消費税のインボイスが導入されると、請求書関係がめんどくさくなります。
必要最低限何をすればいいかをまとめてみました。
※請求書PDF(娘、ハッピーセット中) by Sony α7SⅢ+70-200mmF2.8Ⅱ
消費税のインボイス後、請求書がめんどくさくなる
消費税のインボイス制度(適格請求書等保存形式)が2023年10月にスタートする予定です。
これはなんら得するものではなく、手間が増えるだけのもの。
必要最低限やることをやって、さらりといなしたいものです。
インボイス制度に登録した場合、そのめんどくさいことの1つは請求書。
請求書に限らず、領収書、明細書、メールなど売上の請求をするものすべてに関して、めんどくさくなります。
インボイス後は、請求をした後、お客様から連絡(クレーム)がくる可能性があるのです。
請求書に入っていないものがあると、そのお客様・取引先は消費税で損をする可能性があります。
先方が、消費税の原則課税という方法で納税していた場合です。
納める消費税をザックリ計算 – 井ノ上陽一税理士事務所 | 東京都
たとえば、11万円(消費税1万円)で請求した場合、ちゃんとした請求書じゃないと、消費税8,000円と経理する必要があり、2,000円損するのです。
その売上=請求がなしになるわけではありません。
特定の場合、消費税で困るだけですが、ま、いっかとそのままにしていると、もし税務調査(税務署の方が経理を見に来るもの)で指摘されたら、そのお客様・取引先が罰金を払うことになるのです。
実際そうなるかどうか、そこまで見るかは別として、体裁は整えておきましょう。
請求の件で連絡が来るとそれはそれで双方手間なので。
インボイス後は、こういった請求書が必要です。
インボイス後(2023年10月〜)の請求書
インボイス後に必要なのは、次の7つがあります。
今まで入っているであろうもので、インボイス後に必要なもの
1 自分の名称
2 相手先の名称
3 取引内容
4 取引日付(○月分でも可)
その取引の日付は入っていないことがあるかもしれません。
気をつけましょう。
今は入っていない可能性があるもので、インボイス後に必要なもの
5 税率ごとの合計額
6 税率ごとの消費税額
現状、消費税の税率は、8%(軽減税率。食料、新聞等)と10%。
その率ごとに合計額を出し(税抜でも税込でも可)、消費税を計算しなければいけません。
10%だけでなら楽です。
今、こういった形式になっていない場合は、今のうちに整えておきましょう。
インボイス後、新たに加わるもの
7 インボイスの登録番号
インボイス制度に登録すると番号を受け取ることができます。
(法人は法人番号の頭にT)
これを請求書に入れる必要があるのです。
1〜6はともかく、7が入っていないと連絡がくる可能性が高いでしょうね。
インボイス制度に登録するかどうか悩んでいる方はこちらの動画を参考にしていただければ。
値下げしなきゃ?仕事がなくなる?税金が増える?2023年消費税インボイス方式が実現したときの対応策
すべてのフリーランス・ひとり社長に関係する消費税インボイス制度の登録をe-Taxでやる方法。適格請求書発行事業者の登録。
その請求で大事なことがあります。
請求でインボイスに限らず大事なこと
請求は、
・忘れずに
・間違えずに
・支払期限を決めて
ということがインボイスに限らず大事です。
請求を忘れているというケースもあります。
インボイス以前の話です。
間違えて請求すると、先方に迷惑がかかり結局は手間になります。
そして、支払期限を決めて、請求書にも入れ、その期限までに入金があるかを必ず確認しましょう。
期限を決めないと、いつ払ってもいいということになります。
入金がない場合は、やんわりと催促することも忘れずに。
請求・入金までが仕事です。
その過程の請求も手間をかけずにこなしていきましょう。
■編集後記
昨日はタスク実行デー。
ジブリの森→井の頭動物園も。
なんだか人が多い日でした。
■1日1新→Kindle『1日1新』
娘と井の頭自然文化園(動物園)
しろくまのおでかけ菜園バターチキンカリー
■娘(5歳)日記→Kindle『娘日記』・ Kindle『娘日記Ⅱ』
井の頭自然文化園のフェネック(耳の大きいきつね?)を観に。
近くにジブリの森があるので、先に行きました。
同じ年の子と一緒に。
動物園のあとは、東急の丸福珈琲店でしろくまカレー。
スパイスが入っているということでしたが、おいしそうに食べていました。
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方