仕事も遊びも前倒しが正義です。
多大なるメリットがありますし、楽しめます。
その前倒しの秘訣をまとめてみました。
※1月に前倒しで桜 by Nikon Z7Ⅱ+24-200mmF4-6.3
成功と失敗は、引き算で考える
私の軸の1つは、「仕事も遊びも前倒し」。
そういう体質になるために、日々鍛錬してきましたし、今もそうしています。
その秘訣の1つは、引き算。
前倒しして成功することも、失敗することもあります。
人は成功10 失敗1よりも、成功3を求めるもの。
失敗のほうが大きな傷みがあるわけです。
私もそうでした。
前倒しして失敗したことは山ほどあります。
・中途半端になってしまった
・予定をつめすぎて辛かった
・お金を無駄にした、使いすぎた
など。
ただ、中長期的に考えれば、前倒しして成功したほうが遥かに多いです。
成功が10とすると、失敗が4くらい。
それでも10−4=6だからいいやと考えています。
そう考えるようにしてきました。
一生で考えてプラスになればいいやというくらいに。
文字通り前倒しにしていて損はありません。
「いつか」を捨てる
前倒しにする私の軸にあるのは、「一生は限られている」ということ。
それなりに強く意識しています。
「一生は限られている」を本当の意味で意識できるかどうか。
・残り日数をカウントする
・人生100年と考えず、前倒しで期限を決める
・ストーリーで死を体験する(漫画、アニメ、映画)
などということで、積極的に「一生は限られている」を意識しています。
そして、禁句にしているのは、「いつか」。
いつかは来ないかもしれません。
交通事故にあい、一歩間違えば…‥を体験し、よりそう思うようになりました。
88日間の入院。ひとりしごとで、いざというときに備えてやっておいてよかったこと
ただ、これ以前から「いつか」を捨てていてよかったです。
前倒してやっていましたから。
もちろん、ここで人生が終わっていたら嫌ですけど、仕事も遊びもやりたいことを前倒ししていたので、後悔は少なめでした。
トライアスロンもアイアンマンまでやっていましたし。
今も、「いつか」を捨てています。
・いつかこういう仕事をしたい
・いつか使ってみたい、行ってみたい
・いつかやめたい
などというのは禁止です。
前倒し体質になりたかったら、「いつか」を捨てましょう。
「仕事も遊びもやりたいことがあったらすべて前倒し」
私のコンサルティングでは、それしか言いません。
やりたいことをすべて前倒しにすれば、
・今やらなくていいこと
・先延ばしにすべきもの
・やめてもいいこと
が見えてきます。
逆に言えば、前倒しにしなければ、そういったものが見えてきません。
なんとなく流されて生きてしまいます。
「いつか」と思うことは、本当にやりたいことのはず。
その「いつか」を前倒しにしてこそ、道が開けます。
お金の壁を破る
前倒しの大きな壁はお金です。
お金の壁を早いうちに、ちょっとずつ破っていきましょう。
1万円、10万円、100万円……と。
お金が減るのは不安ですが、貯めているから安心というわけではありません。
前倒ししたいなら、お金の使い方、お金の残高に対するメンタルを鍛えておきましょう。
その前倒しにお金がかかるとき、そのメリットを考えます。
お金が貯まってから使えば、安心でしょうが、いくら貯まれば安心でしょうか。
いくらあっても安心はできません。
それならば、不安が多少増えてもそう大差はないもの。
独立前なら、給料が計算できるかもしれませんが(確実ではないとはいえ)、独立後は、どっちみち収入は安定しません。
そのかわり、稼ぐことはできるのです。
お金を使うことにより、稼ぐ意識を持てます。
前倒しする→お金を使う→稼ぐ→前倒しできるようになる
という好循環を目指しましょう。
前倒しできない→稼ぐ意識が薄れる→前倒しできない
という悪循環は避けたいものです。
独立後、こんなもんでいいかと歩みを止めてはいけません。
前倒しするにも稼ぐことが欠かせないのです。
まだ早いという言い訳もやめましょう。
早いなんてことはありません。
お金の使い方にひっぱられて自分が成長することも多いものです。
お金の前倒しは、
・借りる
・後払い、分割払い
という方法もあります。
ただし、
・借りるなら事業として借りる(キャッシングは不可)
・後払い、分割払いは、一括でも買える範囲で(車、家を除く)。リボ払いはしない
ということに気をつけましょう。
お金を使いたいものを見つけることも大事です。
そして、お金の壁を破っておけば、お金がかからない前倒しは、多少楽になります。
時間さえつくればいいので。
お金がかからない前倒し→お金がかかる前倒し
という流れもありますが、
お金がかかる前倒し→お金がかからない前倒し
という流れもあります。
難しいことを先に手がけたほうがいいことも多いものです。
前倒し自体も含めて。
今日は1月28日。
「来週には」
「2月には」
「3月には」
「春には」
{今年中には」
などなど思っていることがあったら、なにか前倒しではじめてみていただければ。
■編集後記
昨日は中野のフジヤカメラへ。
Canonをすべて売り払い、Nikonの軸を強めました。
このあたりは、また記事にします。
その後、新宿で仕事をしてプール。
寒いのですが、1月、泳いでいなかったので。
体のメンテもして、帰りました。
■1日1新→Kindle『1日1新』
Nikon Z9
■娘(5歳)日記→Kindle『娘日記』・ Kindle『娘日記Ⅱ』
昼寝がなくなって5日目。
今日も眠そうで、ワンピースを観ながら18時くらいには寝そうに……。
ママの手伝いをして、目を覚ましました。
いったん寝てしまうとまた大変なので。
ただ、やはり夜は早めに寝ます。
いいことです。
パパもつられて寝ました。
ゲームもそこそこに。
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方