毎月やっている社会保険料の振込。RPAツール、UiPathで自動化しています。 ※ロボットが振り込んでいる間にコーヒー iPhoneX 社会保険料振込の大人の事情 会社をつくると、社会保険に加入しなけ …
5月 2018
-
-
ブログにはメリットもあれば、デメリットもあります。 そのデメリットの1つは、規模拡大と相性が悪いことです。 ※ブログセミナー会場にて iPhoneX ひとりしごとには、2つのパターンがある ひとりで仕 …
-
おすすめアイテムAI
「Ok!Google」「Alexa!」TVも扇風機もエアコンも照明も声で操作。AIスピーカー×スマート家電コントローラRS-WFIREX3・eRemote mini。
by 税理士 井ノ上 陽一大活躍中のGoogle Home。今ではTVも扇風機もエアコンも声で操作できます。 ただし、7000円ほどの追加投資が必要です。 ※自宅にて iPhoneX Google Home、AmazonEch …
-
Excelマクロで請求書をつくっています。 実際に私がつかっているのは、複数のデータがあっても転記できるバージョンです。 そのバージョンを解説します。 Excelマクロで請求書をつくる流れ Excel …
-
ギリギリ完走のトライアスリートとして、どうやったらロング(最も長いトライアスロン)を攻略できるかをまとめてみました。 ※宮古島にて 13時間23分の末のゴール ショート、ミドル、ロングとあるトライアス …
-
独立してこれまで10年ちょっと。 過去にやっていた・使っていたもので今はもう使っていないものも多いです。 ※リッツカールトン沖縄にて iPhoneX 「よりを戻せない」と思うもの15 こういったものは …
-
ひとりで仕事をしていると、デメリットもありますが、大きな武器もあります。 その武器を活かしていきましょう。 ※アドベンチャーワールドにて iPhone 7 Plus ひとりだからこそのメリットを活かさ …
-
「働き方」という言葉ではなく、「生き方」を使っています。 働き方改革は生き方改革でもあるのです。 ※自宅にて iPhoneX 「働き方」or「生き方」 働き方改革という言葉に違和感があります。 気にな …
-
UiPath(RPAツール)を使えば、Excelデータをより活用することができます。 ロボットが入力してくれるのです。 ※パワポで作成 効率化の限界は、イケてないソフトにある 効率化には、限界がありま …
-
ひとりしごとの要、ネット。 自分のブログやHPがスマホに対応しているか確認しておきましょう。 ※アドベンチャーワールドにて iPhoneX 「スマホでネット」が増えている スマホの普及とともに、スマホ …
-
独立すると、周りと違うことが価値になります。 ただ、その落ち着かなさに慣れなければいけません。 ※白良浜沖にて GoPro 独立後は、「違う」ことが価値 独立前は、「同じ」であることが価値です。 会社 …
-
「メール」というタスクをなくしました。 その理由は、メールの時間を減らすためです。 メールは大事なのですが、時間をかけすぎてはいけません。 ※南紀白浜のホテルにて iPhoneX メールしていると仕事 …
-
独立後は、大きく分けると、法人と個人という対象があります。 どう考えているかをまとめてみました。 ※名古屋のホテルから iPhoneX 「法人のほうが儲かる」というセオリー 独立後の方向性として、法人 …
-
「モチベーションをどう保っているんですか?」を聞かれることが多いので、記事としてまとめてみました。 それなりに工夫しています。 ※上野動物園にて P900 モチベーションがなくなる弊害 モチベーション …
-
独立すると、営業は必須です。 その営業にお金をかけるか、時間をかけるかという方法があります。 ※カフェにて iPhoneX 「営業したくない」 「営業」ときくと、ネガティブなイメージがあります。 ・い …
-
独立すると、すべて自分の責任です。 トラブルはなくしたいものですが、そうもいかず、トラブルをなんとかする力が欠かせません。 ※横浜トライアスロンにて iPhone 7 Plus 独立後のトラブルはなく …
-
UiPath(ユーアイパス)は、無料で使えるRPA(ロボット)ツールです。 これを使って、交通費検索のサンプルをつくる過程を解説します。 ひとりしごとのRPAツールの選択肢 ひとりで仕事をしていれば、 …
-
毎日更新しているブログ。 PCで更新できないときもあり、そんなときはスマホのWordPressアプリを使っています。 ※ゆりかもめにて iPhoneX ブログをPCで更新するか、スマホで更新するか ブ …
-
「行動したいけど、できていない」ときには、過去の栄光を思い出すのがおすすめです。 ※自宅にて iPhone X 行動したい、行動がすべて 「行動したい」 「行動しなきゃ」 「行動がすべて」 とわかって …
-
大企業の事例を見聞きすればするほど、ひとりのメリットを感じます。 ※東京ビッグサイトにて iPhoneX AI、IT、RPAで効率化できる! 働き方革命とやらのブーム?のおかげで、効率化が話題になって …
-
Google Homeを自宅の書斎に置き、口(声)で仕事をするものが増えてきました。 ※自宅にて iPhoneX 口と手。どちらが速いか 「仕事術」というと、速いかどうかが問われます。 PCの操作を考 …
-
昨日、ローソンでレジロボを体験してきました。 スマホペイ、セルフレジと比較してみます。 ※ローソンにて iPhone X ローソン レジロボ実験 昨日(2018年5月9日)から、ローソン晴海トリトンス …
-
税金は、有料の仕事にかかってきます。 無料ならばかかりません。 ※宮崎税務署前にて iPhoneX 有料の仕事の30%+αは税金 あえてわければ、仕事には有料と無料があります。 有料の仕事は、お客様か …
-
ブログ業営業術
WordPress問い合わせフォームの最適解Contact Form 7のカスタマイズ。日付選択・ラジオボタン・必須ラベル・入力例・送信ボタン・データベース・メッセージ・自動返信メール。
by 税理士 井ノ上 陽一WordPressに問い合わせフォームをつくるなら、現状はContact Form 7がおすすめです。 その設定方法を解説します。 ※自宅にて α7 問い合わせフォームが必要な理由 ブログにはフォーム …
-
独立後、決断力は必須です。 これまでトレーニングしてきましたし今でも日々トレーニングしています。 ※肉フェスにて iPhone X 独立後は決断力がより必要に 独立前、雇われているときは、良かれ悪しか …
-
現金を使わない主義で、ほとんど使いません。 その理由の1つは、時間をつくるため、時短です。 ※肉フェスにて iPhone X 現金を使わないと得する? 現金を使わないようにしています。 その理由として …
-
「プログラミングやるなら何がいいでしょうか?」と聞かれることは多いです。 そんなとき、私は、Excelマクロ(VBA)をすすめています。 仕事に直結し、わかりやすく、はじめやすく、日ごろから慣れたEx …
-
PCのバックアップについて質問されたり検索されたりすることが多いのですが、バックアップはもうやっていません。 Dropboxがあればバックアップという仕事・概念がなくなります。 ※大分の妻の実家にて …
-
メインPCをMacからWindowsに変更しました。 Macで気に入っていたものがWindowsで再現できたものもあれば、そうでないものもあります。 Macユーザー、Windowsユーザー、それぞれで …
-
どんな仕事を残していくか、どうやって「違い」をつくるかを考えるときに、時間がかかる仕事を選んでいます。 ※遊びパークにて iPhoneX 時間をかけない仕事をすることのデメリット 限られた時間。 ひと …