年末恒例(?)の記事、2018年に買ってよかったものを10個選んでみました。 ※自宅にて iPhone XS かんたん蒸し料理!ヘルシオAX-XW400 買ってよかったものを10個、買った順に書いてい …
2018
-
-
独立後は、休みも自由です。 自由なだけにパターン化しておいたほうが楽になります。 ※とある店にて Pixel 3 休むのも自由・休まないのも自由 通常は、平日5日に働き、土日は休むというのがパターンで …
-
本を書けたきっかけは、ブログです。 本を書きたいならブログを続ける価値はあります。 ※自宅にPixel 3 本が本を呼ぶ これまで12冊(+監修1冊)の本を出すことができました。 系統は次のとおりです …
-
ちょっとしたことでも効率化すると、後々に役立ちます。 ※カフェにて Pixel 3 効率化のコスト 効率化には、コストがあります。 コストとは、 ・効率化するための時間 ・効率化するためのお金 そして …
-
誰しも、かんたんですぐできて楽なものがいいかもしれませんが、それらをスルーするメリットもあります。 ※難しいほうから登る娘 Pixel 3 「かんたん」「すぐ」「楽」がいい かんたんにできて、すぐでき …
-
複数のExcelシートから、データを集める方法の1つは、マクロです。 基本のパターンとその考え方を押さえておきましょう。 データを転記する事例 今回の事例はこういったものです。 人ごとにシートがあり、 …
-
数字を去年と比較することは欠かせません。数字の中身まで比較しましょう。 客観的に評価できるのは「自分の数字」 独立後、 ・このままでいいのか ・もっとがんばらないといけないのか ・今年はどうだったか …
-
日々愛用しているやらないことリストをちょっと前から少し変えてみました。 効果UPです。 ※USJにて iPhone XS やらないことリストが軸をつくる やらないと決めたことをリストして、日々見るよう …
-
AI=人工知能と、ひとりしごとは相性がいいものです。 その相性のよさが、『AI時代のひとり税理士』を書いた理由でもあります。 ※お台場海浜公園にてAIロボット犬aiboと娘 Pixel 3 AIの脅威 …
-
自分が求める仕事ばかりが来るとは限りません。 ズレがあったときには、微調整していきましょう。 ※自宅にて Pixel 3+Photoshop 仕事のズレ ・自分がやりたい仕事 ・自分が得意とする仕事 …
-
TVはそれなりに高価なものです。 経費にできれば助かりますが、そもそも経費にできるのかを考えてみました。 ※自宅にて Pixel 3 会社、オフィス、事務所にあるTVは経費になるか 会社、オフィス、事 …
-
TV番組を録画・再生するとき、HDDレコーダーを使うよりは、nasne(ナスネ)が安くで楽で便利です。 ※自宅にて iPhone XS TV番組を録画するには TV番組をそのときに見ないで録画できると …
-
見た目が古くさく、使いにくいソフトを使いにくいときは、なんとかしなければいけません。 私がやっている工夫を挙げてみました。 ※自宅にて Pixel 3 古くさくて使いにくいソフトは使わない 仕事の効率 …
-
税金を払えばお金が減ります。 これはしかたのないことで、慣れなければいけません。 せっかく貯めたのに税金で持ってかれる 独立後、お金がたまってきたなーと思ったら、税金を払って減ってしまい …
-
独立後は時間を自由に使えます。 好きなことをやってしまうと、それに時間を使いすぎないかという心配もあるでしょう。 ※自宅にて Pixel 3 やりたいことがあるけど時間をとられそうで怖い 独立後は、時 …
-
独立後は、ピラニアに気を付けましょう。 ピラニアとは肉食の魚。食べられてしまいます。 ※品川アクアパークのピラニア Pixel 3 独立後に集まってくるピラニア 有名人になったり、宝くじに当たったりす …
-
税金が得になる、節税になるからといって、行動すると、自分の方向性を見失います。 ※六本木ヒルズ美術館から iPhone X 家、車の税金が安くなる 2018年12月14日、2019年度の税金の改正案( …
-
AIで便利になる一方で、風邪をひくリスクも大きくなります。 今回、痛感しました。 ※自宅にて Pixel 3 マスクをしていると画像認識できない AIの得意なことの1つは画像認識。 スマホ(iPhon …
-
仕事を増やすことは大事ですが、減らすことも大事です。 力の入れ方を意識しましょう。 ※宮崎にて Pixel 3 仕事量の理想 独立後の仕事量の理想は、「ちょうどいい」ではないでしょうか。 暇すぎず、忙 …
-
自主開催セミナーは、自分のブログやメルマガでしか告知していません。 その理由をまとめてみました。 ※自宅にて Pixel 3 セミナーの告知 セミナーをする場合、そのセミナーを告知して知ってもらわなけ …
-
現金を使わない、キャッシュレス決済の1つとして、Amazonギフト券を使っています。 手数料がかからないのがうれしいポイントです。 ※カフェにて Pixel 3 現金決済のめんどくささ 現金決済、現金 …
-
GoogleのスマホPixel 3と、iPhone XSを比べてみました。 私は、Pixel 3がお気に入りです。 ※実家にて iPadPro GoogleかAppleか スマホの選択肢は、大きく分け …
-
フルマラソンを本当に意味で「完走」するために、大事かなということをまとめてみます。 ※2018青島太平洋マラソンにて iPhone X フルマラソンを「完走」 フルマラソンは制限時間以内 …
-
独立後、お客様をどれだけ信用するかという問題があります。 私なりの考えをまとめてみました。 ※実家にて Pixel3 Amazonキャンペーンに注文番号はいらないの? 2018年12月6日から11日ま …
-
25万円以下で買えるおすすめアイテムを挙げてみました。 PayPayで払うとお得です。 ※ヤマダ電機にて Pixel3 PayPayで払えば20%ポイント還元 今回、25万円以下という区切りにしたのは …
-
2018年12月6日、『新版 そのまま使える経理&会計のためのExcel入門』を出しました。 当初出したときから8年。 この8年で変わったことも変わらないものもあります。 ※自宅にて Pixe …
-
セミナーをやることをすすめています。 その理由の1つは、お金を払えるからです。 ※田町にて(イメージです) Pixel3 セミナーをすすめる理由 このブログでも、実際にお目にかかったときにも、ことある …
-
時間がかかることが嫌い、効率化大好きの私は、こどもを望みました。 こどもありきの時間術を考えています。 ※保育園へ行くところ iPhone X こどもがいると時間がかかる? 娘がうまれて、1年9か月が …
-
ブログを日々書いているうえで、言行一致を心がけています。 ※湘南国際マラソンにて iPhone XS 言行一致を心がける理由 言行一致。 言ったことと行ったことを一致させる、言ったことを行うこと。 ブ …
-
「繁忙期だから」とあきらめていた自分が嫌で、工夫しました。 ※ダイバーシティにて iPhone XS 「繁忙期」という言い訳 「繁忙期」というのは、嫌な言葉ですが、反面拠り所にもなる言葉です。 「繁忙 …