音楽ストリーミングサービスは、これまでAppleミュージックを使っていましたが、最近dヒッツ+Amazon+Googleに変えました。 音楽聞き放題のSIMも便利です。 ※カフェにて iPhoneX …
8月 2018
-
-
独立のサポートの仕事をしていて、独立をすすめていて、気になるのは「なんとかなる」という言葉です。 「なんとかなるものもある」という言葉のほうが腑におちています。 ※大きい傘をなんとか持とうとしている娘 …
-
IT効率化には難しいものもかんたんなものもあり、効果が大きいものもそこそこのものもあります。 私なりに整理し、ランキングしてみました。 ※自宅にて CASIO EX-ZR4100 難しいけど効果がある …
-
法人の都民税・事業税等をクレジットカードで払うこともできます。 それなりにひと手間かかりますが。 ※都税事務所にて iPhone X 法人の地方税(都民税・事業税等)を払う3つの方法 法人が決算のとき …
-
売上が1000万円を超えると、消費税を払わなければいけなくなります。 そうならないように、1000万円におさえるのはありかどうか、考えてみました。 ※自宅にて iPhone X 「消費税を払う」とはど …
-
MFクラウド会計に、現金出納帳や経費データをインポートする場合、どうやるのが楽かどうか、まとめてみました。 MFクラウド会計のExcel現金出納帳でインポート クラウド会計ソフトは、ネットバンクやクレ …
-
会の参加者を日程別に集計するときにもピボットテーブルが便利です。 ※メルマガオフ会会場にて iPhone X 会合の日程別参加者数の集計 会合(ランチ会、飲み会、セミナー、勉強会など)を複数日程で開催 …
-
Excel入門Excel VLOOKUP・XLOOKUP入門税金×IT
法人税、所得税、消費税、相続税、贈与税。税金の計算に使うExcel関数。ROUNDDOWN・INT・MIN・MAX・VLOOKUP
by 税理士 井ノ上 陽一各種税金を計算、試算するときにExcelを使っています。 自分の知識の確認にもなりますし、Excelの勉強にもなるし、すばやく試算できるからです。 ※カフェにて iPhone X 端数処理にはROUN …
-
PC、ITに強くなりたいなら、読めるようにするのがおすすめです。 ピーシー、アイティーと。 ※アマン東京にて読み聞かせ iPhoneX PC、ITと英単語の関係 PC、ITに強くなることはもちろん、抵 …
-
Excelで特定月のデータを抽出するときも、マクロ(VBA)を使うと便利です。 特定月のデータのみ抽出するオートフィルター たとえば、次のようなデータがあり、 会計ソフトに取り込むようにデータをつくる …
-
クラウドサービスは便利なものですが、種類も多く、無料で使えるものも多いのであれもこれも使っていると混乱してしまいます。 これを使う!と決めておきましょう。 ※パワポで作成 クラウドの便利さ クラウドと …
-
経費を記録するときには、もれがないよう、ダブりがないようにしましょう。 注意点をまとめていました。 ※自宅にて iPhone X 経費はもれもダブりもあってはいけない 経理をするうえでは、 ・売上を正 …
-
独立後に迷うことも多いはずです。 私も迷います。 そんなときに独立前を思い返すのがおすすめです。 ※某昔いたところのサイト iPhoneX 独立後は迷うこともある 独立。 期待と不安が入り混じる中、独 …
-
ひとりで仕事をしていくにあたって、なにかしら「ただ」は必要です。 世の中、ただのほうが普通ですので。 ※大手町付近にて iPhone X 独立後は、ただで聞かれたくない 独立後の悩みの1つは、「ただ」 …
-
スポーツ、人生のバリエーションとして、水泳を取り入れてみるのもおすすめです。 そのポイント、何を着るか、どこで泳ぐかをまとめてみました。 ※ホテルのプールにて GoPro 水泳、プールをおすすめする理 …
-
-
自分でプログラミングするメリットの1つは、自分好みにつくれること。 私は、メッセージボックスが嫌いなので、一切入れていません。 Excelマクロのメッセージボックス Excelマクロ(VBA)では、こ …
-
参入障壁が高いと、ライバルとの違いをつくることができます。 その参入障壁にはいくら必要か考えてみました。 ※グリーン車 iPhone X +5,000円で快適なら 参入障壁とは、 ある企業が市場へ加わ …
-
自分を出す、自分が出ているのは恥ずかしく感じるものです。 ただ、それをなくすメリットはあります。 ※とある書店にて iPhone X 「わーやめてくれー!」 独立して、 ・自分を出していかなきゃ ・個 …
-
あれもこれもと両立できるものがある一方で、あれこれもはダメ!というものもあります。 税金とお金の関係もそうです。 ※カオス状態の我が家 iPhone X あれもこれもはダメ! 子どもは好奇心旺盛で、感 …
-
AIで空き状況を表示するサービスが大丸東京店でスタートしました。 こういったテクノロジーは積極的に体験するようにしています。 テクノロジーの使い道を探るためです。 ※大丸にて iPhone X ひとり …
-
仕事と勉強を両立するためには、いつだって仕事の効率化が欠かせません。 時間が必要だからです。 ※自宅にて iPhone x 「繁忙期を作らない勉強術」というテーマで執筆 『会計人コース』という税理士受 …
-
独立しよう、雇われないようにしようとしたときに、なにかしらの邪魔が入ることもあります。 独立そして、その後の雇われない生き方の最初の試練ですので、乗り越えましょう。 ※旅立つ娘 iPhone X 独立 …
-
仕事をした後、どう感じるかを大事にしています。 その感情によって、方向性を微調整するためです。 ※とある会食。あえての逆光で iPhone X 仕事後に「うれしい」「楽しい」 とある会食にて、その方が …
-
パソコン・ITに強くなりたいiPhone
SIM2枚で月2000円で2台持ち。5.8インチスマホ(iPhone X)と8.4インチタブレット(Huawei MediaPad M5)
by 税理士 井ノ上 陽一SIMを2枚使って、スマホとタブレットを持ち歩いてます。 いつでもつながるのが便利です。 ※大阪のホテルにて GoPro いつでもつながる利便性 Wi-Fiでつながる、無線LANが使えるといっても、い …
-
スマホで探し物ができるタグ、TileとMAMORIOをしばらく使っています。 使い勝手をまとめてみました。 ※ホテルにて Tile(タイル)で探し物を鳴らす Tile(タイル)は、このように鍵につけた …
-
半年ほど前に、ルーターを買い換えました。 速くて快適です。 ※自宅にて iPhone X ネットが遅いときに考えられる理由 ネットが遅い、つながらない、届かないというときは 次のような理由が考えられま …
-
パワポを使うときにもショートカットキーをつかって効率化しましょう。 私が使っていて便利なショートカットキーをご紹介します。 ※スクリーンショットで作成 パワポにもあるショートカットキー ショートカット …
-
仕事をするときに、自分の「旬」を大事にしています。 ※自宅にて iPhone X 「旬のものを取り上げてらっしゃるんですよね」 最近、セミナーの懇親会で、立て続けに「旬」についての話題が上がりました。 …
-
プロジェクターを5年ぶりに新調しました。 薄く、軽いプロジェクターです。 セミナー業 プロジェクター選びのポイント セミナー業をやるのであれば、プロジェクターがあると便利です。 プロジェクターがあれば …