「すぐできる効率化」はあるのか

  • URLをコピーしました!

効率化はかんたんではないもの。
すぐできる効率化はあるのかどうか。
その考え方をまとめてみました。

※新タブレットで効率化した娘 by Nikon Df+55mmF2.8

効率化の記事執筆

効率化について記事を執筆しました。
掲載されたのは、税理士業界向け雑誌『税務弘報』の2022年2月号(2022年1月5日発売)です。

テーマは、「すぐ使える効率化テク100」。
前文に書いたように、効率化は一朝一夕にできるものではありませんが、そんな中でもすぐできることはあります。
それらについて100まとめました。

ここで挙げた効率化のうち50はショートカットキー。
(タイピングは、時間がかかるので)
その他、考え方ややるべきこと・やめるべきことを書いています。

すぐできる効率化は本当にあるのでしょうか。

 

すぐできる効率化

すぐできる効率化として挙げるなら次の3つがあります。
・買う
・決める
・試す

まず「買う」。
パソコンを買う、サービスを契約する、そしてソフト・アプリを無料でダウンロードすることは直ぐにできます。
それらを使いこなすには時間がかかりますが、買うことはすぐできるはずです。
そして買う、変えるだけで効率化になることも多いもの。
冒頭の娘のタブレットも2年で遅くなっていましたし、画面も小さめでした。
買い換えると、効率は間違いなく上がっています。
「遊びじゃないか」と思われるかもしれませんが、仕事も遊びも同じ時間軸、人生。
どちらも効率化は大事です。

次に「決める」。
何かを始める、何かをやめるといったことは時間もかかる可能性があります。
ただ、決めるのはすぐできること。
たとえば、「紙をやめる」と決めないと、いつまでたっても紙はなくなりません。
そして、
・効率化のために時間を投資することを覚悟する
・効率化のために売上ダウン、仕事減少も覚悟する
・効率化のためにある程度のお金を使うことを覚悟する
といったことも決めましょう。
それくらいやらないと、効率化はできません。
私自身もそれなりの覚悟を決め、投資してきましたし、今もやっています。
覚悟が甘いと、効率化はできません。

「買う」に関連して書くと、多少の損は気にしないくらいの覚悟は必要です。
過去のIT投資2593万円のうち、損したのは16%。IT投資の損得の考え方。
損をせずに得する、お金をかけずに効率化しようとするのは甘いかと。

最後に「試す」。
効率化できそうなことはなんでも試しましょう。
ショートカットキーもまず試してみる、押してみることがスタートです。
何かを買っても、決めても、行動しないと効率化はなしえません。
一方で、試しにやめてみることも大事です。
効率化のためにやめるべきこともあります。

この3つがないと、どんな効率化ノウハウも無駄になるでしょう。
・そんなこと言ったって
・そんなことできればいいけど
・お客様もあるし……
と。
効率化できないのをお客様のせいにしたくないものです。

今回の雑誌記事には、「買う」「決める」「試す」の事例を100挙げました。
買っても決めても試しても、その先の鍛錬が欠かせませんが、まずはこの3つをやっておかないと効率化への道にも踏み出せません。

こういった「すぐ」は、独立後のメリットでもあります。

「すぐ」という独立後のメリット

今回の雑誌記事も、「独立後」の方向けに書きました。
私の専門分野ですし。

「パソコンを買う」ということも、独立前だとうまくいかないもの。
買ってもらえませんし、トップが覚悟を決めていないからです。
なんとかなるだろうくらいにしか考えていません。
独立前の効率化は限界があります。

独立後は自分がトップ。
買う、決める、試す
になんの障壁もありません。
(そして、人を雇わずひとりなら抵抗勢力もいません)

食べていくこと=お金も大事ですが、効率化=時間も大事。
とはいえ、時間はある意味毎日補充されてそれなりの期間があります。
限りがあるとはいえ。
だからこそ効率化が甘くなってしまうのです。

なんとなく食べていくことはできますが、なんとなく効率化することはできません。
なにもしないと、仕事量はどんどん増え、効率は下がっていきます。
もし効率化したいなら、心して取りかかりましょう。
「買う」「決める」「試す」とともに毎日、鍛錬するくらいでないと効率化はできません。

すぐ効率化できることのほうが少ないものですが、少なくとも「買う」「決める」「試す」はすぐやりたいものです。
「すぐできないこと」がある以上、「すぐできること」を増やすのも効率化といえます。

YouTubeでも別の角度から語りました。

 



■編集後記
昨日は、家族で買い物へ。
パパの用事もあり。
人は少なめだったのですが、ランチする場所探しは苦戦。
結局帰ってから食べました。

1日1新Kindle『1日1新』Instagram『1日1新』
エアクロモール返却
Nikon 24-70mmF2.8テスト
カカオサンパカ
家族で、スタバ和田倉噴水公園前店
マックハッピーセット すみっコぐらし

■娘(4歳9ヶ月)日記→Kindle『娘日記』
ベビーカー卒業後、よく歩くのですが、疲れることも。
昨日は、結構歩いたので、途中でだっこしました。
朝は、公園→マックですみっコぐらしのセット→昼は家族で買い物でしたので。

  • URLをコピーしました!