独立した税理士がどういう1日を送っているか。
税理士という仕事の解説とともにまとめてみました。
だいぶ外れ値ですけど。
※仕事場へ向かうところ by Sony α7SⅢ+70-200mmF2.8Ⅱ
井ノ上陽一税理士事務所の朝
井ノ上陽一税理士事務所は、
・ひとり(誰も雇っていない)
・自宅
・2007年に独立し15年ちょっと
と、税理士業界で最小です。
相談できる頼れる上司もいませんし、仕事をお願いする部下もいません。
ひとりで、自宅で、顧問のお客様が多いわけでもなく、ある意味、税理士業界で最弱です。
業界で最小でも最弱でも別に関係なく、お客様と自分のために、ひとりを選んでいます。
・売上は多くても利益はない、お金は残らない
・仕事に追われて時間はない
・人を雇っても定着せず、長時間労働
といったことには興味がなく、従業員数や事務所の場所や広さは、お客様へのサービスにさほど影響がないからです。
よかれあしかれ自分が直接サービスを提供したいので誰かに仕事を任せたくありません。
税理士業の本質は、人であり、数字や書類ではないと思っています。
あえてひとりを選んでいるといえば、かっこいいかもしれませんが、できないことから逃げ、お客様、世の中に対してできることを突き詰めていったらこうなったという結果でしかありません。
規模の拡大には興味がなく、自分・家族・お客様が人生を楽しめることを目指しています。
とはいえ、ひとりではできる量に限界があるもの。
仕事を増やしすぎないよう徹底して工夫しています。
効率化に限界があるデータ入力(記帳代行)は一切やっていません。
そして、税理士業以外にもセミナー、出版、このブログなどといった売上の柱があり、IT、Excel、効率化、写真、トライアスロン、プログラミング、ブログ、独立などの分野の柱があります。
そんな私の、とある1日(昨日 2022年8月23日)はこんな感じです。
ひとりで自宅なので、勤務時間も始業時間もありません。
起きたら仕事です。
えっと思われるかもしれませんが、好きな仕事ですし、通勤しなくていいし、好んでやっています。
後述するように、朝から晩まで延々と働くわけでもありませんし。
そのかわり、通勤のストレスはもちろん、
・なんとなく始業15分前には着くように行く
・着いたら上司の分まで拭き掃除
・テンションが下がる朝礼
などは一切ありません。
昨日の起床は4時過ぎ。
日々、そうしています。
というよりも自然に起きる時間に起きているだけです。
4:38 朝のタスク
朝は、
・iPadでサイトをチェック
・パソコンでサイトをチェック
・前日の経理
・前日のメモの整理
・前日のデータの整理
・やらないことリストを見る
・タスク管理
というのが習慣です。
雨が降ろうと入院してようと、旅行先でも必ずやっています。
タスク管理は、このように、分単位で1つずつExcelで管理。
ご興味あれば、個別コンサルティング、またはセミナーのご要望をいただければ、お伝えしています。
4:51 掃除
身の回りを整理、掃除しました。
5:20 メルマガ税理士進化論を書く
毎日8時半にメルマガ税理士進化論を発行しています。
2011年にスタートし、3440号になりました。
朝書いて予約しています。
これは、税理士事務所として人を雇えない・雇わないかわりに、なにかできないかとはじめたもの。
税理士として独立し、その後いかに考え、動いていくかを毎日書いています。
税理士業界は、独立しないと夢がありませんから。
お金も時間も仕事も。
メルマガを読んで独立された方もそれなりにいらっしゃり、それが生き甲斐・書き甲斐です。
このメルマガには、独立を本気で目指している方、独立している方しか登録できません。
メルマガも登録者数には興味がないのです。
こういった本も出しています。
ひとり税理士の仕事術―雇われない・雇わない働き方 仕事も人生も楽しむ税理士
ひとり税理士の自宅仕事術
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
AI時代のひとり税理士
ひとり税理士のIT仕事術
『ひとり税理士の仕事術』
最新刊は9月発売予定のこちらです。
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル ~仕事のやり方を変えて、使える時間を手に入れる! ~
5:58 Twitter、インスタ
平日毎日発信しているTwitter、インスタをアップ。
発信は楽しみでもあり、営業でもあり、鍛錬でもあります。
Twitterは、効率化、インスタは、1日1新というテーマです。
このブログも含めてやらなきゃいけないかというとそうではありません。
