8/2に発売された新刊『インボイス対応版 ひとり社長の経理の基本』が、発売10日ちょっとで重版となりました。
お買い上げいただいた皆様ありがとうございます!
今回は、ひとり社長の経理でいらないものをピックアップしてまとめてみました。
※ひとり社長→フリーランス(個人事業主)と読み替えていただいても大丈夫です。
※重版の報告後(通じているかどうかわかりませんが) by Sony α7SⅢ+70-200mmF2.8Ⅱ
銀行、税務署へ行くこと
経理で伝統的なことでも今はやらなくていいものがあります。
今と言わず、ずっとやらなくてもいいことです。
その1つ、銀行、税務署、役所等に行くこと。
用事はないですから。
銀行で通帳記帳、振込、現金引き出しをするなどといったことは、
・ネットバンクにする
・ネットバンクで振り込む
・現金を使わない
といったことでなくせます。
(融資を受ける、業績報告などは除いて)
法人のネットバングの手数料が気になるなら(気になるくらいの金額のこともあります)、無料のゆうちょ銀行やネット専業銀行を使いましょう。
(会計ソフトfreeeを使う場合、連携できない楽天銀行は使わないほういいです)
効率化のためにだけでも、銀行を変えるのは大事です。
ネットバンクが高いメガバンク(みずほ、三井住友、三菱など)に口座があっても、それが有利になることはありませんから。
税務署、役所等へも行く必要はありません。
ネットで提出できますし、100歩ゆずっても郵送できます。
税務署、役所等は、不便な場所にあることも多いので。
(暑い、寒いときに行くのはなおつらいです)
近くだから……という理由もあるかもしれませんが、時間を使うのは確実です。
自分自身の時間価値を考えて、無駄にどこかへ行くことは避けましょう。
電卓をたたく、手書きすること
経理といえば、電卓、紙、手書きというイメージがあるかもしれません。
今も経理の本は、そういった伝統的な手法で書かれていることが多いです。
私の経理の本でもそうしないといけないのかもしれませんが、やっていませんし、やらなくていいのでまったく書きませんでした。
電卓は使っていません。
(ブログネタ用に昔、税理士試験で使っていた電卓はとってあります)
紙も持たず、手書きもほとんどしません。
経理に欠かせないと思われるこういったことをしなくてもいいのです。
苦労して手で書けば覚えるというものでもありませんから。
会計ソフトで経理を覚えることはできます。
電卓の変わりに会計ソフト、Excelを使いましょう。
紙の資料が多いと電卓を使いたくなります。
データで受け取り、データで処理するようにしましょう。
Excelの確認も電卓は使う必要がありません。
そのExcel上で確認するしくみはつくることができますので。
そして、どうしても手書きをせざるを得ないとき以外は手書きを封印しましょう。
手書きのほうが早い
ということは、
タイピングのほうが遅い
ということです。
手書きよりもタイピングが速くなれば、よしんば、同じくらいになれば、編集、削除、コピーができるデータのほうが効率的なのは明らかでしょう。
経理で「手書き」が必須のことはありませんので、躊躇なくなくしていただければ。
請求書ソフト、経費精算ソフト
経理に関するソフト、サービスを広告で見かけるかもしれません。
「インボイスでは●●が必要!」
「経費精算を楽に!」
「早めに準備を!」
と。
これらのほとんどは、それなりの値段がするものです。
そして、その値段を明かさないこともよくあります。
高いので。
しかも10万円〜と不明確なことも。
初期費用がかかるものもありますし。
(ITを選ぶ基準として、初期費用がかかる・資料請求が必要ですぐ買えない・担当者から連絡が来るようなものは選ばないようにしましょう)
ひとり社長に、こういったものは一切必要ありません。
会計ソフトの基本的なプランのみで十分です。
請求書はExcelでつくれますし、会計ソフトについているもので十分つくれます。
(ついていないものもありますけど)
経費精算ソフトも、ひとり社長なら必要ありません。
社員がいてこその経費精算ソフト。
(仮に多少いたとしても必要ありません)
ひとり社長なら、会計ソフトで確認して、適度に払っておけば大丈夫です。
どっちみち、自分の会社ですし。
役員借入金として入れておき、自分に払いすぎないようには気をつけておきましょう。
(役員貸付金となります)
ソフトは、会計ソフトだけは必要です。
『インボイス対応版 ひとり社長の経理の基本』では、freeeをおすすめしています。
マネーフォワード、freee、弥生会計(オンラインではなくインストール版)のいずれかです。
消去法で。
どれも好きではありません、ベストではありません。
freeeをおすすめしたのは、
・クラウドで税務申告まで完結できる
・Macでも使える、インストールしなくていい(マネーフォワードはデータ登録の手間が好きでなく)
・マネーフォワード、弥生会計と比べると、ソフトの設計、しくみからして、ひとり社長向き(かといって簿記の知識がまったく必要なわけではないです)
といった理由からです。
経理は力を抜いて確実にやっていきましょう。
利益は生みませんが、ひとり社長の守りを固めることができるのが経理です。
■編集後記
昨日は、税理士業、本の執筆、セミナー準備など。
ランチは、家族でファミレスへ。
その後上野に行き、仕事。
夕方、妻と娘と合流して、夜の上野動物園へ。
2回目でした。
また違ったふうに見れるので楽しいです。
カメラは夜用装備で行きました。
日差しはないですし。
■1日1新→Kindle『1日1新』
ショウガラゴ
ジョナサン ガーリックライス
■娘(6歳)日記→Kindle『娘日記』・ Kindle『娘日記Ⅱ』
午前中は、ママと映画(スーパーマリオ)。
娘は2回目です。
パパは、2回目はいいかなーと仕事を。
ランチ時に合流しました。
娘のリクエストで、ジョナサンへ。
夏休みメニューで、大好きなクリスピーチキンがなかったのは残念でした。
いったん学童へ行き、夕方に合流して、夜の上野動物園へ。
夜行性の動物が結構楽しめました。
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方