10月 2019
-
-
数字が苦手なら数字を使わずグラフに変えてしまいましょう。 私もグラフをよく使っています。 ※カフェにて by Leica Q 「数字が苦手」を乗り越えるには 「数字が苦手」 よく聞く言葉ですし、私自身 …
-
独立後、学ぶことは欠かせません。 その方法の1つとして、セミナーがあります。 このセミナーにどのくらい時間を投資すべきか、考えてみました。 ※参加したセミナー会場にて by Leica Q セミナーの …
-
優先席には座らないと決めていて、決めることで迷わなくて済みます。 決めていることで速くなるのは、仕事でも同様です。※ゆりかもめにて by Leica Q 優先席に座らないと決めている理由 娘といるとき …
-
目標を立てていますか?目標はなんですか?と聞かれることもあるのですが、目標は立てていません。あえていえば現状維持です。 ※アンパンマンミュージアムの帰り by Leica Q 目標疲れ 目標を立てたほ …
-
今や仕事にネットは欠かせません。 そのネットがつながらなくなったときのリスクヘッジはしておきたいものです。 ※自宅のルーター(NTTレンタル) by Leica Q 自宅兼オフィスのネットがつながらな …
-
「時間がない」を意識することは、行動の源になります。 ただし、源となるのは、長期的な「時間がない」です。 ※伯母宅にて by Leica Q 「時間がない!」 多くの方が頭 …
-
仕事の依頼を受けるには、「実績が必要」といわれていますがm本当にそうかどうか。 実績があるから依頼をいただける、実績がないから依頼をいただけないというわけではないとは思っています。※2016年宮古島に …
-
一時的に値段を下げるセール。 独立後、このセールをすべきかどうか。 私の考えをまとめてみました。 ※お台場にて by Leica Q セールすれば、売上が増える セール。 買う側からすれば、うれしいも …
-
世の中、知ってれば(知っていれば)効率化というものも確かにありますが、そっちのほうが少ないのではないかなと思っています。 ※アンパンマンミュージアム横浜 by iPhone 11超広角 新アンパンマン …
-
独立後フリーランス(個人事業主)で仕事をしていて、「会社をつくりたいな」というタイミングが来たら、考えておきたいことがあります。 それは、会社にすると手間が増えるということです。 その手間についてまと …
-
独立後、何を提供していくか何をやっていくかというのは迷いも多いものです。 決めるのはお客様と自分という軸を持っておきましょう。 ※公園にて by Leica Q 「いまどき?」「これから …
-
Excelピボットテーブル入門Excel VLOOKUP・XLOOKUP入門
Excelピボットテーブル×VLOOKUP(XLOOKUP)関数。同じ取引先だけど複数の表記があるケース。
by 税理士 井ノ上 陽一Excelでデータ集計するには、ピボットテーブルが便利です。 VLOOKUP関数(XLOOKUP)と組み合わせる使い方もあります。 「データは規則正しく」が原則 データ、デジタルは、あい …
-
パソコン、IT機器を選ぶときには事前に調べることが大事です 大きいと高いのか?小さいと高いのか?などを調べてみましょう ※iPhone 11、iPad Pro12.9インチ、VAIO SX14、Eps …
-
iPadだけで仕事ができたら楽でお得ですが、実際に仕事ができるかどうか。 私はiPadだけでは仕事に出かけません。 ※VAIO SX14とiPad Pro12.9インチ by Leica Q iPad …
-
めんどくさい郵便物、紙、宅急便の整理は、朝だけやるようにしています。 ※昨日の郵便物 by Leica Q 紙の整理は時間がかかる 紙の整理。 得意な方もいらっしゃると思いますが、私はできません。 で …
-
パソコンの画面の情報を使いたい、残したいときには、スクリーンショットがおすすめで、今は、Lightshotを使っています。 スクリーンショット機能とは スクリ …
-
-
「独立すれば、時間と場所が自由に」と言いますが、時間と場所が自由になっても、お金が自由になるわけではありません。 それなりに厳しい道です。 ※自由の女神(お台場) by Leica Q 時間と場所を自 …
-
パソコンでよく使うコピーと貼り付け。 貼り付けについて、便利なショートカットキーをまとめてみました。 ※貼り付け by Leica Q 貼り付けはCtrl+ V コピーと貼り付けは、誰しもがよく使う操 …
-
大当たり、一攫千金を狙っても、外れたらそこにかけた時間やお金は失ってしまいます。 大当たりではなく小当たり、ちょっとしたものでも確実なものを狙っていったほうがいいのではないでしょうか。夢は買えませんが …
-
今のスマホはカメラの性能がすばらしく、普通に使うには十分です。 スマホ以外にカメラを買う理由があるのかどうか。 私はあると思っています。 ※手持ちのカメラ(当時。ライカQ以外は売却) by iPh …
-
スマホを秘書として活用しています。 iPhone 11だと、月9000円くらいです。 ※夢の大橋にて Leica Q 人手の限界とジレンマ 独立後、ひとりでやっていると、人手の限界は来ます。 やること …
-
経理効率化の秘訣は、日々の経理、ペーパーレス、ネットです。 これらのおかげで、3か月の入院中にもなんとかなりました。 ※病室にて。TVは病院のです。iPadにはガンダムが映ってますが一応仕事風景です。 …
-
セミナーを自主開催するときに、最適な曜日はあるのかどうか。 どの曜日でやってもかまいませんし、そうそう変わりません。 ※名古屋のセミナー会場にて Leica Q セミナーは土日がいいのか セミナーを開 …
-
ネットから仕事の依頼を受けたいと思いつつも、「ネットから変な人が来たらどうしよう」と心配かもしれません。 その対策についてまとめてみました。 ※名古屋のホテルから Leica Q ネット …
-
ショートカットキーを覚えるか。 毎日(営業日)やっている操作で毎日練習するのが近道ではあります。 ※VAIO SX14のキー Leica Q ショートカットキー、何だかんだ言って速い ショートカットキ …
-
どこでもいつでも早起きをするようにしています。 習慣を徹底したいからです。 ※ホテルにて iPhone 11 いつでもどこでも早起き 朝は必ず早く起きるようにしております。 平日でも土日でも、旅行先で …
-
ブログを毎日書いている中、記事をアップする時間帯は考えていません。 それほど影響ないかなと。 過去のデータの分析もやってみました。 ※カフェにて Leica Q ブログをアップする時間帯 …
-
2019年10月1日に、消費税が8%から10%になったことにともなって、キャッシュレス・ポイント還元事業というものも始まっています。 買い物をする側としては、キャッシュレス決済すれば、5%または2%が …