やりたければやればいいかなと。
6:13 朝食
朝食、ランチは基本的に自分でつくっています。
この日は、豆腐サラダ。
朝は軽めにしています。
朝食の時間は気分で。
だいたいカメラやサッカーの雑誌をiPadで読みながら食べています。
新聞やニュースのたぐいは一切読みませんし、朝のTVも絶対につけません。
ノイズが多いからです。
むしろ全部。
朝食の時間は妻と娘も起きていないので、ひとりがほとんどです。
6:22 税理士業 相続税申告書のチェック
この日はこのタイミングで税理士業。
出かける予定があったので。
先週チェックした相続税の申告書のチェック結果を反映しました。
なお、ひとりだと自分でチェックしなければいけません。
こういったチェックリストでチェックしています。
複数人でチェックしてもミスはあるもの。
特にチェックしてもらう側は、気を抜きがちです。
ひとりだからミスがある、ひとりじゃないからミスがないというものでもありません。
その後、再度チェック。
普通の目チェックと呼んでいる最終チェックです。
なお、これらの過程はすべて紙を使いません。
iPad、ディスプレイ、液晶タブレット(ワコム)などを使っています。
プリントアウトしないとミスが見つからないということもありません。
紙を使わない=ペーパーレスだと、プリントアウトする手間、コスト、プリントアウトした機密情報の処分といった問題も解決できます。
(文書回収サービスもありますが。シュレッダーは時間の無駄です)
保管もペーパーレスです。
紙をなくすなら徹底的にしないと中途半端になります。
そうこうしている間に、妻と娘(5歳)が起きてくるので、ちょっとおしゃべりも。
事務所があって早朝から通勤していたらそんなことできません。
税理士業以外は、リビングでしますが、税理士業、オンラインセミナー、Zoom、YouTubeなどは自分の部屋にこもります。
7:51 オンラインサロンの準備〜ライブ配信
平日毎日、朝8時からオンラインサロン「ひとりしごと研究会」でライブ配信をしています。
(随時参加できます)
テーマはひとりしごとについて。
税金、経理も取り扱います。
1週間、1つのテーマについて、掘り下げるスタイルです。
今週は、写真、その前の週はプロフィールについてでした。
8:18 準備、保育園へ
ライブ配信が終わったら保育園へ。
いつもは、YouTubeをそのまま収録することが多いのですが、この日は、娘が当番だったので早めに。
この日の服装。
娘に撮ってもらいました。
カメラは、常時2台持ち歩いています。
この日は、この後の予定を踏まえて、
・Sony α7SⅢ+70-200mmF2.8Ⅱ
・Nikon Z7Ⅱ+14-24mmF2.8
を。
お客様とお目にかかるときは、
・Tシャツ→シックなものorYシャツにし、場合によってはジャケット
・ビーサンをシューズに
とアレンジ。
スーツは長らく着ていません。
暑いですし。
保育園へ送る届けるまでが、だいたい朝です。
井ノ上陽一税理士事務所の午前中
9:28 動画送信・メール
保育園の後、コンビニでチケットを受け取ったり、駅に向かったり。なんだかんだ。
電車に乗って仕事を再開しました。
最寄り駅からの電車はほぼすいていて、普通に仕事ができます。
(さすがに混んでいるとパソコンを開きません)
このタイミングでメールを返信させていただくことが多いです。
早朝にはメールしません。
まずは、動画教材のお申込みをいただいていたので、お礼のメールと動画へのリンクをメールでお送りしました。
『ひとり税理士実務セミナー 税理士の法人活用』という動画です。
動画教材を販売しています。→オンラインショップ
※メルマガ税理士進化論限定の動画もあります。メルマガ内のパスワードが必要です。
好きなタイミングで学べご要望も多い動画教材。
毎月1本は、新作を出すようにしています。
ひとりという限られたリソースを活用するという目的もあるものです。
税理士としてというよりも、自分が持つ知識やスキルを動画で販売するということもできます。
動画販売ノウハウを提供する無料メルマガもありますので、ご活用いただければ。
さらに、個別コンサルティングのお問い合わせをいただいていてのでその返信を。
税理士として継続でサポートさせていただく税務顧問は数を限定しています。
ひとりだとその量に限りがあるからです。
その他、単発で相談や質問にお答えする個別コンサルティングを承っています。
税理士業に限らないもので、今回は効率化に関するものです。
仕事のメニューは自由ですので、工夫してみましょう。
この日は、税務顧問のお客様からのご連絡はありませんでしたが、優先的にお答えさせていただいております。
