iPhone 6 Plusを使って1週間。
大きく、まだ対応アプリが少ないゆえにいろいろ工夫していますが、その工夫が楽しかったりもします。
指が届かないから変えたレギュラーアプリ
片手で持てて、操作しやすいくらいの大きさだったiPhone 5s。
これに対して、iPhone 6 Plusは、片手では持てても、指が届かない部分があります。
アプリの配置をかえた
適宜、両手で使っているものの、やはり片手の方が便利です。
そのため、いろいろと使い方を工夫しています。
右手で持つとすると、現実的に指が届くのは、この範囲くらいです。
使う頻度の高いアプリをこの範囲に入れました。
・アプリを画面いっぱいに置かない
・フォルダを使わない(タップの回数が増えるため)
という方針があるためこのこの配置です。
Fasteverが二軍落ち
私がもっとも使っているアプリ、Fastever。
ひらめきや読書メモ、タスクなどを入力し、Evernoteと連動するアプリです。
このアプリがiPhone 6 Plusにしたことで、二軍落ちしました。
祝iPhone5対応! iPhone5でも愛用しているFastEverの設定 | EX-IT
理由は[保存]ボタンの位置です。
この位置だと、親指が届きません。
片手でささっとメモがとれるのが魅力のFastever。保存時に両手を使うのは好ましくないのです。
そこで、同じようなEvernote連動メモアプリを探しました。
見つけたのが、PostEver2。
この位置にあり、親指でも十分届きます。
ただ、800円・・・。
Fasteverもそのうち改善されるかもしれませんが、それまで待てません。
このボタン位置に800円の価値がありますので、ちょっと躊躇しつつも買いました。
大画面に対応していないから変えたレギュラーアプリ
iPhone 6 Plusの大画面に、アプリがまだまだ対応していません。
ただ引き延ばされて、拡大されてしまうのです。
iPhone 6 Plusのよさを発揮するためにレギュラーアプリをかえました。
まずは、Sparrow。
純正のメールアプリより使いやすく、受信も早いので重宝しています。
ただ、iPhone 6 Plusではこうなります。
純正の[メール]アプリだと、より多くの情報が表示されるため、こちらに変えました。
メール本文も、Sparrowだと、こんな感じですが、
[メール]アプリだと、ここまで表示されます。
ネットを見るブラウザも同様です。
これまで愛用していたGoogleChrome。
PCでもChromeを使っているため、ブックマークが同期するのが使いやすいです。
Apple純正のSafariだと、大画面に対応しているため、こう表示されます。
レギュラーアプリを変更しつつ、対応を待ちます。
大きくて使いやすい。今後の対応に期待
iPhone 6 Plusは、「大きすぎる」という声も多いのですが、私は使いやすいと感じています。
ただし、ラン以外ではという条件がつきますが・・。
iPhone 6 Plusでランニングしてみた!iPhone 6 PlusマラソンランナーはBunkerRing必須! | EX-IT
今後アプリが大画面に対応してくれば、より使いやすくなるはずです。
iPhone 4sからiPhone 5にかわった(画面が大きくなった)ときもそうでした。
対応してくると、より大きいiPhone 6 Plusの使い勝手は飛躍的に上がります。
機種変更するか、どちらにするか迷っている方は参考にしていただければ。
個人的には、読書の記録をするメディアマーカーが使えないのが痛いです。。
iPhone 6 Plusというよりも新しいOS、iOSの関係だとは思うのですが、操作途中で固まってしまいます。
昨日、東京マラソンの当選発表日でしたが、あえなく落選。
チームメイトも10数名落選でしたが、無事1人当選しました。
倍率10.7倍らしいので、妥当な確率かもしれません・・。
当選したメンバーを全力でサポートしていきます!
Iさん、サブフォー目指しましょう。
[10/17までに200kmチャレンジ]
昨日0km 累計 60.5km
【昨日の1日1新】
※詳細は→「1日1新」
じゃんがら まぜちゃん
AppleStore表参道 セミナーに参加
ベーカリーカフェ246
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方