Macをおすすめしているのは、効率がいいからです。
5/31 Mac入門セミナー
なぜ効率がいいのかを書いてみます。
※西表島に持ってきたMacBook Pro 16インチ by Nikon Z f+24-120mm F4
Macは操作性がいい
ミーハー心でMacを選んでいるわけでもありません。
とっかかりは、使ってみたいなーというあこがれでしたが。
Macを実際使い続けていて、かつ、Windowsとも比較検討した結果、感じているメリットがあります。
なんだかんだ、Windowsパソコンもほぼ毎年買っていますので、その際に比較しているわけです。
「Mac最高!」とMacだけを使って言っているわけでもありません。
冷静に比較してみて、Macのメリットがあります。
今回は、効率化上のメリットを挙げてみました。
その1つは、操作性。
Macの隠れた(隠れていないかもしれませんが)魅力は、操作性がいいことです。
パソコンは、人間の考えていることをどれだけスムーズに伝えられるかが肝。
もちろん、人間の操作スピードは必須ですが、その道具であるパソコンの操作性のよさにも左右されます。
パソコンの操作性を決めるのは、キーボード。
このキーボードが使いやすいのです。
・オーソドックスな配置
・手首を置くスペースが広い
・トラックパッドが使いやすい
という特徴があります。
2016年前後、Macを離れた時期がありました。
メインパソコンをWindows(Surface Book 2)にしていたのです。
なぜなら、Macの操作性が落ちたから。
Touch Barというものがあり、この操作性がよくなく、キーボードも音が大きくなった時期がありました。
こう感じたのは、私だけではないようで、その後、Touch Barは廃止、今はありません。
もしTouch Barが続いていたら、Macを使っていないかもしれません。
ノートパソコンで、別のキーボードを使うのは、めんどくさく、美しくありませんので。
この操作性のよさが、Macの効率がいいゆえんです。
惜しむらくは、タッチ操作、ペン操作、顔認証ができないこと。
これは、しかたないのでしょうね。
Macは速い
Macは、処理速度も速く、効率化の面で、メリットがあります。
特に、2020年以降のMチップ(M1、M2、M3)はさらに速く、コスパがよくなりました。
同じ性能のものをWindowsで探すなら、+10万円ほど。
+10万円しても、それほど速くない場合もありました。
(6月に新型Windowsパソコンが出るので、試してみますけど)
電源効率もよく、Windowsに比べて持ちます。
バッテリーが持つというのは効率的です。
電源を気にしなくていいので。
ただ、MacBook Airの15インチは、ちょっと持ちが悪いような……。
Macはバッテリーが少なくなっても、処理速度を維持できますが、Windowsは、遅くなることもあります。
これらの面でもMacは効率的です。
MacのOSは邪魔しない
MacのOS(基本ソフト)が気に入っています。
いろいろ邪魔をしてこないので。
Windowsは更新がたびたびあり、それに手間がかかります。
通知を消せますが、Macよりも多め。
邪魔なのです。
顔認証ができるとしても、ちょっと遅いことも。
Macも認証がありますが(今は指紋)、そのスピードは速いです。
ファイルの検索スピードが速いのもメリット。
Windowsだと、遅いこともあります。
基本であるOSにストレスがないことがMacのメリットです。
ただ、MacのApple純正のソフトは使い勝手がいいとは言えません。
まあ、これは、Windows純正のソフトにも言えますが。
結果的にMacでもWindowsでも両方で使えるソフトを愛用しています。
効率化を考えるなら、パソコンをMacメインにしてみるのもおすすめです。
少なくとも一度使ってみましょう。
「慣れるのに時間がかかるのでは?」と思われるかもしれません。
愚問です。
効率化は中長期的に考え、かつ、差し引きの利益で考えましょう。
慣れた後の効率化によるメリット-慣れるまでの時間
がプラスになればいいのですから。
そして、Macのほうが慣れやすいのです。
75歳の母も使っています。
サブのパソコンをWindowsにして、Windows専用ソフトを使うようにするのがおすすめです。
MacにWindowsを載せることもできますが、一部のソフトは使えませんので。
いずれにせよ、もしものときのために、パソコンは2台持つのをおすすめしています。
(好きだからというだけで買っているわけではありません)
■編集後記
昨日は引き続き西表島。
朝ランして朝食後、レンタカーで島を回りつつ撮影。
カンムリワシを見かけたのですが、撮りそこねました……。
ヤマネコは見当たらず。
朝食前に仕事し、戻ってきてからブログを。
ランチは弁当を買って砂浜で。
夕食も地元のスーパーで仕入れました。
■1日1新→Kindle『1日1新』
西表島でレンタカー
ウタロ炭鉱
南風見田の浜
■娘(7歳)日記→Kindle『娘日記』・ Kindle『娘日記Ⅱ』
西表島にいたので、朝と夜にLINE電話を。
お土産に買った地元のパインを見せました。
最近、パインが好きなので。
サプライズのお土産も仕入れました。
が、明日の帰りは夜遅く……渡すのは明後日になりそうです。
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方