「優先的に」というよりも、どのメールにもその日か翌日には返信する主義です。
それができないなら「仕事量が多い」ということになります。
なお、電話は一切使っておりません。
いつでも出ることができるわけではありませんし、こちらもそれを強いるからです。
10:19 セミナーフォロー
目的に池袋に到着。
写真を撮りつつ、目的地に向かいます。
このジョジョ展が目当てでした。
夏休みではありますが、平日のほうがすいていて効率的です。
平日の自由度は独立のメリット。
活かしたいものです。
事前予約で時間指定なので、それまではスタバに。
前日に開催したセミナー『ひとり税理士実務セミナー 税理士の法人活用』にご参加いただいた方々へメールをお送りしました。
お礼とPDF・動画をお送りするものです。
合間にはカフェに入って仕事をします。
そのためにパソコン(MacBook Air)は、常に持ち歩いて、どこでも仕事ができるようにしているのです。
10:38 RPAのチェック
ブログを書くには時間がなかったので、RPAのチェックを。
RPAとはプログラミング。
税理士業の効率化ができます。
使いにくく手間がかかる税務ソフトやシステムを効率化できるのです。
このときにチェックしたのは、夕方にする予定の仕事。
個人のお客様の電子申告開始届です。
Excelからデータを読み取り、自動で手続きし、その番号(利用者識別番号・暗証番号)をExcelに入力できます。
RPAについては、こちらも動画も。
なお、持っていたMacでは、RPAを使えないので、Team Viewerで、自宅のWindowsパソコンにつないで、RPA(UiPath)を動かしました。
10:51 ジョジョ展
指定の時間になったので、 ジョジョ展へ。
さすが人気で、予約していても列に並んで待ちました。
スマホで読書をしながら待ちます。
11:50 カフェでランチ
ジョジョ展が終わり、娘用にも写真を撮りつつ、歩いていると、おもしろそうなカフェが。
有料ラウンジというもので、時間制で利用できます。
どこで仕事をするかは決めていません。
この日は、夕方に税理士業を自宅でしたかったのでそのうち帰る予定でした。
飲食は購入すれば自由(水は無料)。
おいしそうだったので、ルーロー飯。
Facebook Messengerで友人からメッセージ。
やりとりを楽しみました。
ひとりでも仲間はできます。
ただ、税理士=同業だから仲間というわけではありません。
気の合う仲間を見つけるのは難しいもの。
むしろ、見つけてもらいましょう。
発信していれば見つけてもらえます。
井ノ上陽一税理士事務所の午後
12:14 ブログ更新
そのままカフェ(有料ラウンジ)で、ブログを更新。
昨日は12:14から13:08の54分でした。
ブログは、昨日で、5524日目。
独立が決まった2007年7月9日から欠かしていません。
これも必須ではなく、楽しめ、営業になり、鍛錬になるのでやっているだけです。
ただ、おすすめなので、ブログのセミナーもやっています。
13:08 週刊メルマガ執筆
週刊メルマガ「雇われない雇わない生き方への道」は、毎週火曜日(第5火曜日除く)配信。
月曜日に書くことにしています。
独立=雇われない雇わない生き方のヒントをお届けするもので、こちらは、税理士に限りません。
税理士も、人生に限りはあり、1周だけです。
お役に立てること、してみたい仕事は全部この周回でする必要があります。
全部やったらいいがなと。
それぞれに相乗効果もあるのでおすすめです。
書く、話すことで、税理士業にもフィードバックがありますので。
13:25 個別コンサルティングの受付
週刊メルマガ執筆中に個別コンサルティングのお申込みをいただきました。
個別コンサルティングは、
・ご希望の日程を含めてお申し込みいただく
・私が確認し、日程確認及び決済のご連絡をする
・決済後、確認メールをお送りする
という流れです。
日程は、カレンダーを公開し、選んでいただきます。
このほうがお互いのロスがないからです。
まあ、あらかた空けてありますが。
14:28 帰宅
通常なら、そのまま外にいて保育園へ迎えに行くことが多いのですが、この日は、事務所(自宅)でやりたいことがあったので、帰宅。
娘用かつブログネタに使えるかもしれない写真を撮りつつ。
途中、HMVで雑誌を購入。
ネットでは売り切れで、ちょうど池袋に在庫があるとネットでわかったので。
東武に寄ってベーグルも仕入れました。
おやつ&お土産として。
電車の待ち時間は、ジョジョ展のときと同様、スマホで読書。
スマホでネットサーフィン、SNS、メールを書くことはしません。
通知もすべてオフです。
その時間をすべて読書に投資しています。
