お金を使う先として、未来への投資を重視しています。
損はしますが、大事です。
※お台場海浜公園にて iPhone 7 Plus
未来は体験できる
未来。
いい響きです。
21世紀が未来といわれていましたが、今やもうその21世紀。
それほど変化していないともいえますし、変化が大きいともいえます。
・変化についていかなければいけない
・これからは○○だ
・もう○○は古い
などといいますが、本当に未来を知るには、体験が一番です。
お金を払えばその未来を体験できます。
一足早く、深くその未来を体験することで、今に活かせることは多いです。
ただ、未来への投資は損も多くなります。
未知数なもの、少数派、早すぎたもの。
これまで多くの損をしてきました。
が、その一方で得るものも多く、私の糧になっています。
投資とは、損も得もあるもの。
リスクとはその幅。
損のない投資などありません。
お金上は損をしても、体験したことにより得たこと(それが成功であっても失敗であっても)は確実に実となります。
「未来に投資して損をする」という覚悟がなければ得もありません。
(実際には損してませんが、覚悟は必要です)
たとえば、Apple Watch。
2015年に初代を買ったときは、失敗でした。。。
その後売却。
記事にしたのは1記事。
ただ、2016年のApple Watch Series 2はその投資が実りました。
いい体験ができています。
個々で見れば損したモノ・サービスは山ほどありますが、トータルで得すればいいのです。
初代を買う一歩がなければ、他のモノにも手を出してなく、実も得てないでしょう。
Apple Watch Series 2はSuica搭載で、このコミュニティサイクルにも使えるのです。
コミュニティサイクルは30分150円で自転車を借りれるサービス。
事前に登録しておけば、とまっている自転車のこの部分へApple Watch Series 2をかざすと使えるようになります。
返却すれば、その分だけ課金されてクレジットカードで支払えるというものです。
Suica(カード、スマホ)でも同様のことができますが、身につけている時計でやると、未来を感じます。
現にビットコインに使われているブロックチェーンではもっとかんたんかつ安全な課金システムが実現可能です。
改札を通るのも、身につけている時計でピッと通れると、未来を感じます。
未来への投資のために過去・現在の消費を削る
未来への投資はお金がかかります。
ただ、めちゃくちゃかかるわけでもありません。
(体験したいTeslaはそこそこかかりますが。。)
それでも、損も考えてお金がかかるのは事実です。
収入を増やせればいいのですが、限りもありますので、次のような工夫をしています。
1 お金をなんとなく使うのをやめる
過去の消費とは、今まで通りのものを使う、慣習で使うもので、現在の消費は、今生きていくのに必要なお金です。
お金をなんとなく使わないようにしています。
同じ食べるのでも、ネタになるようなところ、新しい体験ができるところを選べば未来への投資につながる可能性は高いです。
ビットコインで支払った寿司屋も魅力的でした。
予約に新しいアプリを使うのも未来への投資です。
だからこそ普段は自宅で食べます。
なんだかんだ作ったほうが安いです。
同じ1,000円でも、外食では得られないおいしさ、楽しさが得られます。
栄養も考えられますし、食材や調味料も選べますし、糖質制限にも対応可能です。
そういった生活を25年以上やっているので、その分を未来に投資しています。
その他、なんとなく参加、なんとなく払うのもとうにやめました。
2 お金を管理する
お金を管理しないと、投資していいかわかりません。
・今これを買うと、今後1年のお金の推移はどうなるか
・このくらいだったら買ってもいい
・月にこれくらいは使ってもいい
とわかるのは大きいです。
ましてや、未来へ投資するのにお金はかからず時間だけかければいいものも増えています。
お金を管理して、古くて高いものに払っていないかチェックしましょう。
依然として、古いのにそんなにかかるの??というものも多いです。
新しくて高いものを狙わず、このゾーンを狙えば十分ですし、私もそうしています。
3 生産性を上げる
IT化して、古くて高いものを削っています。
仕事の生産性を上げれば、未来投資への原資を確保できるはずです。
コストをかけない、人を雇わないことで、生産性を上げているので、月にいくらかは投資に回せますし、投資で得たものを売上が上がること=仕事に活かせれば、また投資できます。
今オススメの未来投資
今オススメの未来投資は次の3つです。
1 ドローン
飛ばすのに知識やスキルが必要、法律的な制限がある(東京ではほとんど飛ばせない)といったデメリットはありますが、普通のカメラでは撮れない写真・動画が魅力です。
ハイテク技術満載であり、勉強にもなります。
2 VR
PC用よりも安くPlayStation VRがおすすめですが、入手が困難かつPS4本体も必要なのでハードルは上がりますが、この体験は他に変えられません。
未来を感じます。
3 ビットコイン
怪しげかつ画期的なビットコイン。
少額で体験できるのでおすすめです。
冒頭のApple Watch Series 2は、iPhoneを持っていないと魅力が下がりますので、番外にします。
スマホもちょっと前なら未来を感じさせてくれましたが、今はそうでもありません。
(もちろん未体験の方はぜひとも)
Macが未来投資だった時代もデジカメが未来透視だった時代もあります。
その他、ボタンを押せば発注できてモノが届く
ちょっと前のものですが、自動掃除機も未来を感じさせます。
AI、ITに未来が奪われる、仕事がなくなるともいわれていますが、むしろこちらから歓迎して未来を体験し、ともによりよく生きる方法を考えましょう。
パーソナルトレーニングでお尻、太もも内側の筋肉痛がひどく、昨日はトレーニングを休憩。
スーツ日でしたし、丸1日お客様先で打ち合わせ、仕事だったこともあり、まあよしとしています^^;
【昨日の1日1新】
※詳細は→「1日1新」
うなぎ屋で蒲焼きのみ食べた
1,000円のつめきり
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方