独立後、人を雇わずにすんでいる理由

  • URLをコピーしました!

今も、人を雇わずひとりで仕事をしています。
通常、仕事が増えて人を雇うもの。
雇わずに済んでいる理由をまとめてみました。

※ひとりで仕事 by Sony α7SⅢ+70-200mmF2.8Ⅱ

仕事の種類

人を雇わずに済んでいます。

人を雇っていないと
・採用をはじめとする事務
・仕事を教える
・仕事をチェックする
といったことがないのです。

なぜ、人を雇わずに済んでいるか。
第一の理由として挙げられるのは、仕事の種類です。

人を雇っても任せられる仕事をしていません。
今日の仕事でいえば、
・メルマガ、YouTube、オンラインサロン、Voicy
・個別コンサルティング
・セミナー(趣味のつくり方入門)
というもの。

どれも任せることはできません。

その他のメールも誰かに任せられるのかどうか。
ちょっと難しいかなーと思っています。

誰かに任せられる仕事を受けていません。
そして、誰かに任せられる仕事は、IT、AIに任せています。

効率化スキル

多少なりとも効率化スキルがあるので、人に任せるよりも、IT、AIに任せたほうが、精度は高く、お金はかからず、退職もありません。
そのかわり、融通はきかないので、こちらの伝え方がより重要となります。
(これは、対人でも本来重要なのですが)

ただ、効率化スキルも、その仕事の内容に左右されます。
ダンボールに詰まったレシートや書類があったら、私は効率化する自信はありません。
スキャンしたって、手間はかかりますから。

大量の電話、メールがあったら、効率化スキルも発揮できません。
仕事量が多すぎると、どんな効率化スキルも役に立たないのです。

効率化スキルを磨けば、人を雇わずに済みます。
ただ、人に任せられない仕事というのは、効率的ではなく、非効率なもの。
非効率で時間がかかる仕事のほうが違いを作ることができます。
そして、非効率である以上、数を増やすことはできません。

自分にしかできない仕事を受ける

値付けを工夫する

仕事量を増やさない、減らす

その中で効率化できるところは、徹底的に効率化する
というしくみです。

さらには、時間をかけない売上(お金)も欠かせません。
動画  時間を増やさずにお金を増やすセミナー – タイムコンサルティング オンラインショップ

ひとりでも、人を雇わずともお金を増やす方法です。

性格

そして、人を雇わずにいられる理由の1つとして、性格があります。

・自分でやったほうが早い、人に任せられない
・人が気になる
・ひとりが好き
といった性格なので、雇わずに済んでいるのです。
むしろ雇えません。

自分またはITがやったほうが早いなら、任せる必要はないでしょう。
また、人が気になるので、自分だけが自由にすることもできません。
そして、ひとりが好きです。

もしこういった性格であれば、逆に、
・受ける仕事の種類を考える、仕事量をコントロールする
・効率化スキルを磨く
ということをしなければ、人を雇えないタイプなのに、人を雇わざるを得なくなります。

気をつけたいのは、周りに流されること。
今も、人を雇うのが主流です。
人を雇うべしという流れに流されてしまうと、人を雇ってしまいます。

雇えないタイプなら無理せずに、ひとりで仕事していくことを徹底的に貫きましょう。
・値付け
・仕事量
・効率化
が鍵です。

人が増えると、値付けが甘くなり、仕事量は増え、効率化しない(人に任せるから。効率化すると人がいらなくなるから)という悪循環もあります。
雇わない覚悟を決めると、値付けを工夫し、仕事量を抑え、効率化せざるを得ません。

人を雇いたくない、雇うタイプじゃないなーという方は、雇わない道を堂々と進みましょう。



■編集後記
昨日は、午前中にレンズとMacが届く日。
午前中到着指定にして待ちかねていました。
仕事しつつ。

Macが届いたら、設定しつつ、YouTube収録。
設定があらかた終わったMacとレンズで出かけました。
渋谷→三軒茶屋→二子玉と移動し、二子玉で個別コンサルティング受講。
夜は品川で会食でした。

1日1新Kindle『1日1新』
M3Pro MacBookPro 14インチ
Nikon 400mmF4.5
三軒茶屋 AFURI
二子玉川 ゴディバカフェ
品川 じぶんどき

■娘(6歳)日記→Kindle『娘日記』・ Kindle『娘日記Ⅱ』
友達の誕生祝いに呼ばれて楽しそうです。
昨日も誕生日プレゼントをつくっていました。
会食と同様、子どもたちのイベントもできるようになり、よかったです。
自分のときもしたいそうで、今から計画しています。
まだ、4ヶ月ありますが……。

  • URLをコピーしました!