2022年8月に読んだのは20冊で少しビハインド、2022年全体で236冊です。
昨日読み終わったのは、この3冊。
税務調査官の視点からつかむ 相続税の実務と対策~誤りを未然に防ぐ税務判断と申告のポイント~
いままで起きたこと、これから起きること。 「周期」で読み解く世界の未来 (光文社新書 1213)
教養としての写真全史 (筑摩選書)
すべてこの日に読んだわけではありません。
こういった動画教材もありますので、参考にしていただければ。
速読入門セミナー
帰りの電車もこの時間なら空いています。
電車内では、
・セルフマガジン の改定
・動画メルマガ追加登録者への配信
・写真関係の調べもの
・ブックオフ集荷申し込み
・新動画販売
・セミナーにご参加の方からメールをいただき、返信
などを。
徒歩含めて34分ほどで自宅に到着します。
16:15 YouTube収録、編集
帰宅後、コーヒーをセットし(全自動コーヒーメーカー)、YouTubeの服装の着替え。
ベーグルとコーヒーを楽しみつつ、YouTubeの準備をし、収録しました。
昨日はこの動画です。
税理士業にExcelは欠かせないもの。
そこでつちかったスキルをこのように提供しています。
本もありますので、参考にしていただければ。
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
ピボットテーブル超入門
収録に14分。編集に8分。
これが税理士事務所です。
Zoom、収録、オンラインセミナーがすぐにできるようにセットしています。
税理士業の打ち合わせもオンラインメインですから。
16:37 税理士業 e-Tax手続・準確定申告書提出
そして税理士業。
RPAでe-Taxの手続をし、申告書を提出。
その後、相続税の申告の準備、資料の整理。
仕事はほぼここで終わりです。
何時と明確に決めているわけでもなく、だいたい夕方で、保育園のお迎えまでという感じにしています。
日報を書くこともありません。
自分で記録していますし、コントロールできているからです。
人を雇わないメリットの1つといえます。
17:31 保育園→ダンス教室へ
この日は娘のダンス教室。
連れて行く&見学&撮影で楽しみにしています。
18:29 帰宅 YouTube、Facebook
ダンス教室後一緒に帰宅。
YouTubeは毎日19時配信で、この日は、このタイミングで公開予約設定しました。
Facebook は、友達限定で平日毎日更新しています。
(友達申請の際はメッセージをいただけるとありがたいです)
その日に撮った写真を使うというルールにしているので、ちょっと遅めになることも。
撮るのはスマホではなくカメラなので。
その日の行動を書き、独立後のイメージしていただくという趣旨にしています。
これらを10分ほどで終え、パソコンは閉じ、メールも見ません。
あとは、夕食、娘と風呂、娘とゲーム(星のカービィ ディスカバリー2回目)、自分のゲーム(ゼノブレイド3)をして寝ました。
21:00過ぎには。
反省点は、トライアスロンのトレーニングができなかったこと。
1回目の帰宅時にランかバイクを考えていたのですが……。
ジョジョやラウンジでゆっくりしすぎたからですが、ま、いっかと。
楽しみつつ、よく仕事し、よく遊ぶようにしています。
正味の仕事をした時間は、441分。
7時間半ちょっと。
意外と仕事しています。
独立後は、食べていけて自分が望む生き方ができればいいじゃないでしょうか。
独立時に選んだ仕事・職種、そして周りを気にしすぎないようにしましょう。
・食べていけているか(今、そして中長期的に)
・望む生き方か
は日々意識したいものです。
この記事が税理士になろうと思っている方の参考になるかどうか。
資格をとれば人生の選択肢が増えるので、まずは資格を取ることに全力をそそぎましょう。
■編集後記
昨日の行動は本編にて。
月曜0時に更新される『キン肉マン』がすばらしく、毎度感動しております。
0時まで起きていたいほど。
だいたい寝てますけど。
朝起きて即読んでいます。
■1日1新→Kindle『1日1新』 ・Instagram『1日1新』
ジョジョ アニメ10周年展
サンシャイン ソラリウム
■娘(5歳)日記→Kindle『娘日記』・ Kindle『娘日記Ⅱ』
昨日は、ダンス教室。
発表会前の最後の練習でした。
「緊張する〜」とママに泣きじゃくっていましたが、ママがいなくなる(帰宅。もともと帰る予定)と、あきらめたのか、堂々と踊っていました。
パパには泣きじゃくらないです。
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方