私が時間にこだわる理由の1つは、年齢です。
「歳を取っていく」という変えられないものを意識するようにしています。
「働く」と「生きる」のバランスを取り続ける
「定年後の余生で、好きなことをやって悠々自適に」という時代は終わりつつあります。
これまでの時代は、60歳以降に、時間とお金(退職金や年金)がありました。
60歳までは仕事、それ以降は楽しみという生き方ができたのです。
(赤い部分が楽しみと考えてください)
しかし、これからの世代は、年金も期待できず、60歳以降も働くことになるでしょう。
ずっと働き続けることを考えると、「働く」と「生きる」のバランスをとり続けていかなければいけません。
イメージとしては、こう考えています。
このバランスをとり続けるには、時間をこだわらなければいけません。
今、楽しいことが、30年後も楽しいとは限らない
こう考える理由はもう1つあります。
・旅行に行きたい
・何かを習いたい
・新しいことに挑戦したい
・趣味の時間を増やしたい
・家族と過ごしたい
など、やりたいことはたくさんあるでしょう。
しかし、今、やりたいこと・楽しいことを、20年後、30年後にやって同じように楽しいとは限りません。
・年齢による体力・気力の低下
・そのときの交友関係
・時代の変化
などにより、興味すらなくなる可能性もあります。
結果、残るのは、後悔だけでしょう。
だからこそ、時間を大切にし、バランスをとっていかなければいけないのです。
「変えられないもの」を日々考え続けること
そうはいっても、働き方や生き方を変えようとしてもなかなか変わりません。
様々な問題や障壁がたちはだかります。
ひょっとすると、「変えられるもの」だけを考え続けるのではなく、「変えられないもの」を考えた方がいいのではないでしょうか。
歳を取っていくのは、変えられないことです。
誰もが同じ速度で、歳を取っていき、とめることができません。
ピッコロ大魔王が、不老不死を手に入れようとした気持ちがよくわかります(^^;)
「歳をとる」、つまり時間の流れはとめられないという「変えられないもの」を日々考え続けていると、目の前の課題を乗り越えざるを得ません。
おおげさかもしれませんが、そうすることで、多少の困難や迷いを避けられてる気がするのです。
好きでないもの、めんどくさいもの、古いものにひっぱられている暇はありません(^^;)
「変えられるもの」だけではなく、「変えられないもの」を意識してみてはいかがでしょうか。
昨日は午後から、税理士マーケティングセミナーを開催。
はじめての平日開催セミナーでした。
先月もセミナーに来てくださっていたTさんが独立を決意されていて、びっくりするとともにうれしかったです!
【1日1新】
※詳細は→「1日1新」
平日の午後にセミナー開催
ベーグル&ベーグル 新ベーグル
くまカロン
トライアスロンバイク ライト
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方