今(2025年)はこういった感じですが、これまでにそれなりの苦戦やターニングポイントはありました。
独立前からその黒歴史を話すセミナーです。
セミナー詳細
※延長の可能性はあります。
※質疑応答あり
※当日参加の方にも動画をお送りします。
・参加費: 88,000円(消費税10% うち消費税額8,000円)
→お申し込み後3営業日以内またはセミナー前日までにクレジットカード決済またはお振込みをお願いします。
・主催 株式会社タイムコンサルティング 代表取締役 井ノ上陽一(T2011701015853)
動画教材と録画参加の違い
→動画教材は、一度つくった場合、原則として再度収録はしません。
録画参加は、お申し込みいただければ、最新の動画を編集後2営業日以内にお届けします。
セミナーによりますが、動画教材よりも値段はお得です。
※クレジットカード決済については、
お申し込み後の確認メールから、
クレジットカード決済サイト(株式会社タイムコンサルティング)へ進み、
Amazonアカウントでログイン後、決済をお願いいたします。
Amazonのアカウントおよびクレジットカードの登録が必要です。
利用できるカード→Visa、Mastercard、American Express、Diners Club、JCB
※お振込みについては、お申し込み後の確認メール記載の
振込先へお振込みをお願いします。
キャンセル料 :~4日前:50% 3日前〜前日:80% 当日:100%(ご連絡なく不参加の場合も含みます)
ーーーーーーーーーーーーーー
2025年の今は、好きな仕事をして時間があり、ちょっとしたお金があります。
ただ、そこに至るまでにはそれなりの苦悩がありました。
(今もそれなりに)
その黒歴史を話すことで、独立を目指す方、独立後の方の参考にしていただければ思います。
就職浪人し、1997年に公務員となったあたりから話す予定です。
その後、2007年に独立し、2025年で18年となります。
もし、私のようなスタイルを望むのであれば、
そのあたりの背景を知っていただいたほうがいいかと思い、
企画しました。
同じようにしましょう、同じだけ時間をかけましょうというわけではなく、
私の黒歴史を知ることで、
独立後の様々な困難に対応できるようになり、
その分、ショートカットしていただければと思います。
華々しいことだけではなく、血と汗と涙、
そしてどう行動するかといったところを吸収していただき、
糧、教訓としていただければ。
・最初の挫折は、18歳
・公務員になった理由・辞めた理由
・反面教師という学び
・独立を志したネガティブな理由
・税理士を目指したときの覚悟
・お金のピンチの乗り切り方
・孤独との戦い
・いじめへの対応策
・嘘も武器
・反動パワーの使い方
・経験不足の補い方
・サイコパスとの戦い
・老害との戦い、自分が老害にならないために
・強みの気づき方
・一発アウトを避けるには
・独立後の失敗100
・独立後やってよかったこと
・税理士をやめたいと思った日
・独立後に会ったひどい人たちからの守り方
・はじめて仕事を断った日
・人生を変えた本
・中華料理屋の階段で
・6人集めよ
・大殺界はあるのか
・トライアスロンか仕事か
・怒りのコントロール
・身辺整理が鍵
・お金を使えるようになるためにやったこと
・出版を目指した理由、続けている理由、今後
・セミナー自主開催の意外なメリット
・敵は本能寺にあり
・娘を望んだ理由と動いたこと
・交通事故という試練
・コロナ時のちょっとした後悔
・いまだに、うまくいかないこと・できないこと
・なぜ行動できるようになったのか
・続けてよかったこと
・やめてよかったこと
※日程の都合が合わない方は、マンツーマンの個別コンサルティングもございます。
より綿密にニーズに応えることができます。
※セミナーの要望については、こちらのフォームをご利用ください
■セミナー要望フォーム
※セミナー情報は、ご登録いただいた方へ随時メールでお伝えいたします。
セミナー情報メルマガ
————————–
セミナーの開催方式
オンライン(Zoom)で行います。
(セミナーは、質疑応答部分を除いて録画させていただきます。)
パソコン、タブレット、スマホで参加可能です。
※チャット・マイクにてセミナー後に質問ができます。
※参加者側のネットのトラブル、予定変更等やむを得ない事情でセミナーに参加できない場合は、録画をご利用いただくことをご了承ください。
【お申込の流れ】
1 下記のフォームに、お名前、メールアドレス等の入力を
お願いいたします。
自動返信にて確認メールをお送りします。
2 確認メールに記載された方法で決済をお願いいたします。
3 お支払いを確認後、正式な受付完了メールをお送りします。
【お問い合わせ先】
セミナーについてのお問い合わせは、こちらのフォームをご利用ください。