新刊『ひとり税理士の自宅仕事術』(2021年3月26日発売)を出します。
自宅仕事術では、「自宅で仕事をしています」と言い切ることが大事です。
※新刊『ひとり税理士の自宅仕事術』と娘 by Leica M10
オフィスを借りていない=成功していない?
独立後、どこにオフィスを借りるか。
独立当初は、そう考え、秋葉原にオフィスを借りました。
「業務拡大につき、オフィスを移転」にあこがれていたときもあります。
なぜなら、オフィスを借りていない=成功していないと思われたくなかったからです。
まあ、オフィスを借りたからといって成功していませんけど。
独立したのは2007年で、今とは時代が違う(FAXも持っていて、固定電話も使っていました。スマホもない時代……)とはいえ、今考えれば、そこを気にするべきじゃなかったなと。
どこで仕事をするか、オフィスを借りているかどうかは、仕事に関係ないものです。
オフィスを借りているがゆえに、人を雇い、モノを増やし、お金がかかり、広告費をかけ、仕事を増やし、意図せぬ拡大をしそうになってしまっていました。
その後、更生(?)し、自宅で仕事をしています。
その後もオフィスやシェアオフィスを借りましたが、セミナーや打ち合わせ用という位置づけでした。
「オフィスを借りていない=成功していない」と思わればそれまでですし、オフィスがないから仕事の依頼がないとしてもしかたありません。
そのわりきりができるくらい、自宅で仕事をするメリットはあるのです。
そのメリットと、デメリットへの対処方法は、新刊『ひとり税理士の自宅仕事術』に書きました。
目次はこんな感じです。
(クリックで開きます)
コロナ後は、自宅仕事のメリットがますます増えました。
これを気に、自宅仕事にした方もいらっしゃるでしょうし、今後変える方もいらっしゃるでしょう。
今後独立する方も自宅を選ぶという道があります。
その際に参考にしていただければとうれしいです。
9つある章の扉には、私が撮った写真を載せていただきました。
この辺りも楽しんでいただければ。
キャンペーンもやっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■『ひとり税理士の自宅仕事術』キャンペーン
3/26に発売となる『ひとり税理士の自宅仕事術』を
Amazonで3/25までに予約していただいた方向けに、
特典をお送りします。
特典は、随時更新する『ひとり税理士の自宅仕事アイテム』です。
※ひとり税理士以外の方でも、お役に立てそうであればお読みいただければうれしいです。
キャンペーンにももちろん参加できます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
実際に自宅でどう仕事をしているか、昨日の1日を取り上げてみました。
自宅で仕事する1日
昨日、3/16はこんな感じでした。
・4時すぎ
起床、リビングで朝のタスク(経理、ネット・売上チェック、Evernote・ファイル整理等)
・5時
キャンペーンページ準備、メルマガ『税理士進化論』執筆・配信
・6時〜7時
ブログ執筆、写真はあとで。
・8時
書斎でオンラインサロン『ひとりしごと研究会』のライブ配信。その後娘とどうぶつの森をちょっとやってから保育園
・9時-10時
その足で、ブログの写真撮影。その後帰宅
・11時
リビングでメルマガ『雇われない雇わない生き方への道』を最終チェック→配信
・12時
ブログを仕上げてアップ。ランチ(餃子定食)をつくって食べる
・13時
セミナーページ改善、セミナーの入金確認→メール送信その他いろいろ
・14時-15時
届いた新レンズをつけて、撮影しつつ、カフェへ。サイト改善、HPのブログ更新、Excelのしくみづくり、セミナーのスライドチェックなど。
・16時
15時半に帰宅し、書斎で16時から文章術入門セミナーを開催。質疑応答含めて17時半に仕事終了。
ブログの写真をあとで撮るというイレギュラーなこともありましたが、他の日もだいたいこんな感じです。
保育園のあと、カフェに行くこともあります。
自宅だけではなく、カフェも使って、刺激を入れているのです。
自宅でもリビング(膝の上&クッション)と書斎(机&椅子)と場所を変えています。
娘と過ごせる時間も多いですし、ランチをつくって食べることができますし、空調も自分好みにできますし、BGMも動画も自由です。
自分にあった環境をつくりあげることができるのが、自宅仕事術のメリットといえます。
環境が整えば、成果を上げることができますので。
(環境が整わなくても成果を上げるのが理想なんでしょうが。)
この自宅仕事術で大事なのは、言い切ること。
自宅で仕事をしていることを肯定しましょう。
☓「自宅なんです……」◯「自宅でやってます」
自宅で仕事をしている場合、「自宅なんです……」「まだ自宅で」と声が小さくなる傾向もあります。
(昔、私はそうでした。)
「オフィスを借りていない=成功していない」という世の中のイメージもあるからです。
ときには怒られることもあるでしょう。
「オフィスくらい借りなさい」「そんなんじゃダメだ」「オフィス借りれるくらいがんばらないとね」などと。
しかしながら、自宅仕事を自ら否定したり、萎縮したりする必要はありません。
自宅仕事にメリットがあると感じるなら、「自宅でやってます(自宅で仕事をしています)」と、自信を持って言い切りましょう。
そう言い切ることができるように、仕事の成果を上げればいいわけです。
自宅仕事を選んだことに自信を持ちましょう。
■編集後記
昨日は、文章術入門セミナーを開催しました。
ブログを日々書いていて、築いてきたノウハウをまとめました。
動画も本日発売予定です。
タイムコンサルティング オンラインショップ – 井ノ上陽一の動画・音声教材
■「1日1新」
文章術入門セミナーを開催
LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S.
Nikon ズーム双眼鏡 アキュロンT11
■娘(4歳0ヶ月)日記
ディズニーのカレンダーを買い、日付の概念をちょっとずつ教えています。
「今日寝た次?」「あと何回?」とよく話すので。
今週もイベントがあるので、楽しみにしています。
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方