独立後、「きれいに」ではなく「泥くさく」「美しく」

独立して食べていくのは楽ではありません。
きれいに食べていこうとしないようにしましょう。

※アスファルトの割れ目からたくましく by Sony α7SⅢ+20-70mmF4

独立後は、もっと泥くさく

独立後は、後ろ盾もなくなり、給料もなく、安定もなくなります。
仕事をこなす自信があっても、いくら知識やスキルがあっても、それを活かす仕事も、価値を提供するお客様もいません。
自分で営業して、仕事の依頼を受けるところからやらなければいけないのです。

そうしないと食べていけません。
その「食べていく」ために、きれいさは捨てましょう。

きれいさとは、
・がんばっていたら、結果がついてきた
・自然とお客様が増えていく
・営業せずに仕事の依頼を受ける
などといったことです。

・きれいさは捨て、もっと泥くさく。
・座って考えるのではなく、走って走って走りまくる
・きれいに整えられた花壇で咲くのではなく、アスファルトを突き破るくらいたくましく伸びる草のごとく
というように。

もっと泥くさく、かっこ悪く、バカにされるようなこともやっていきましょう。

この毎日のブログだって、きれいじゃありません。
泥くさく、眠かろうが痛かろうかつらろうが書き続けています。
ブログ、そして発信をしない泥くささはありますので、ブログは「絶対」ではありません。

むしろ、絶対じゃないからこそ泥くさいのです。
もし、ブログ、その他の発信で食べていこうと思ったら、それなりの質✕量は泥くさく続けたほうがいいでしょうね。
まだまだきれいかと。

その泥くささの基準として、もっと失敗しましょう。

先達がやっていない失敗を

独立後、食べていくのは楽ではありませんが、今や営業の情報は山ほどあります。
無料の情報はもちろん、有料も。
動画 営業日記入門セミナー – タイムコンサルティング オンラインショップ

ただ、情報も「きれいな」ものが多く、「泥くさい」ものは少ないです。
過去のことを忘れていたり、美化していたりしていますから。

そんな中、本当に泥くさい失敗や営業をインプットしていくのは、王道の学び方です。
私もそうしてきました。

しかしながら、インプットは泥くさいものではありません。
きれいにインプットして終わるのが大半。

その先の行動こそ、泥くさいものです。
先に独立した方からインプットすることにより、同じ失敗をしなくて済みますし、効率よく食べていけるでしょう。
人類が同じ失敗を繰り返すことはありません。
(私もそう願って、こうやって発信したり、サービスを提供したりしています)

ただ、失敗こそ泥くさいもの。
インプットして、失敗をしなくて済むと、きれいなままです。

失敗をしましょう。
自分独自の失敗を。

先に独立した方がやっていないことをやれば自分だけの失敗はできます。
新しいことに挑戦すれば、失敗の確率が増え、失敗できるのです。

失敗こそ華。
「これはやりすぎたな」
「あれはやばかった……」
「しんどかったな」
というような失敗があってこその泥くささです。

このように「きれいさ」は捨てていきたいもの。
ただ、「美しさ」は保ちましょう。

「きれいさ」はなくても、「美しさ」は大事

「美しくない」という表現を私は使います。
自分の中でも、お伝えする中でも。

泥くさく生きるのですが、美しくないことはしないということです。
「きれい」と「美しい」を分けています。

食べていくうえで私が美しくないと定義しているのは、たとえば、
・食べていけても時間がなくなる
・自分、家族を犠牲にする
・アコギな「集客」をする
・「何かあったらお願いします」と言わない、書かない
・押し売りする
・無理に契約を迫る
・圧迫営業
・メルマガ勝手登録
・意図せず安売りする
・多額の紹介手数料を払う
・お金だけの仕事をする
・断りきれない
・期待値を上げすぎる(絶対、確実、誰でも、かんたんに)
・なんでも受ける
・問い合わせフォームからの営業
・いきなりのメール・メッセンジャー営業
・コピペメールでの大量営業
・電話、FAX、PDF申し込み
・営業目的のコメント、いいね、Facebook友達申請
・お金でフォロワーを増やす
・AIの文章をそのまま発信
・代理店
・営業を外注
などといったことです。

ご自身の軸は決め、それをやらない=「美しさ」を保つようにしましょう。
食べていけなくなったら(食べていけなくなりそうだったら)、この「美しさ」を崩さなきゃいけなくなります。
そうならないために、泥くさく営業していきましょう。

なお、私の「泥くさく」は、こういったものです。
・このブログ(毎日)
・メルマガ税理士進化論(毎日)
・YouTube(毎日)
・Voicy(平日毎日)
・Facebook(平日毎日)
・Instagram(平日毎日)
・ホームページ(税理士事務所、相続、写真館)
・動画販売
・小冊子
・ご依頼、お問い合わせ、メール・チャットなどの返信スピード・精度
・1日1新
・新しいものに挑戦するスピード、行動力
・毎月のセミナー開催
・仕事を受ける時間をつくるための徹底した効率化・タスク管理
・日々のインプット(読書、ネット、セミナー等)
・スキルの鍛錬(アウトプット、インプット、写真、書く、話すなど)
・プロフィールの毎週見直し、メニューの随時見直し、値付けの工夫
・毎月の旅
・リアル→ネットへの流れづくり
・毎年の出版、随時のKindle出版
・トライアスロンのトレーニング
・日々のゲーム、漫画、アニメから得る知見
・毎日の経理



■編集後記
昨日は、朝にZoomコンサルティング。
パソコン選び、効率化、Kindleなどについて。
その後、歯科に。
無事治療が終わりました。

その後、いつものスタバで、新刊の企画、セミナー準備、新幹線手配、北海道の写真整理など、いろいろとタスクを。
帰宅して、ランチ(牛アボカド丼)をつくって、ブログやその他のタスクを。

娘が帰ってきてからソードアート・オンライン。

1日1新Kindle『1日1新』
HIS海外旅行傷害保険サイトで手続
IDS!アイドリングストップ! 入会
相続精算時課税チェックリスト作成

■娘(7歳)日記→Kindle『娘日記』・ Kindle『娘日記Ⅱ』
昨日は、20時半からオンライン英会話。
17時に帰ってきて、ご飯までの時間に1時間、風呂、ピアノ、その後20時から30分をソードアート・オンラインに。
一緒に進めています。
ばぁばへの誕生日プレゼントも準備して、朝送りました。