発信で、どこまで出すか。発信で出せるようになったこと。

  • URLをコピーしました!

ブログをはじめとする発信で、どこまで出すか。
発信しながら決めていきましょう。
私も最初からは出せなかったことが山ほどあります。

※ブログを書く画面 by Nikon Z7Ⅱ+14-24mmF2.8

 

最初から発信で自分を出せたわけではない

私が発信をはじめたのは、2007年7月9日。
このブログ(当時はアメブロ)でした。

その記事は読めるようになっています。
よ、読まれたくはないのですが、あえて消していません。

「最初から発信できたわけではない」という証拠を残すためです。
今の発信がどうかはともかく、2007年当時よりは、多少よくなったかなと。

そのよくなったかなと思うことに1つに、発信で「どこまで出すか」というものがあります。
自分をちゃんと出しておかないと、発信していてもミスマッチとなるのです。

私は徐々に出せるようになってきました。
発信で出せるようになったことには次のようなことがあります。

発信で出せるようになったこと

 

自分の知識・スキル

自分の知識やスキルも出すのが怖いものです。
間違えたらどうしよう、変に思われたらどうしようと。
税理士としての知識もそうでしたが、ITスキルもそうです。

今は出し方を工夫していることもあり、なんてことありません。
知っていること、できることを1つの記事にパッケージングして出せるようになりました。

「こんな初歩的なことを書いて」と思われても気にしていません。
思われてもいない可能性も高いでしょうし。

自分の本音

自分の本音を出すのが怖い時期がありました。
こんなこと書いたら仕事の依頼はないだろう、今の仕事がなくなるかもと。

今は、本音で書いています。
100%とはいいませんが、90%は出せるようになってきました。
たとえば、
・仕事は選ぼう
・平日に遊ぼう
・ちゃんと断ろう
なんて、昔だったら、とても書けないことです。

雇わない、売上を増やさない、自宅で仕事なんてことも書けませんでした。

 

自分の失敗

自分の失敗を出すなんて、とんでもないことでした。
恥ずかしいし、それこそ仕事の依頼がなくなり、食べていけなくなると思っていたのです。

今は、失敗こそネタとして、出せるようになりました。
何かを試す前に、「失敗してもネタにできる」と考えますし、失敗したら、「ネタにしよう」と、救われています。

こう変わるために何をしてきて、今何を考えているか。
まとめてみました。

「出す」という鍛錬

発信で自分を出せるようになったのは、『出してきた」からです。
出さないで机上で考えていても、出せるようにはなりません。

何を出せばいいか、どこまで出せばいいかわからない

出さない

なおさら出せなくなる
ということです。

何を出せばいいか、どこまで出せばいいかわからない

出してみる

出してみた結果、自分がどう感じるかを確かめる
という流れで、確かめていきましょう。

最初のうちは、メインテーマとして出さなくても構いません。
カッコ書きや箇条書きでちょろっと出してみて、少しずつ慣れていきましょう。
それが日々の鍛錬です。

出してみて、「やっぱりやめておきたい」と思ったら、ちゃちゃっと修正しましょう。
それがしやすいのがブログです。
ある程度の文章の中に、知識・スキル、本音、失敗などをちょろっと含めてみましょう。

一見、気軽に発信できるSNSは、逆に出しにくいものです。

クローズドなメルマガだと、自分を出しやすくなります。
私が発信でより出せるようになったのは、メルマガを2011年4月にはじめたことが理由の1つです。

メルマガ「税理士進化論」

そして、意外と出しやすい、出てしまうのは、YouTube。
それがいいのです。
いい「出す鍛錬」になります。

ブログを書けないという方は、YouTubeをやってみるのも手です。
まあ、YouTubeはYouTubeで敷居はありますが、人生、いずれかの敷居は越えなきゃいけないものですから。
効率化コンサルタント・税理士 井ノ上陽一の仕事術 【平日毎日19時更新】 – YouTube 

私は今でも、ブログの他に、メルマガ、YouTube、そしてオンラインサロンのライブ配信で、出す鍛錬を続けています。
それは、今の自分を出す精度を高めるためです。
90%を90.1%、90.2%にしようとしています。
(そのためには、何を出さないかも大事です)

仕事、人のミスマッチがある方は、発信を見直してみましょう。
(発信をやめてミスマッチが増えたという方も含めて)

発信をされていない方は、自分を出してみていただければなと思っています。

 



■編集後記
昨日は、娘と鳥羽へ。
自宅から4時間、ラッコを求めて。
三重県は、1991年の鈴鹿のF1以来です。

1日1新Kindle『1日1新』
鳥羽水族館
鳥羽国際ホテル

■娘(5歳)日記→Kindle『娘日記』・ Kindle『娘日記Ⅱ』
2回目の2人旅。
鳥羽への4時間、がんばりました。
新幹線が思いの外ゆれて、気持ち悪くはなっていましたが。
着いたら着いたで、元気いっぱい。
ラッコ、ジュゴン、マナティ、セイウチ、カワウソ、ドクターフィッシュにハマっていました。
最も気に入っていたのは、スナドリネコです。

  • URLをコピーしました!