ハングリー精神を失わないためにやっていること

  • URLをコピーしました!

独立後、怖いことの1つは、ハングリー精神を失うこと
ハングリー精神・ハングリーさを失わないためにやっていることがあります。

※ハングリーなカマキリ by Sony α7S +30mmF3.5

食べていけるようになる代償

独立後は、「食べていく」ということが目標の1つ。
ただ、食べていけるになったとき、大きなものを失いがちです。
それは、ハングリー精神。

独立したばかりで食べていけないころは、行動し、挑戦し、エネルギーにあふれていたのに、食べていけるようになるとハングリー精神を失い、行動せず、挑戦をせず、歩みを止めてしまうこともあるでしょう。

ハングリー精神がなくなると、モチベーションも落ち、仕事の質も落ちてしまいます。
ときは、「食べていけない」ということになるかもしれません。

食べていけるようになっても、ハングリー精神を持ち続けることを意識しておきたいものです。

ハングリー精神をどうやって保てるか

とはいえ、独立したばかりのころのハングリー精神を保つのは難しいものです。
同じ状況ではないわけですし、リセットすることもできません。

食べていけるようになってからは、別の方向性のハングリー精神が必要です。
それをどう自発的につくっていけるか。

何もしなければハングリー精神は減っていきます。
さらには、歳を重ねるにつれて、気力・体力は減っていくもの。
意識して、ハングリー精神を鍛えるくらいのことが必要です。

私は、
・よくもわるくも年功序列・安定の公務員
・定年がなく、安定している(というわけでもありませんが)資格の税理士業界
ハングリー精神をなくした大人を見てきて、「ああならないように」と固く誓いました。

当時怖かったのもハングリー精神を失うこと。
牙を抜き取られる前に辞めようと日々身構えていました。

今、ハングリー精神があるように見えるかどうかわかりませんが、昨日、「バイタリティすごいですよね」とおっしゃっていただいたので、多少はハングリー精神があるかなと思っています。
そんな私が、ハングリー精神を失わないようにやっていることは次の3つです。

ハングリー精神を失わないためにやっていること

難しいことをやる

自分にとって難しいことを日々やるようにしています。
YouTube、メルマガ、そして、このブログもその1つです。
それなりに書いてきたつもりですが、かんたんではありません。
だからこそいいのです。

雨の日も風の日も、車にひかれて骨が折れても、おしりが痛くても、首がいたくても、トライアスロンの当日・翌日でも、ゲームの発売日でも、娘が生まれる日でも書いてきました。
そういった中で続けてきたからこそ、ハングリー精神を保てるわけです。
だからこそおすすめしています。
独立して食べ続けていくためには、最高の鍛錬ですから。

その他、新しいことを日々やっています。
これも難しいことです。

難しく、そして自分がやりたいことを見つけていきましょう。

難しいものでは、新しいメニュー、単発の仕事もおすすめです。

ハングリー精神旺盛な方と接する

ハングリー精神にあふれる方、つまり向上心のある方と接するようにしています。
むしろ、そういう方としか接していません。

独立後の人間関係は選べます。

「そうでない方から仕事の依頼があったらどうする?」と思われるかもしれませんが、それこそ選べるように工夫すればいいのです。
工夫する余地はあります。
値付け、メニュー、発信を工夫していきましょう。

「めんどくさいから、やっといて」という系の仕事を受けないのも、工夫の1つです。

そして、自分にハングリー精神あれば、そういった方からの依頼をいただけます。
お客様は自分の鏡ですので。

独立のサポートを仕事にしているのも、ハングリー精神あふれる方と接するためでもあります。

昨日、3人の方と会い、話しながら撮影させていただきました。
いずれもハングリー精神あふれる方。
そういう方々と接していると、自分がハングリー精神を失うわけには行きません。

会う、話すだけではなく、
・本を読む
・セミナーに出る
・ブログやYouTubeなどを見る
と、自分がハングリー精神を失わないような刺激を得ることはいくらでもできます。

人間関係、インプットするもの、仕事を選びましょう。

お金をコントロールする

食べていくにはお金が必要ですが、お金がありすぎるとハングリー精神は失いがちです。
さらに稼ぐということができればいいのですが、通常はハングリー精神を失うでしょう。

ハングリー精神を失うほどお金を増やさないのも大事だと思うのです。
お金は人をダメにします。

とはいえ、お金がギリギリだと落ち着かないので、そのバランスはとらなければいけません。
適度にお金を使うというのも大事です。
あくまで適度に。

自分のお金を常にチェックし(経理しつつ)、ハングリー精神を失わないようコントロールしていきましょう。
・仕事を手放す→お金を減らす
・ゼロから事業を立ち上げる
・今はお金につながらないことをやる
・仕事の時間を減らす→お金が減る
・遊ぶ→お金が減る
ということもおすすめですし、私がやってきたこと、やっていることでもあります。

お金と仕事を切り離すのもおすすめです。
「一生仕事をしなくてもお金に困らない」ということになっても、その仕事を続けるかどうか。
そういった仕事であれば、ハングリー精神を失わずにすみます。

ないでしょうが大金を手に入れても、このブログは続けるつもりです。



■編集後記
昨日は、ポートレート撮影を3名。
40分で、話しながら撮影していくものです。
近々、専用サイトをオープンします。

1日1新Kindle『1日1新』Instagram『1日1新』
アイランドビンテージコーヒー オーガニックティー
恋テラス ルイボスティー
デロンギ 電気ケトル

■娘(4歳8ヶ月)日記→Kindle『娘日記』
ランチで好きでないものが出ると、迎えに行ったときにお腹がすいています。
昨日はおなかペコペコでした。
保育園がもっと遠かったらどうなっていたか。
好き嫌いがなくなればいいのですが……。
ただ、一方で、もうちょっと保育園にいたいときもあるようで、「はやーい」と言われたりもします。

  • URLをコピーしました!