居酒屋にて iPhone 7 Plusで撮影
-
「時間の切り売り」 ネガティブな意味で使われることが多い言葉です。 ただ、そうともいえない場合もあります。 ※切り分けた、お店の肉まん iPhone 7 Plusで撮影
-
ブログやHP、セミナーでは自分が撮った写真を使うようにしています。 ※ダイバーシティ付近にて iPhone 7 Plusで撮影
-
ふと思い立って、独立当初に読んで影響を受けた本を読み返してみました。 今でも学ぶことが多い本です。 ※自宅にて iPhone 7 Plusで撮影
-
ひとりで仕事をしていると、「ひとり」だから、小規模だから安くしなければ・・・と思うこともあるかもしれません。 ※上野動物園にて。小さいプレーリードッグ Nikon COOLPIX P900で撮影
-
娘がうまれて1ヶ月。 自宅メインで仕事をしている私にとっては育児とのバランスをどうするか?が課題です。 育児と自宅仕事のバランスをとるための工夫をまとめてみました。 ※お宮参りにて iPhone 7 …
-
5つの強みにつながる資質がわかるストレングス・ファインダー。独立当初から活用しています。 そのバージョン2.0が新版『さあ、才能に目覚めよう』とともにリリースされました。 ※自宅にて SONY α7
-
糖質制限して2ヶ月ほど。週に1回は好きなものを食べていいようにしています。 その貴重なカードをどこで使うか悩みどころです。 「カード」という考え方は、お金でも時間でも使っています。 ※自宅にて SON …
-
ビットコインを使って、ビックカメラで買い物してきました。 使い方、注意点をまとめてみます。 ※ビックカメラにて iPhone 7 Plusで撮影
-
Excelマクロ(VBA)を書くときは、ショートカットキーを使うと便利です。 効率化を目指すなら、効率的な操作を目指しましょう。 ※コワーキングスペースにて iPhone 7 Plusで撮影
-
本を書くのは楽ではありません。 それでも書くのは意味があり、メリットがあるからです。 ※自宅にて iPhone 7 Plusで撮影
-
毎日何かしらIT、PCを使っています。 これらが効率化、そして生きることの土台です。 ※自宅にて iPhone 7 Plusで撮影
-
料理は好きで、楽しんでいることの1つです。 ただ、自分が食べれらない料理はつくれません。 仕事も同じく、自分が欲しくないものは売れません。 ※最近つくった料理 iPhone 7 Plusで撮影
-
文章入力の効率化に、スニペットツールを使っています。 自分で混乱しないように、パターンをある程度決めておくと楽です。 ※お台場海浜公園にて iPhone 7 Plusで撮影
-
貸借対照表(バランスシート)は、わかりにくい表といわれています。 ひとりしごとの場合は、お金が増えているかどうかのチェックに使いましょう。 ※お台場海浜公園にて Sony α7で撮影
-
集客という言葉を禁句にしています。 違和感がありますし、集めたいとは思っていないからです。 ※名古屋でのセミナー風景 GoPro HERO5 BLACKで撮影
-
ドローン検定2級を受け、合格しました。 その勉強方法をまとめてみます。 ※有明にて iPhone 7 Plusで撮影
-
「好きな仕事」は夢かもしれませんし、現実かもしれません。 現実のものにするためには、それなりの工夫が必要です。 ※自宅にて iPhone 7 Plusで撮影
-
時間をうまく使いたい。自由なはずなのに、時間をうまく使えていないなら、3つのことをやらないようにしてみましょう。 ※銀座にて iPhone 7 Plusで撮影